PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

artlabova-goods

artlabova-goods

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Dywany@ Dywany There are certainly a assortment of det…
artlabova-goods @ Re:今更かな?(07/18) ぬこmamaさん コメントありがとう…
ぬこmama @ 今更かな? 通りがかりですが>< 私、このブルーシ…
堀江賢輔@ しばらくの間休ませてもらいます、堀江です 自営業のメドが付きました。仕事のメドが…
★★★@ びっくいしゅーの販売場所 the big issueは、ただの募金ではなく、…
★★★@ びっくいしゅーの販売場所 the big issueは、ただの募金ではなく、…
2004.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
○映画『自転車でいこう』 
 2003年115分 /監督:杉本伸昭

大阪市生野区在住「よくしゃべる自閉症の青年」と街の人々との日常生活を描いたドキュメンタリー


・日時 6月20日(日)13:00--15:30
・場所  横浜ラポール 1F ラポールシアター
    222-0035 横浜市港北区鳥山町1752
    Tel 045-475-2001 Fax 045-475-2053

・料金 無料/予約不要
    *参加ご希望の方は、直接会場にお越しください。
・主催  横浜市自閉症児・者親の会

◎そのほかの上映予定
 6/12(土)--大阪+広島にて再上映開始
 7/3(土)--金沢+岡山にて上映開始

自転車でいこう公式サイト 

*ちょうどこの日はオーバも14:00-16:00まで、2階ラポールボックスでハチャメチャアトリエ開催予定です。

+++

○「みなとみらい線大好きグループ」

オーバのおしゃべりマシンガン「も」さんは、最近、「みなとみらい線大好きグループ」を勝手に結成。

昨日「みなとみらい線嫌いじゃないよ」という「ケ」のところに勧誘の電話をいれた。
しかし「ケ」の返事は
「入りたくない…」。
「なんで!?」と噛み付くと「それほど好きでもないから」といわれていた。

+++



先日のバカスクールに飛び入り参加の若い兄さんがいた。
北海道のプラハというアートスペースの人で、現在アサヒアートフェスティバルに参加中のイベント「カフェライン」のため、自転車で大阪まで行く途中だという…
道中、作品を自転車に積んで、作品を制作しながら、愛知のアートスペースを経て、大阪に行く予定とか。

昨年は、北海道から九州に自転車で行ったらしいので、ある種のジャンキーなのか?

オーバもカフェラインに登録したところだったので、ちょうどそのことについて話ができてよかった。

アサヒアートフェスティバル

カフェライン

○『PRAHA Project 名古屋 辿る』

札幌から名古屋へ・・・・・。沿っているのか、外れて
 いるのか、そもそも道なんてあったのだろうか目には見
 えない何かを辿って、PRAHA Project、名古屋へ行く。

・野上裕之『DON'T TOUCH ME.』企画予定
発電系のパフォーマンスをやります。
1,全身に静電気を帯電させて観客に握手を求める
2,自転車発電でパソコンから遠距離恋愛中の恋人へメールを送る
  恋人との距離を身を持って実感する
3,発電ファミコンワークショップ
この3つの中のどれかになります。

*ヅが出会ったのは、この野上くんか?

・阿部安伸『燃ゆる儚さ足跡残し』

・久野志乃『家族旅行への招待』

会  期:2004年6月19日  20:00-
     2004年6月20日  12:00-18:00
会  場:カノーヴァン
     名古屋市中区新栄2-2-19新栄グリーンハイツ1F
     Tel:052-262-3628
参  加:無料
企  画:□ PRAHA Project
     □ N-mark
 *カフェラインはN-mark という名古屋のアートスペースの武藤さんの発案らしい。武藤さんは数年前に日本全国のアートスペースを車でまわるキャラバンを展開し、その流れにカフェラインがあるとか…

+++

路上で、広告がたくさんついた自転車に乗っている人をみかけた。
これがうわさのみなとみらいの貸し出し自転車らしい。

ハマチャリででかけよう
「マリタイムミュージアム(日本丸)」「大桟橋入口」、そして「横浜赤レンガ倉庫前」の3拠点にあるハマチャリ受付所で申し込みをすると、なんと300円で一日自転車(ママチャリ)を貸してくれるという嬉しいサービスだ。
申し込み時にデポジット(補償料)1,000円を預け、青いペンキで格好良くペイントされたお気に入りの一台を選び、一日たっぷり横浜観光をして、あとは営業時間内に自転車を返却すれば良い。この返却の際に、デポジットもちゃんと返してもらえる。
○ハマチャリ
・営業時間:10:00~17:30(季節により異なる)
・休日:毎週月曜日(祝日の場合は、翌日)
・料金:預かり保証金として、1,000円+300円
・特徴:返却は、他の受付所でも可。
・悪天候時、災害時、イベント開催時は休業。
・主催者:NPOナイス・ヨコハマ 045-640-0510

+++

○楽天\激安/自転車

ミニバイクキング」
■ミニバイクキング
 税込6,090円+送料
 ・本州&四国:¥800
 ・北海道&九州:¥1000
 ・離島&沖縄:¥1500
 +代引き手数料:¥300
・ペダル2こぎで1歩分しか進まないので多くのカロリーを消費します!
・公道で乗用することは法律で禁止されております。
 お近くの公園・土手・広い駐車場等などでご利用ください。"o(-_-;*)

ままちゃり
■ままちゃり
税込6,930円+送料:本州・四国・九州1500円
カゴ、ライト、盗難防止ロック、巻込み防止ネット(後輪)付き

超軽量伸縮式自転車
■超軽量伸縮式自転車
 税込8,000円+送料1500円


○便利自転車

Bubble Go . いきなり自転車 エコノミー 限定新いきなり自転車2 ピープル 共伸びバイク
■Bubble Go バブルゴー
 子供と一緒におもちゃも成長!
 10ヵ月から
■いきなり自転車 エコノミー
 三輪車パスしていきなり自転車。
 2-6才用
■新いきなり自転車2
■共伸びバイク
 大人の自転車を小学1年生から乗れる新設計

STRIDA (ストライダ) .
■STRIDA (ストライダ)
イギリス生まれの三角形折り畳み自転車
送料無料/防犯登録、傷害保険(TSマーク)、 空気入れ、LEDヘッドライトHLEL120、チェーン錠、ネームシール、ドラゴンボールワイヤー錠、六角レンチ、ズボンバンド付き

+++

○EURO2004

盛り上がってンなあ。

民放で見れるのは、イギリス戦(別名ベッカム戦)ばかりなんて…
ふつうに考えたら、イギリスvsスイスより、やっぱドイツ対オランダだろう?
クロアチア対フランスもかなり熱そうだったし…。

EURO2004公式サイト
イタリアの「○○○○王子」トッティーは、対戦相手につばをはきかけた罰として3試合出場停止。

TVニッカンスポーツコム
スポーツ+エンタメ系番組表がサッカー、ドラマという風に、種類別にチェックできる。
タレント別番組表もあり。

+++
○オーバのおすすめ日記一覧
『アート・手作り・建築系』系
『ヘンかわ雑貨』系
『なんちゃってガーデニング』系
『おいしいもの』系
『しょうがいのある人』系
『音楽』系



ホームページランキング デザイン・芸術部門
楽天ランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.18 20:29:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: