あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

EXPO 2025 大阪・関… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Aug 21, 2006
XML





一度、ちゃんと生で観てみたいなぁ~



.






GyaOで今、 歌舞伎チャンネル が出来てて、市川海老蔵さんのロンドン公演の録画が見れた。
演目は『藤娘』と『かさね』。
『藤娘』は日本舞踊の中でも最もと言っていいほど有名な演目だし、『かさね』も歌舞伎の中でもわかりやすくポピュラーな演目。

まずは『藤娘』を観た。
海老蔵さんは歌舞伎の時、男役だと思うんだけど…
『藤娘』は文字通り女形。
やっぱ普段から女形を演じている人に比べたら、ちょっと硬いというかしなやかさが足りないかなって思うけど、時々やっぱ「きれいだなぁ~」って感心させられるところが…
日舞って優雅に踊っているようなイメージがあるけど、本当はとても体力がいるし、身体鍛えてないと無理なんだなぁってわかりますね~。。

歌舞伎の『かさね』は、ちょっと恐いお話…
ここでは海老蔵さんも男役に戻り…
いやぁ~、海老蔵さんの歌舞伎って始めてみたけど、この人絵になりますね~~
本当に浮世絵そのものって感じ…
これ観てたら、浮世絵を描きたくなった写楽さんたちの気持ちがわかりましたわ(笑)
これほど歌舞伎メイクが映える歌舞伎役者さんって言うのも多くないんじゃないかなぁ?
特に顔の表情…見得きりとか、サイコーに上手いね
以前、どこかの評論で「海老蔵は歌舞伎の方はさっぱり…」なんて書かれているのを観たけど…
いやぁ~、そんなこと全然ないですよ。。
今まで普通のドラマとかの海老蔵さんしか観たことなくて、あんまり好きではなかったけど、これ観てちょっとファンになりそうですv
相手役の人も、本当に恐くて…
手だけの演技であれだけ不気味さを出せるとは、日本の伝統芸能恐るべし!(笑)
普段歌舞伎とか見ない人も、これを機会に一見の価値はあるかも♪





日記の内容に関係のないコメントは、 掲示板(BBS) の方へお願いします。
日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b


アーシャの部屋【別館】 Millerの日記




-6%





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2006 12:16:32 PM
コメント(8) | コメントを書く
[映画、TV、ビデオ鑑賞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GyaOで市川海老蔵のロンドン公演の中継を観た。(08/21)  
ブラジョン  さん
ワタシの奥様の弟さんが京都の南座ってところで照明の仕事していて、タダ券をもらったので奥様と二人で歌舞伎を見にいったのですがそこで爆睡してしまい・・
回りのお客様に白い目でみられたので、いたたまれず
途中で帰ってしまいました・・・心地よいのですよ・・何故か・・歌舞伎って・・ (Aug 21, 2006 01:36:16 PM)

ブラジョンさんへ  
arsha  さん
ははは…
何となくわかるような気がしますが…
でもやっぱり勿体無い!!(笑)

中学の時に能を見に行ったとき、担任の先生が高いびきかいてて、「おいおい…」って思ったことありましたが…
だけどオペラを見に行って寝てしまったのは私ですσ(^_^;)
しかもウィーン国立歌劇場…(爆)

(Aug 21, 2006 07:01:22 PM)

Re:GyaOで市川海老蔵のロンドン公演の中継を観た。(08/21)  
観てみたいなぁ~
子連れでは、もっぱら猿之助(笑)
もそっと若い姫はおらんのかぇ(笑)って
あ~!!絶対観てみたい!生で(笑) (Aug 21, 2006 07:34:04 PM)

音1,000玉子さんへ  
arsha  さん
本当に…
生で見てみたいです。。

(Aug 21, 2006 09:09:33 PM)

Re:GyaOで市川海老蔵のロンドン公演の中継を観た。(08/21)  
ジャンルにkabukiがあるんだよね

僕にはまだ解りませんでした

(Aug 21, 2006 10:36:51 PM)

Re:GyaOで市川海老蔵のロンドン公演の中継を観た。(08/21)  
優香♪♪  さん
歌舞伎って面白いのね?
私なんか面白くないイメージあるので一度も見た事ないんです。観ず嫌い?^^;
ちなみに宝塚も一度も見た事ないんです。
でも宝塚の好きな友人に「私も昔は大嫌いだったけど、友達に騙されたと思って見てごらんって言われて嵌ったの。あんたも見たら?」と進められました。
歌舞伎も宝塚と同じで一度見たら嵌るのかな? (Aug 21, 2006 11:47:34 PM)

赤いしゃつ7532さんへ  
arsha  さん
いつの間にかできてました(^。^;)

スペシャルなので、期間限定かもしれません。。

(Aug 22, 2006 12:51:22 AM)

優香♪♪さんへ  
arsha  さん
さぁ…
人それぞれじゃないでしょうか?
まぁ興味のないものを無理に見たところで、余計に嫌いになるのがオチだと思いますが…

でも私も小さい頃、阪急電車に乗ると宝塚のポスターが貼ってあって、あの舞台メイクの濃さに拒否感を覚えてましたが、平成のベルバラブームの時にテレビ中継を見て、一時期スッカリはまってましたよ。。
今はまた見なくなりましたけど…(^。^;)

(Aug 22, 2006 12:55:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: