中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.28
XML
テーマ: 中国&台湾(3305)
カテゴリ: 旅行
多倫路から地下鉄を乗り継いで、人民広場駅へ。

人民広場駅


ここから、徒歩2分ほどで着く黄河路美食休閑街。
そこを少し入ったところに、Noraさんお勧めの小籠包のお店があります。

佳家湯包


佳家湯包

ホントに小さなお店で、席は34席しかありません。
しかし途切れることなく、お客さんが並んでいます。
昼前に到着したので、2,3組待つだけで済みましたが、そのあとは行列ができていました。

佳家湯包店内


行列の理由ですが、お店が小さいこともありますが、その作り方にも原因があります。
このお店は、小籠包を注文を受けてからお姉さんたちが包み、そして蒸すという具合にやっています。
ハッキリ言って、効率は悪いです。


これがこのお店の美味しさの秘訣のようです。
しかも、とってもリーズナブル!

某有名小籠包店のように工場で作って、店舗に配送し、大型店舗を一気にチェーン展開した方が、外食ビジネス的には正解なのですが、敢えてそうせずに味を優先させているところにかなり好感を持ちます。
#ちなみに私のかつての本業は、外食業界のコンサルタントです(^^;)

鮮肉小籠包


まずはスタンダードな小籠包。

これが美味しい!

皮も薄くて、中に入っているスープも絶品なのですが、挽き肉自体がとても詰まっている感じで、ちょうど良い歯ごたえ。
で、噛むと一気に肉の旨味が出てくるのです。
これはいい(^o^)


蟹味噌入りがここの看板メニューらしいのですが、私、あんまり味が濃すぎて好きじゃないので、次にエビ入りを。

エビ入り小籠包


これもまた美味しい!
お肉の旨味の分がエビのプリプリに一部置き換わった感じなのですが、バランスが良いです♪


ちなみに、入り口でオーダーし、席に着く形式の庶民的なお店です。
針ショウガは別料金なので、注文するのを忘れずに!


佳家湯包
住所:黄河路90号
交通:地下鉄人民広場駅から徒歩5分弱。国際飯店の横の黄河路美食街の看板をくぐって、真っ直ぐ。一つ目の交差点を越えて、少し行った右側にお店があります。



そして、このお店の道路を挟んだ真向かいには、生煎の美味しいお店もあります。
それがこちら。

小楊生煎


小楊生煎館

生煎は、簡単に言えば、小籠包を焼いたやつです。

イメージ的には、 ホワイト餃子 の皮の具合で、スープが詰まっていて、ちょっと大きいという感じでしょうか。
#この喩えは、主に千葉県北西部の人しか分からないか・・・と思ってホームページを見たら、随分店増えてますねぇ。

見ていただくのが一番早い。こんなやつです。

生煎


4つで5元(約75円)。
テイクアウトもお店の中で食べるのもできます。

今回はお店で、食べてみました。
外側は焼いてあるので、カリッとしています。皮はちょっと厚めで食べ応えがあります。
噛むと、ものすごい熱いスープがジュワッと出てきて、ぎっしり詰まった餡と一緒に食べると、それはそれは旨いのです♪
簡単にペロリといけそうな雰囲気を漂わせているのですが、皮が厚くて油も吸っているので、お腹にズシリとたまります。
佳家湯包とハシゴを考えるのであれば、どちらかを少し控えめにした方が良いでしょう。

小楊生煎の店頭


ちなみに注文の仕方ですが、お店に向かって左側の木のカウンターのところに人がいるので、そこで注文と支払いをします。
そのあとで、右側の作っている方の列に並び、受け取って席に着くという仕掛けになっています。
なんとなく「並んでいるから・・・」と右側の列に並んでも食べられませんので、行かれる方は是非ご注意を!


小楊生煎館
住所:黄河路97号
交通:地下鉄人民広場駅から徒歩5分弱。国際飯店の横の黄河路美食街の看板をくぐって、真っ直ぐ。一つ目の交差点を越えて、少し行った左側にお店があります。



ちなみにどちらも支店がいくつかあるようです。


お腹もいっぱいになったところで、新天地へ向かいます。

続く。


人気ブログランキングへ
B級グルメが美味しい~(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.29 01:06:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: