My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

2025/07/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




朝早く、カミさんは墓参に三島まで出掛けた。
袋3枚には、{お経代¥5000円}{年会費¥3000円}{施餓鬼塔婆代¥3000}
それと手土産の菓子折り/しきびとお花束。この時期結構に高いな。。

まぁ..明日の夕べには、ベランダで素焼きの皿でキビガラで 迎え火 を焚く。
7月盆の始まりは、こんなところですな(^^


富士登山も今年から規制が厳しくなったようですし、入山料も取られます。
各登山道にはゲートが設けられ、入山料¥4000円・14:00~翌日3時迄は登山道閉鎖
入山料を支払えば、リストバンドが与えられこれでOK。
なを、装備チェックも行われ、不備の多い物は入山Stop!
*今日の午前10時の山頂の気温は5℃。ほぼ真冬ですね。
下界が今日は薄曇りでしたから・・山頂までは霧か濃霧でしょう(予測ですが)
ちなみに、過去24回登っています私めは、セーターまたは厚めのフリース/ジャンパー
雨用のポンチョ/携帯固形燃料/ヘッドランプは必ずサブザックに持参していました。


まぁ・・この様に厳しくなったのは、高山の気圧/耐寒の不用意による救護が多い。
(入山料の40%は→各トイレの汚物処理に相当な経費も掛かるようですね)
*登山中の頭痛や吐き気は、気圧による影響が多いようです)
ざっと、こんなところでしょうかね。
7月末~8月中旬が以前ならお天気安定してましたけどね。(^^


銀行で見つけた"夏祭りポスター"1000枚作製したらしいけど、初めて見たよ(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/12 08:50:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: