暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
275296
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
新・浅間の見える窓
あじたま俳句など
Gジャンのポケットのふきんとう
葛藤の内 迷いし心吹っ切れることなし 今日も眠る
ベランダに春取り入れり笑い声
風が舞い黄砂が舞い雪が舞い
養老にかぎを忘れて二往復
似合いだねっていう顔がひきつっており
ふるさとに住んでいて望郷四月
春冷えの凛として在る八ヶ岳
お澄ましの運転は足袋草履
眼鏡越し二重三重の笑い顔
咳ばらい主の顔見つめおり
故郷の線路端の家がそこにあり
封印せし厳粛を 解き放たんとす 弥生曇天
白梅の枝とんがって 風に立ち
曇天の 浅間の麓 君のいるらん
片隅で 弁当を食う 大広間
春霞 首いっぱいに伸ばしたる
梅の花 塀の上から 眺めおり
噴煙のうっすらと見え春霞
嶺々が浮き立って見え月明かり
新学期真新しさのすれ違い
陽の匂い抱きしめており布団干し
想い出が想い出ならずオーデコロン
交じりたる噴煙と雲春一番
赤い糸ありやなしやの二十年
恋心変わらずにあり万葉のうた
雨に咲く花一輪命のありし手折るべきかおくべきか
初泣きの声もどかしく唐松の枝に彼の影見つけんとす
さよならは私のためといいながら嗚咽の我を君は抱かん
風景を切り取りたいと願う句を
沢水の絶え間なき音。。。
爛漫の空蒼々と葬列の鐘受け入れがたし
朦朧の母が歌いし望月小唄
松の枝が塀にせり出し宿場町
恋心なき恋をしていると気づきし春も花は満開
土産にとタラの若芽を採り入りし県境の山からすなく頃
モクレンとさくらが色を重ねたり
見慣れたる景色が今朝は違って見え
それらしき字当ててみるもしっくりとせず
いやしともやしは一字違い
突き上げるときめきは何語らいの時の長さよ短さよ
足許の字余りの草朝の露
訥々と昔を語り缶コーヒー
毛細の如き欅に鴉啼く
松の間に桜立ちおり浅間中
奥山に字余りの草ここかしこ
桃色と薄桃色の間に立つ赤松
眼前の浅間われにおおいかぶさり
閉まりおるコンビニの壁色の無く
看板の英語ローマ字で読み
廃道の端に咲く花の名を知らず
振り返る山道は別のものなり
心地よき疲れに眠り入り
バカヤロにバカヤロウと言われけん
はにかみの真一文字スクーター
職員の高笑い聞く養護園
横断に頭下げおり女学生
曇天の色さくら浮き立って見え
散り際に声出さぬかさくら花
手いっぱい拡げし裾野浅間山
瞬間が永遠に見え無重力
タンポポが咲きおりし屋根の上
源流のせせらぎの音鳥の声
紫を敷きつめており 草
ひっそりと咲く花の名を知りたいと思う
軒先の燕見上げし好々爺
流れ往く雲海日に映えてうっすらと見え槍の尖端
熱くなる感じで言えばこめかみは繋がっているらし
熱きタオルを当てたよに高鳴りし胸君思うとき
打ち上げロケットの哀しさはお役御免の海の底
愛の記憶でいつまでも生きていけるか答はyes
熟成と思えばなんの三十年
胸いっぱいの欲望空回りして
ありのままとありたい間を
鳴き声を野鳥図鑑と重ねている
たらの木の棘は守備的ミッドフイルダー
朽ちかけたタラの木の鎌の跡
枯れたタラの木を北向きに伏し
タラの木に間違えし木にも名前があり
ビニールの上からタラの芽を撫で
酒に酔い少年に戻りし君の横
奥山にタラの大樹が立っており
吐く息が上ずっており帰り道
鳥の声を「乳首イ 乳首イ」と言う君に口元が緩む登山道
足元に原田泰治の絵が広がっており荒船のやま
「食べる?」って聞くエビの尻尾を「いいよ」って馬鹿だな俺
92点寝入りし間の歌曲名を知りたいと思う
頭では結論なんてとうの昔にでてる
命名の由来哀しき三男坊
メモリーに 溢れ出る想い 掬い取り
ITと逢いたい
濃い酒がユラリホロリポロリかな
深々と 青春の夢繋がっており
仏法僧 仏法まではわかる気がする
見開いて もう決めたからと言う君の瞳ゆれし夜
嘘だけはつかないで欲しいどんなことも
正直にから 嘘をつかないでに後退する境界線
悪口を言うなと自分にいいきかし
昂ぶりの一瞬と永遠が結婚した夜
仰向きになった午後宇宙を感じた
同じ時を過ごしているだけで充分に幸せ
ウインドー 反射角に目が合って
カメラのよう 目 例えられ
目覚ましが なくなっており 母の家出
あちこちに 陽射す緑 四時十五分
食べたきは 同じ釜の飯 いつもいつも
感動が長続きせず青春忌
逢いたくて 逢える人のいる有り難さ
逢いたくて 逢えぬ時間の虚しさ 2002年5月21日迄
逢いたいと思う愛
一人じゃぁうんめいもんもねーもんなぁ
株菖蒲美苗の面に映る月
あなたも今日生きている
遠ざかる小海線を眺めし朝違う時間が交差する陸橋
広告のスニーカーが似合うと思う君の笑顔に
飲み干しのグラスの底にあたる音
物言わず嵐去るを待つ性根憎いと思わず善しとせぬのみ
正しさを分からぬ輩に力んだ後に残る虚しさなんで埋めるか
言うことを全部お返ししてあげる数字挙げぬビジネスマン
同じこと念仏の如く繰り返し何の進歩か定例会議
雲の上 鎮座まします 浅間山
好きな人と一緒に暮らすこんだけでいいのにな
岩山を覆いし網の間より松の枝延びて空に向かう
スッピンもまた良いと眺めおり
フロッピーの中に俺があり五七五
縊死されし姉の友の名記されし墓標 頭垂れ過ぎ行く夕暮れ
噴煙の白雲の白青空に浮き
スニーカーの底天を向き
滅びも美しさのひとつかもしれない狂い人
四の五の六の七の八
寝ころんで見る隣家の屋根30センチの空
高だかと高がが偏頭痛
左肩落とし遠く見るおじさん案山子
根性だけはいつも綺麗でいたい
真っ直ぐにただ真っ直ぐに前を向き
傘雲の影山肌に移りし午後太陽の角度計算できず
思い出にゆっくりと深呼吸す
住みたきは毎日浅間の見ゆる処
色彩を胸いっぱいに吸い込み足し空と雲
連峰が薄紫に染まりし黄昏記憶のシャッターを切る
正直さにあるものないもの徳と得
逆光に朝顔の露輝けり
逢える日や遠足前の寝不足か
心臓の奥手の腹で衝かれしほどに君を想う
フロントに打ち付けれし蜻蛉空見上げて
雨音にこれもよしと目を伏せり
恥ずかしき過去を聞く君の答え待つ居酒屋八時
すすき穂を手に持つ子らが帰り道
幾日も浅間の見えぬ寂しさよ
縁あって舞いし蝶にハナコと名付けし
霧木立差し込む光落ち葉舞い
近寄りて美しき人と気づきし
鳥の目に如何に映りし赤き実をファインダーにとらえし
うつろいの言葉過ぎていく風に如かず
約束の日を憶えていたり9月16日
苦笑い明日のカラオケ今日の発声練習
ひん剥く目レフリー気取りかポリス笛吹く
木漏れ日に大地緑に浮かびくる
虫の声萩の根元に揺れる夜
浅間山ベッカムヘアーの煙り出し
トリカブト採る気なきことの幸せ
トリカブト茎葉一応確認し
やもしれずかもしれず茸採ってこず
吾詩でケツはたきぬ弱気心とき
一回もかけぬままメモリー残る知嘉ちゃん家
山頭火歌集渡されし我 吾山頭火ならず
タラの木が枯れ枝落とし冬支度
寒色や唐松の奥青空
取り置きのリンゴ一つ寒風に揺れ
初雪の朝瓦に黒き筋覗けし
五十肩と思いしが今朝の雪掻き
口論の弱き彼を赦さず 人を言いつつ自を隠す彼を
雪の道 舞いおるる雀(とり)餌はあるか
運転者 泳ぐ目先に 白き鳥
山並みの傷に見えスキー場
南天の 色浮き立って 振り返り
愛してるか 自問してみ 本当か
霞かけ連なる峯の茂来山
遠き雪アルプスの峰屹立し
魂に複数形はありやなし
塾の窓セーラー服の左肩少し上げたるは何のためか
冬至朝紅ひく窓のカラスかな
どっちみち想わぬ日なく冬木立
浅間背の青白の帯掃いたごと
愛されぬ人の愛なきに耐えぬか我は
三歳(みとせ)経ち分かりし不毛
寄り添いて寒さしのげしカラス
コマ落しの如く雀首(こうべ)振りおり
雪の先墨垂らしたる空
そんなんじゃないという吾にじゃあ何なんだという吾
一分の一と思うからこそ腹も立ち
そのまんま勝手に訳しゃがれ機械君
倅の評価が気に食わん他人(ひと)の噂に戸惑うな先輩
美しきイルミネーションに小枝悲鳴上げ
降りさせて頂きました青春ゲーム
憑き物が落ちるのにも時間がかかり
本当を言えと強いる吾になりたき時あり
清兵衛が最後と思うかいつか
抜きし髪根元の白くなりたる
やさしいに生をつけてなまやさしいか
のほほんとあり大晦日の浅間山
思い出し二度かぶり振る大晦日
特別な日ではない 言いつつ気が急いて
はじめからそこにはおらず浅間山
抉られしナタの痕平尾山
雪紋の動き見とれし 前車との距離開きぬ
ラッセルの車に集いし衆(ひと)は暖かき正月三日
寒波は斜めか山の雪
一日は一日として啄木二十六
戦争をゲームとしアメリカ
二色煙吐き出しつ浅間山
おそなえの上夕陽の懸かる時吾が陰長く
髪の毛がたなびくように見え火山煙
女は顔だから僕じゃなくても誰かがいる
冬青の平面となり浅間山
雪紋が像の襞に見え逆光
厳冬の空霞遥か穂高よ泣いてくれ
魂と君は言うけれど言い換えられぬか孤独と
合流を待つ眼差しの色香好し
雪原に同じ色白樺並びおり
月がひとつ清か夜に輝けり
粉砂糖まぶす如ねむの木の雪
身を護る術やも知れず句作りし吾
境目の蛍雪たち追いかけり
その人と吾を置き換え赦さず罪を
大人を ださん と読め昔少年
昔日の美しき人美しくあり
セコンドで高速走る生き方をし
焼き魚 アジをマジと読み違え
綿雲に包まれており浅間山
山と雲 みがまう夕焼けシルエット
うれしいか悲しいか二月三日の吾
明星の位置にいて笑う三日月
わが罪のなしと言い張る罪人吾
腹いせと気づきし時喪失の後
偶然は必然の到達点
玉次郎に殺意を持っていた 事故ではない
憎しみや蔑みの言葉がいつ可決肉化し 腐敗臭を放つ
メリハリの春光を浴び凍雪の我が物顔も昨日までの夢
お地蔵の閉じる瞼に映る夢
嵌め殺しの擦りガラス越し雪が舞い落ち
鬼ごっこまぁだだよと五日経ち
父親の確認に行く友の眠れぬ夜は幾日か
父捜索本部集会場茶入れる友の横顔
父親の最後の言葉聞けず友通夜に
通夜の席受験生に言う頑張れ
雪中に倒れし人の言うまぁだだよ
彷徨いし凍え死友父の顔雪焼け
頂に斑雪帯八ヶ岳
春待ちの白樺 根元の窪み
せり出しの茂来山がパノラマ
小さき山近づく程大山見えず
朝霧に濃淡の蒼 八ヶ岳
木と雪でチョコレート色 茂来山
川縁に半透明の浅間眺むる
のっぺらと半透明の浅間あり
ざまを見ろ 言った自分がまた言われ
与直しを云う党の与をひっぺがせ
北雲のうねる様 陽光の下(もと)で見る
地平線の目深まで雲の見え関東平野
視線上げペダル踏み込む友の顔 すれ違う時悲しみ匂う
ネズミ青の八(やつ)山間に聳えり
今日は突然訪れる訳ではなく
ハンカチを手渡す母のいて新幹線
是々非々を言えぬものなら要らぬものなり
一度一度の食事が最後のと思えり
52まで幾人を殺し続けしボーイング
信心のパンフ差し出す虚ろ顔
西雲のうす紫に三月の明日は都会に旅立つわが子
着る人の なき服を買う 十月
哀しみの 心映さず 青き空
握り手の 残り香探す 達っちゃん帰れ
歯車が その瞬間に 廻りをり
足音を 皆で聞く 五十日祭
遺言を 駆け足で届く 夫の声
寒いでしょ 毛布掛けてと 頼みをり
飲みさしの コーラの色は 薄くなり
若き友 吾子の分まで 生き抜いて
携帯の 残りし声に 頷いて
増えないと 思いし想い出 増えていき
母は母 いつまで経っても 母は母
白駒の 星は水に 溶け込んで
土曜朝 トンネル間に聴く TBS
抜くトゲが 香り運びし 山山椒
命日に こどもリコボウ 採り残す
命日に 母に引かれて 木曽路旅
夕まぐれ 啼いて後追う はぐれ鳥
落葉松の 落ち葉踏みつつ 帰り道
かかる雲 違えど同じ 月見上げ
奥山に 捨てられしシャツ ものを云い
山百合の 一輪ありて かかる雨
冬桜 花なき故に 愛うしく
美しく あるのではなく ありたいと
手を合わす 子等のいて 8月6日
薄皮を はがすが如く 哀をとる
ヒーロー 広尾 疲労 披露
いつの間に 入りし胸の 紅葉かな
星なきは われの天下と 朧月
しんしんと いう音を聞く 窓の傍
降る雪の そこにありたる 街あかり
たましいの 半分はいつ ひとつなる 探す旅とて さびしからずや
今日あした 生きていればの 泣き笑い
目を閉じて ふるさとの香よ 如月の 逢いたき友よ 吾をおもふか
耳飾り 外す視線の 外は雨
この水の 還りくるは いつの日か 遠き異国の タイフーンとなり
夕暮れの 足元にあり 一葉の 重なりし時ぞ 吹く風もこよ
枝の先 届かぬ我を 笑う空
かげろふの やうに沈みぬ 紫の 陽色見つめつ 恋に恋せし
そよやかに 揺れし風間の 紫や 遍路の鈴も 遠ざかりしも
雨女 だったから雨 旅立ちは雨
三日月が 横顔に見ゆ 黄泉のひと
各々の 想い出辿り 時雨忌
待ち侘びて 七日命の 桜かな
雨露に 重ね花弁の 凛として
はかなきは 盛り短き 宵に舞う 月の明かりや 時雨桜よ
どちらかに 非があるでなし 赤き糸
君の居ぬ うだつ通りや 踊り連
尋ねける 縁の糸や 今宵月
身悶えて 君の名呼ぶ 午前二時
漆黒の 闇にこそ 月
まだ消えぬ 噛み跡ふたつ あると知る
変わりなき 瞳の奥の 暖かさ
微笑みの 瞳の奥よ 吾を救いぬ
君にこそ 幸いあれと 思いせしが
二人撮り ツーショットと 現代(いま)は言うなり
いとうしき 時よあなたも 生きる今
歳重ね 変らぬなにか 変われぬなにか
穏やかに 微笑む人の 変わらざる 心映して 秋の海あり
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
懸賞フリーク♪
キャスキッドソン バス&タオルセット
(2025-04-26 14:23:34)
たわごと
最古のデジカメ写真
(2025-04-25 13:18:15)
みんなのレビュー
#PR【レポ】NOAHLさんのカシュクー…
(2025-04-26 15:30:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: