「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2006.02.02
XML



真冬でこれだけ盛況なら、春・秋の山歩き日和にはどんなことになってしまうんだろう・・・想像するだけで目眩がしそう。

芦ノ湖西側の尾根なんか、富士山・愛鷹山・箱根の山々を眺めながら歩けるパノラマコースなのに、ほとんどハイカーに会いません。ちょっと調べれば、近くで静かな山歩きのできるところが見つかるものを・・・。

金時山名物・金時茶屋の金時娘(推定年齢78歳)は大忙しの茶屋のなか、ご尊顔を拝することはできませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.02 09:08:57
コメントを書く
[(完結)関東外周山つなぎの旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: