横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

PR

サイド自由欄

各クラスの募集案内はこちらをご覧下さい。
★スペイン語★
・『 スペイン語入門クラス
2022年7月~9月期

・『 スペイン語初級クラス
お問い合わせください。

・『 スペイン語中級クラス
2022年7月~9月期

サークルへのご参加をご希望の方は、ご参加ご希望のクラス、お名前、ご連絡先のメールアドレスをご記入の上、 サークル宛にメール にてご連絡ください。

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

カレンダー

2009/12/15
XML

横浜のスペイン語&英会話サークル「VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)」 の「 スペイン語入門クラス 」の活動が、12月12日土曜日にありました。大笑い

ライターはayaです。

まず何はともあれ、 最初の挨拶 をしました。
でも、まだ皆さん覚えていないようですね。しょんぼり
挨拶は、コミュニケーションの基本です。
相手に挨拶をされてぽか~んとした顔をすることの無いように、しっかり覚えましょうね。

今回は体験参加の方もいらっしゃいましたので、まずは 自己紹介 から始めました。
そろそろ、簡単な自己紹介は、考えずにスラスラ言える頃ですよね。
スラスラ出てこない方は、何度も何度も、声に出して練習しましょう。ウィンク

そして 発音練習 です。
今回は、最難関のスペイン語独特の、日本語には無い発音を学び、発音シートの発音は一通り全部どのように発音するか分かりましたね。スマイル

今はまだ難しいと感じる発音があるかもしれませんが、 毎日練習しているうちに必ずできるようになります
毎日練習していても全然上達している感じがしないと、不安になってサボりたくなる時期がやってきますが、大体3ヶ月~6ヶ月で、ほとんどの方が美しい発音ができるようになります。

もし、 このまま毎日練習を続けても大丈夫なのかな...と不安に思う方は、次回のレッスン後、初級クラスをほんの少し見学してみてください スマイル
自分の一年後がどのようになっているか、具体的な目標もできますし、いい勉強になると思います。ぽっ

何度も言っていますが、練習は3日間続けてサボると、筋肉がゼロに戻ってしまいます。びっくり
面倒だな...、大変だな...と感じても、 サボるのは最大連続2日間 だけにしましょうね。

発音練習の後は、 前回学んだところまでの復習 です。
主語によって動詞が形を変えるのは、まるで日本語の敬語表現のようですが、ser動詞に関してはもう大丈夫そうですね。
また、疑問文も否定文も、皆さんよく理解できているようです。

後は、練習有るのみ。
毎日、何度も例文を唱えていると、考えずにどんどん言える様になってきます 大笑い

そして、前回学んだ範囲の 練習問題 で、理解できているか確認しました。
練習問題が、前のページを見なくてもスラスラ解ければ、完全に学んだ範囲は理解しているという一つの目安 になります。
スラスラ解けるようになったら、その項目は卒業しても大丈夫です。

練習問題を解いた時には、必ず音読練習 もしましょう。語学はあくまで「話す」のが基本です。
いくら文法を「理解」していても、その知識を使って話せなければ、意味がないですよね。

そうなんです。
正しい発音で「 相手に伝える 」のが一番重要なんです。ウィンク
問題に正解できていても、相手に意味が伝わらなければ、正解したことにはなりません。
必ずスラスラつかえずに読めるようになるまで、何度も何度も声に出して読む練習をしましょう。ウィンク

練習問題で理解度をチェックした後は、 Mini-dialogoの練習 です。
レッスン中につかえてしまった箇所がある方は、しっかり復習し、日本語を見ただけでスペイン語が口から出てくるようにしておいて 下さいね。

今回のレッスンで新しく学んだのは、 形容詞 です。星
動詞や名詞が色々と形を変えるだけじゃなくて、形容詞まで様々に形を変えるスペイン語、パズルみたいで面白いですよね。びっくり
ルール自体は、名詞とほとんど同じなので難しくないと思うのですが、実際に形を変えながら話すのは結構大変です。
慣れるまで何度も練習をしましょう。

そして、今回は 数字の1から10までの言い方 も学びました。星
数字はいっぺんには中々覚えられないと思うので、毎日地道に繰り返して練習しましょうね。

最後に、Mini-dialogoの意味を理解したところでレッスンは終了しました。スマイル
いつものように、対話文は次回のレッスンまでに、 日本語を見ただけでスペイン語がスラスラ口から出てくるまで練習 してきましょう!ウィンク

さて、次回12月26日のレッスンではの estar動詞 を勉強します。星この動詞もser動詞と同じ様にとても大切な動詞です。
estar動詞を使うと、その日の体の状態も言えるようになります。
挨拶でも必要な動詞ですから、しっかり身につけちゃいましょうね。

今までに何度もお願いしていますが、 テキストのカタカナのフリガナは、早いうちに塗りつぶして おいてください。
まだ塗りつぶしていない方がいらっしゃいます。

カタカナのフリガナに頼っている限り、正しい発音は身につきません。
スペイン語の文字を見て正しい音を出すためには、フリガナを見ないで読む練習をする必要があります。
面倒でも必ず塗りつぶし、カタカナを読まないようにしましょう。

あと、もう一つ。
レッスン中にもお願いしましたが、全員に対しての質問をした時には、必ず皆さん 一人一人それぞれが答えて 下さいね。ウィンク
皆さんが答えられたかどうかで、理解できているかの判断をしています。ぽっ
是非ご協力をお願いします。

スペイン語入門クラス 」の募集のご案内は こちら をご覧下さい。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★12月26日までの予習&復習範囲:

・テキスト30ページの練習問題を解き、スラスラ読めるように音読練習をしてきてください。
ただし、復習出来なくなるので、テキストには解答を書き込まないで下さいね。
・テキスト31ページのMini-dialogoをスラスラ読めるように音読練習して、日本語を見てスペイン語が出てくるまで読み込んで来てください。
・テキスト第5課の本文中の例文を、日本語を見てスペイン語がスラスラ言える様になるまで、読み込んで来てください。

・テキスト第6課の説明をよく読み、疑問点がどこかを確認してください。
・テキスト35ページのMini-dialogoに目を通し、意味を考え、声に出して読む練習をしてきてください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/15 10:50:56 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: