「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2010.12.23
XML




Per? に入国したのは02月26日。その時、$1 は 2435 soles に両替された。

それが昨日 03月23日には、 2635 soles になっていた。

1ヶ月ほどの間に、対$通貨価値が 8%くらい下がっている。

1日で10%下がっていた Bolivia に比べればまだマシだが、Per? でもインフレが進んでいる。



Bolivia の国名の由来となった Simon Bolivar の100soles 切手4枚。絵葉書用に買っておいたのが残ってしまった。

日本までの郵便料金は 700 soles 。使えないまま、日本へ持ち帰るしかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.23 15:17:47
コメントを書く
[(完結)学生時代の中南米の旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: