今日も元気に RUN! ラン! らん!

今日も元気に RUN! ラン! らん!

PR

プロフィール

あさずまま

あさずまま

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

HTML*TIPS ★はなはな★さん
*Happiness Dialy* **yuririee**さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん
主婦・女性のための… miyuki101さん
カフェの雑貨・イン… LOCATORさん

コメント新着

くろばぶ @ この度は・・・ こんばんわ☆彡 この度、ブログを閉鎖する…
ゴンザママ @ 私は今日の早朝帰ってきました~! あさずままさんは今日までなんですね。 …
rurunano @ Re:プール♪ 娘ちゃん、ずいぶんお水に対しての恐怖心…
ボウ9917 @ こんばんは(#^.^#) お子さん達は着々と泳ぎが上達しているよ…
yama65 @ Re:プール♪(08/03) 娘ちゃんも息子くんもすご~い! これは…
2006年05月12日
XML
カテゴリ: 子育て奮闘記
いよいよ今日から幼稚園の お弁当作り がスタート

いつもより早く起きないと!って思っていたけど、案の定 息子 5時半 に起こされ無事(?)
寝坊せずに起きれましたバタ バタ

いざ作ろうとすると 息子 が邪魔をする、邪魔をするハァー

手を引っ張っては

『あっち、こ!(あっち行こう!)』

あのー

なんとか時間はかかったものの作り終わり、 お弁当箱 に詰めようと思ったらこれまた大変

思ったよりお弁当箱が小さくて、入れようと思っていた おかず・おにぎり が全部入らない?

こんなに小さいのに彩りよく入れるなんて不可能だ~

なんとか数を減らしながら 試行錯誤 を繰り返し詰めましたアセ

彩りには以前にゴンザママさんから聞いた、かわいい ピック バラン など入れなんとか完成ヤッター

画像はありませんが、中身は 丸のおにぎり3つ 卵焼き カニさんウィンナー えびしゅうまい プチトマト です

我ながらなかなか可愛いのが出来た~と思ってます




『かわいい!早く食べたい!!』


って言ってくれ、めちゃくちゃ嬉しかった~ルン

娘の幼稚園迎えに行ったら


『お弁当全部食べたよ~!おいしかった~!!』


って一番に言ってくれました。あ~、幸せ~

こんな何気ない娘の一言だったけどほんとに幸せを感じちゃいました

これからも娘の喜ぶお弁当を作るぞ~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月12日 23時36分59秒
コメント(26) | コメントを書く
[子育て奮闘記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったですね~!  
ゴンザママ  さん
母親にとって「美味しかったよ~」という言葉と空っぽのお弁当箱は何よりのご褒美ですよね。娘さんも可愛いお弁当のおかげで幼稚園がますます楽しくなるでしょう。
お弁当箱小さいから入れ方が難しいですよね。細いほうが入れやすいので、ウチの場合魚肉ソーセージの細いのを斜めにカットして隙間埋めに使ったりしてました。(ピンクできれいだし、子供も好きなので)あと、ちくわの穴にチーズやきゅうりスティックをキツメに差し込んで2センチくらいの輪切りにしたのをピックで刺したり。
こんなの参考になるか分かりませんが・・。
また、来週もかんばってくださいね!

(2006年05月13日 00時40分43秒)

こんばんは。  
河村いつき  さん
お子様サイズのお弁当を、大人の手で作るのは至難の業ですね!
先日の甥っ子さんのお弁当で、練習できてよかったのでは!?(笑)
今度はぜひ、写真も載せてくださいよ!!
小さい時って、お弁当は嬉しかったですよねー。
所で今日は枝豆は入れなかった!?
(2006年05月13日 00時52分22秒)

Re:☆初お弁当日☆   
rurunano  さん
いいなあ・・・空っぽのお弁当!!
なによりの誉め言葉??ですよね。
今度は画像UPしてくださいね^^楽しみにしてますヨ・・・。

確かに下の子が起きちゃうとなかなかはかどりませんよね。先に起きようと思っても、必ず起こされてしまいます、>< (2006年05月13日 01時30分54秒)

Re:☆初お弁当日☆(05/12)  
千円のママ  さん
うらやましい
うちの子美味しいって言いません
プチトマトは いいアイテムですよね
長女の時はOKでしたが 下の3人は たべません
次男はけっこう残さず食べてくれるのに
先日は苺が残ってる・・。 (2006年05月13日 09時31分10秒)

Re:☆初お弁当日☆(05/12)  
★えい吉★  さん
頑張って作ったんだね~!
是非見てみたいわ・・・

娘ちゃんが喜んでくれたから良かったね!

しかし息子君の様子が本当に理解できる。
うちもそんな感じ。
ひっぱるのよね・・
(2006年05月13日 11時13分51秒)

Re:☆初お弁当日☆(05/12)  
miyuki101  さん
こんにちはmiyukiです。

お子さんにとっては手作り弁当が本当に楽しいんでしょうね。自分も昔を思い出します。
「お弁当、お弁当うれしいなあ・・・」って一生懸命歌って食べてるんでしょうね。
その情景が目に浮かびます。 (2006年05月13日 13時02分37秒)

嬉しい!  
全部お弁当を食べてきてなおかつ「おいしかったよ~」なんて言ってくれた日にゃぁ~
母親としてはたまらない喜びですよね~(≡^∇^≡)
次も頑張ろう!!って気になりますね☆
これからもお弁当作り頑張ってください(///∇//) (2006年05月13日 17時04分20秒)

是非見せてください(^○^)  
くろばぶ  さん
お弁当作りの苦労も、娘さんの【美味しかったよ☆彡】の一言で忘れてしまいそうですね~(●^o^●)

我が家のパパは日曜だけ、支給されるお弁当がないので、私の手作りです♪

と言っても?名づけて【丼ぶり弁当♪】!!
レンジで3分の超簡単☆弁当です(^_^;)

作る姿を知らない旦那さんは、【すご~い(^○^)】
と喜んでいるようですが・・・

ま~黙ってればいっか(笑)

娘さん、幼稚園には馴染めそうかな(●^o^●)? (2006年05月13日 18時09分00秒)

こんばんは(#^.^#)  
ボウ9917  さん
初お弁当日無事に終わったようで良かったですね(*^_^*)
子供に『美味しかったよ!』って言われると『また頑張ろう!』って気持ちになれますよね。
私も『お母さんのお弁当が毎日ならいいのに』なんて言われてジーンってなっちゃいました^m^
あさずままさん、次回は画像もお願いしま~す(^O^)/ (2006年05月13日 22時01分59秒)

Re:☆初お弁当日☆(05/12)  
どんなお弁当だったんだろう~???
見たい☆見たい☆見た~い☆☆☆
今度、ぜひぜひアップして~(^^)

一生懸命作ったお弁当を残さず食べてくれるのって
ママ冥利に尽きるね~♪
早起きは大変だけど、頑張ってね~! (2006年05月13日 22時23分52秒)

ご苦労様です!  
お弁当作り、大変ですよね!
タコ妻もたまに、子供が弁当必要な時は一週間前から憂鬱になってます。

でも、子供が喜んで残さず食べてくれると、張り合いが持てますよね!
これからも、頑張って作ってあげてください! (2006年05月14日 00時34分33秒)

Re:☆初お弁当日☆(05/12)  
★LOTTA★  さん
すごーく良いお話ですね♪
母の愛だわ^^
これからも美味しくて可愛いお弁当を
頑張って作って下さいね★

(2006年05月14日 02時55分13秒)

よかったですね!  
komakumu  さん
全部食べてくれて、笑顔で言ってもらえると、ほんとにうれしいですよね。
私もこの前遠足ではじめてお弁当を作りました。
緊張した~。
お弁当作ること、結構あるんですか?
おべんとうばこ、ほんとに小さいんですよね。
かわいくつくるのもなかなか楽しいですよね。 (2006年05月14日 21時37分47秒)

ゴンザママさん  
あさずまま  さん
ほんとに嬉しかったですよ^^
「美味しかったよ!」って言葉が母にとっては何よりのご褒美ですよねo(^-^)o

またまたいいご意見ありがとうございます<m(_)m>
とっても参考になりますよ~^^
また明日からがんばりま~す!
(2006年05月14日 22時31分13秒)

河村いつきさん  
あさずまま  さん
ほんと至難の業でしたよ(^-^;)
甥っ子の時は「おっさんの弁当」もたいなものだったので練習にはならなかったですよ~(笑)
えっ?写真??見せれるお弁当じゃないからなぁ~(>_<)
もう少し腕をあげたらUPしますよ~(いつになることやら。。。)
今回は枝豆入れませんでした・・・入れていいのかなぁ~?なんて思ってたら他の子で枝豆入ってた子いたそうです(笑)
次は入れようかなぁ~(^-^;)
(2006年05月14日 22時36分19秒)

rurunanoさん  
あさずまま  さん
はい!空っぽのお弁当箱が何よりの褒め言葉でした^^
画像ね~(^-^;ゞ腕を磨いてからUPしますよ・・・まだまだ先のことなので期待しないでくださいね(・・;)

う~ん、確かに息子より先に起きればいいんだろうけど・・・うちはめちゃくちゃ早起きだからそれより早く起きるなんて無理だわ~(>_<)

(2006年05月14日 22時42分47秒)

千円のママさん  
あさずまま  さん
美味しいって言ってくれないと、作る気なくしますよね~(x_x;)
プチトマトは毎回入れそうですよ(^-^;)彩りもキレイになるし^^
次男君苺を残すなんて(>_<)一番最初に食べちゃいそうなのになぁ~。
(2006年05月14日 22時45分54秒)

★えい吉★さん  
あさずまま  さん
気合い入れて久々作ったよ~(笑)
見てみたい??見ないほうがいいよ、きっと(爆)

娘が喜んでくれたのがほんと嬉しかったよ~^^

息子君同じみたいだね(^-^;)
わかるでしょ~、なんで引っ張るかな・・・(-_-)
(2006年05月14日 22時48分33秒)

miyuki101さん  
あさずまま  さん
手作りの良さを実感しました^^
娘が「美味しかった!」って言ってくれた時の笑顔が忘れられないですよ。
みんなで食べるのも楽しかったんだと思いますよo(^-^)o
(2006年05月14日 22時50分41秒)

しょう&こうさん  
あさずまま  さん
ほんとがんばって作るぞ~!!って気にさせてくれる一言でしたよ^^
この嬉しさって母にしかわかりませんよね~(#^_^#)
また明日からがんばりま~す^^
(2006年05月14日 22時52分54秒)

くろばぶさん  
あさずまま  さん
ほんと何より嬉しい一言で疲れなんて吹っ飛びましたよ(笑)

3分でできる「丼ぶり弁当」ってどうやって作るの??気になる~。また教えてね~!
でもきっとすごいお弁当なんだろうなぁ~。

くろばぶさんみたいにすごい料理作れないし、お弁当の画像なんて見せれないよ~(>_<)
そのうち腕を磨いてお見せする日がくるかも?です(笑)

娘は幼稚園にめちゃくちゃ馴染んでますよ~!
休みの日でも「幼稚園行きた~い」なんて言ってるし(^-^;)
(2006年05月14日 22時58分23秒)

ボウ9917さん  
あさずまま  さん
娘の「美味しかったよ!」の一言でもジーンってきたのに、「お母さんのお弁当が毎日ならいいのに」なんて言われた日には・・・号泣だわ~(i_i)
ほんと「がんばろう!」って気になりますよね~^^
画像ですか・・・みなさんに見たいって言われますがお見せできるお弁当じゃないもんで・・・(・・;)
また腕を磨いたらUPしますので期待せずにお待ちください(^-^;)
(2006年05月14日 23時02分35秒)

トコトコととこさん  
あさずまま  さん
あはは~、見せれるお弁当じゃないよ~(笑)
またそのうち見せれそうになったらUPするわ~(^-^;ゞ

ほんと早起きして頑張って作った甲斐があったよ^^
また明日からがんばりま~す!
(2006年05月14日 23時04分40秒)

TAKO星人402号さん  
あさずまま  さん
確かに前の晩から少し憂鬱でしたが、娘が「美味しかったよ!」って言ってくれた一言でまら頑張るぞ!って気になりましたよ^^
どんなものでも子供は手作り弁当っていうのが嬉しいんでしょうねo(^-^)o
明日からまたがんばります!
(2006年05月14日 23時07分01秒)

★LOTTA★さん  
あさずまま  さん
これからも娘が喜んで食べてくれるお弁当作っていきたいなぁ~って思ってます^^
もっと可愛いのが作れるといいんだけど・・・もっと勉強しなくちゃ!
(2006年05月14日 23時08分27秒)

komakumuさん  
あさずまま  さん
「美味しかったよ!」の一言がこんなに嬉しいなんてはじめて知ったかも^^

うちは給食のない幼稚園なのでほぼ毎日お弁当なの・・・今はまだ週2回だけど、そのうち週4回になるの~(>_<)

ほんとお弁当箱は小さくて詰めるのに苦労したわ~。
でもどうすれば可愛く見えるかとか考えながらも楽しいよね~o(^-^)o
(2006年05月14日 23時11分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: