プロフィール

ちー4946

ちー4946

サイド自由欄

2005年10月24日
XML


昨日はひっさびさのいいお天気でしたーー。

10月に入って天気も悪いし、私のアロマのスクールやなんやかんやで休みはゆっくりする時間がありませんでした。

また今週から忙しい日々がやってくるので、久しぶりに何もない日。

ということになりました。

散歩と行っても、近所じゃなくて、電車を乗り継いでの「おでかけ」になるのかなー。

そして行ったところは『旧古河庭園』

東京都で指定している9個の庭園のうちの1つです。

浜離宮恩賜庭園 は2度程行きましたが、新橋から歩いて行けてとっても手入れが行き届いたところです。

旧芝離宮恩賜庭園

小石川後楽園 おととしここへ行って来ました。

六義園 去年行きました。旧古河庭園から少し歩くとここへ着きます。

旧岩崎邸庭園 去年の11月頃に行ったのですが、中も見学してとってもよかったです。
明治の雰囲気がそのままでした。夜はライトアップもされるのですてきですよ。

向島百花園 ここはまだですね。

清澄庭園 自宅から一番近いかも・・・。

旧古河庭園 バラ園も見事でした。

殿ヶ谷戸庭園 初めて耳にする庭園。郊外にあるので紅葉が先に見れるかも。



旧古河庭園は西洋庭園と日本庭園が調和された庭園で、バラの見頃に合わせて「秋のバラフェスティバル」を開催してました。実は10/23昨日までだったのよ~。
大正期に建てられたジョサイア・コンドル設計の洋館を背景に、約90種・180株のバラが咲くバラ園がありました。

ホントは洋館の中を見学できるのかと思っていたんですが、予約制みたいです。

あんな雰囲気のいい建物でパーティーなんてすてきですよね。
中庭では、披露宴にきているお客様がグラスを傾けなごやかに談笑・・・。
どこの財閥の方?って。
一般ピープルでも借りられるのかしら?

「秋のバラフェスティバル」の最終日でもあったせいかもしれませんが、結構な人でした。

なんと!!
このブログのお友達の angelinaallyさん が土曜日に同じ旧古河庭園に行かれたみたいでバラの写真が載ってます♪

都内はまだまだ紅葉になってませんが、だいたい11月中旬~下旬頃ですね。
遠くに行かなくても、都心の中の公園でも十分紅葉を楽しめますのでお時間のある方は庭園めぐりおすすめですよ~。
次は、旧芝離宮恩賜庭園へ行く予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月24日 13時09分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[旅行・おでかけ・イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さより草@ Re:大衆演劇鑑賞「TEAM JUNYA」 by篠原演芸場(10/05) 緩消法で腰を整える時間が、毎日の楽しみ…
ちー4946 @ Re[1]:どんな本読んでますか?(07/18) ピュアDream 佐藤睦子の部屋さんへ コメ…
ピュアDream 佐藤睦子の部屋 @ Re:どんな本読んでますか?(07/18) 私も本が大好きです。 参考にさせてくださ…
ちー4946 @ Re:2022年 あけましておめでとうございます!(01/01) コメントありがとうございます。 初めてと…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 素敵な画像ですね ついつい足跡残したくな…

お気に入りブログ

グラン(白血球注射… New! pua honeyさん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
  Smile(*^_^*)☆ smile☆mamiさん
たんぽぽタンポポ タンポポたんぽぽさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: