アラフォー女がゼオスキンで人体実験してみたら!?

PR

プロフィール

アラフォー美女

アラフォー美女

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
あああ@ Re:皮剥け時の救済主【ゼオスキン】(11/27) はじめまして コメント失礼します! ゼオ…
kokoci@ Re:ゼオスキン VS 東大療法。結局どっちがいいの?(11/25) はじまして。私は10数年以上東大療法でき…
楽天ブログスタッフ @ Re:ANAの機内食が意外とイケる件。(03/03) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
アラフォー美女 @ Re[1]:熟睡できてる?(09/06) タルタル3252さんへ コメントありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.03
XML
カテゴリ: 美容その他
案の定、京都の予定は中止になり、ホテルはキャンセルしました。その予定というのはコンサートだったんだけど、コンサートホールもギリギリまで悩んだのかなと思うと心苦しい。

今の状況では仕方ないと思いつつも残念ですね。
やっぱり京都っていうだけで心躍るし、何年かぶりに行きたい神社もあったし、楽しみにしてたんだけど…。また行けるよね、と祈るしかない。

私は基本引きこもりなんだけど一人で旅に出るのが好きで。友達と一緒の時もあるけど、気を遣いたくないから結局一人がいちばんって所に落ち着いた。

コロナでリモートワークや巣ごもり生活が当たり前になって「オタクの引きこもりが最強」なんて言われてるけど、本当にそうだと思う。
家にいることを楽しめる人はそこまで不自由を感じていないんじゃないかな。

逆に外に出ることでしか楽しみを見出せない人はつらいだろうね。
「自粛とか関係なく外で友達とゴハン食べる」とか言って今だに自分が罹患してるかもという自覚がない人もいるけど、そういう人って大丈夫?と思ってしまう。

でもこうして自由に外出出来なくなると、普段通りの生活ができることってありがたいんだなってつくづく思う。


刹那的なものだからこそ、しっかり受け止める。不幸の感情に支配される隙を与えないように。

今日もご飯とお味噌汁が美味しいとか、ちょっと高いジャムでパンを食べるのが楽しみとか、そういう小さいことに幸せを感じられるようになれば本当の、心からの幸せがやってくる気がするよね。

あ、食べ物ばっかり(笑)。
これじゃ全然痩せないわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.03 03:52:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: