アラフォー女がゼオスキンで人体実験してみたら!?

PR

プロフィール

アラフォー美女

アラフォー美女

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
あああ@ Re:皮剥け時の救済主【ゼオスキン】(11/27) はじめまして コメント失礼します! ゼオ…
kokoci@ Re:ゼオスキン VS 東大療法。結局どっちがいいの?(11/25) はじまして。私は10数年以上東大療法でき…
楽天ブログスタッフ @ Re:ANAの機内食が意外とイケる件。(03/03) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
アラフォー美女 @ Re[1]:熟睡できてる?(09/06) タルタル3252さんへ コメントありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.22
XML
カテゴリ: ゼオスキン
トレチノインの濃度とミラミックスの割合についてご質問頂きましたので、こちらにも残しておこうと思います。

10年前、トレチノインに初めて使用したのは皮膚科で処方してもらった0.05%5gでした。
当時のトレチノインは少し黄色味がかった白っぽい光沢のある物でしたね。

処方する先生によって0.1%・0.05%とあるみたいですが、0.05%からスタートするのは、ビタミンAを肌に慣れさせるためでしょう。
あとは初めからあまりにも皮むけがあると続きにくいからっていうのもあるんじゃないかな。人によってダウンタイムの許容も違うしね。

海外では初めからもっと高濃度のトレチノインで一気に反応を起こして短い期間で治療を終えるというのを聞いたことがあります。
白人とアジア人の肌では違うので日本人にはキツイかなと思いますが。

私はトレチノインはもう慣れっこなので皮膚科には行ってません。個人輸入です。
当時の皮膚科の先生のフォローが適当だったのと、何より通うの面倒だから(信頼のおける先生に出会えればちゃんと通うよ!)。



トレチノインも気をつけないとさらに凹んだりするのでね…あくまでも自己責任です。
トレチノインを初めて使用する方、慣れていない方は絶対に皮膚科での処方が正解です。

ミラミックスとの割合は、通常は1:1。
大剥けさせたい時はトレチノインの量を1.5〜2に増やしてました(1:1でも十分剥けますがw)。
私は凹凸が気になるのでトレチノインで削りたかったんですが、このあたりも自己責任で。
1:1なら間違い無いでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.23 16:54:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: