mono-eye(limited-edition)

mono-eye(limited-edition)

2007/05/20
XML
カテゴリ: ぷらもでる
車台裏

車台(シャーシ)が大体できました。

ほとんどストレートに組んでます。
唯一、足回りにサスペンションぽく、バネ(真鍮線をぐるぐる巻いて作成)をつけました。でもこの写真じゃわかりません。多分完成してもほとんど見えません(^^;)






ロールバー?そしてようやくボディに入ります。

まずは、ボディ裏にフレームのようにプラ棒(ランナーから作成)を貼り付けていきます。これはヤスリがけなどの作業中に折れるのを防ぐためです。ロールバーみたいですね(違うけど...笑)


※どこかのサイトでこんなやり方をなさっているのを拝見し、私もマネさせていただくことにしました。

今日はプラ棒つけただけでオシマイ。
これからパーティングラインを消しつつ、全体的につるつるにしていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/20 07:00:11 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: