★あさしおの ベビーマッサージ  Happy Smile★

★あさしおの ベビーマッサージ Happy Smile★

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あさしおくん

あさしおくん

Favorite Blog

練馬区☆ベビーマッ… 子トラッキーさん
DTWエッセンス・ハー… colino402さん
キラママ☆’s room キラママ☆さん
coral report yoko.mizuさん
私と家族の物語 レザン912さん

Comments

あさしおくん @ Re[1]:ハンドマッサージの自主学習会(02/15) jumpoohさん> 先日は超急なお誘いだった…
jumpooh @ Re:ハンドマッサージの自主学習会(02/15) 先日はお伺いできなくてすみませんでした^…
あさしおくん @ Re[1]:ハンドマッサージの自主学習会(02/15) 子トラッキーさん> 今度は是非一緒に…
子トラッキー @ Re:ハンドマッサージの自主学習会(02/15) 行きたかったなぁ~。 また、開催企画よ…
あさしおくん @ Re[1]:5組のママ&ベビーに来て貰いました♪(02/02) 子トラッキーさん> ベビマ教室を開く…
December 21, 2006
XML
カテゴリ: ベビーマッサージ
火曜日は個人宅訪問のベビマの活動日でした~

前回は足のみをやり、今回は全身をやる予定行きました。
はじめる前、前回同様赤ちゃんはニコニコご機嫌手書きハート
では、というわけで早速はじめました

最初のリラックスして深呼吸のところでは、先日のインストラクター交流会で仕入れた新ネタ
「20カウント深呼吸」を早速紹介してみました。
やりかたとしては
1、おへその下指3本のところに丹田と言う呼吸のツボがあるので、その辺りに手を置く

3、15カウントで口からゆっくり息を吐き出す
と難しくはないけど、結構高いリラックス感を得られると自分でも実感。
深呼吸と一緒にセロトニンのお勉強も少ししてみた。
セロトニンとは脳内物質の一つで、
これまた脳内物質で有名なドーパミンとノルアドレナリンのバランスを整える働きがあるそうです
セロトニンが増えるとリラックス感が高まり、逆に少なくなると不安やイライラとなるようです
そういった意味で、深呼吸は簡単かつ効果的なリラックス手段なんですね。
これを読んだ普段忙しい方、是非やってみてください。

と、話は脱線しましたが…
足の復習からはじめました。
前回終了後、生徒さんは復習をしていたようで上手になっていました。

教える方としては、かなりのプレッシャー
赤ちゃんはニコニコとご機嫌
特にくるくるぽーんのところが大好きな様子で、その笑顔にとろけそうでしたハート
そして足が終わり、次の行程を続けました。

ところが…

途中ママに抱っこしてもらったり、なだめたりしながらやったんですが…
眠くなっちゃったようです
結局赤ちゃんにはねんねしてもらい、続きはお人形を使ってなんとか全身終了
でもお人形だと実際の赤ちゃんの重さや動きは真似できないのでどこまで伝えきれたか…
更に、私の時間配分がマズかったかなぁとか、お部屋が寒すぎたかなぁとか色々反省が出てきました。
次回最終回。
次こそは赤ちゃんで全身できるように私も頑張らないと

人に教えるのって本当にむずかしい
ベビマの活動、毎回毎回がお勉強です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2006 04:13:16 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: