のんびりママののほほん日記

のんびりママののほほん日記

2020.10.06
XML
カテゴリ: 家のお話


今日はお休みだったので、レンジフード周りのお掃除をしました
20代の新婚の頃は年末のさむーい時期に、大掃除だ!!とお湯とスポンジ&洗剤をたくさん使いながら半日がかりで格闘しておりました
そして、30代初め頃に先輩主婦から「夏場の暑い時に洗剤つけたのを外に30分くらい外に置いて後は軽く流すだけで、暑さの熱で油汚れが落ちる」ってやり方でやってみたら、まぁびっくり!!
今までの頑固で洗剤を使っても白く残った油
汚れがさっと流れるじゃない
と感動しました。。
ただ夏の外は暑い

そして今回夏は忙しく過ぎて行ってしまい、秋になった。


1.油汚れに重曹を振りかける
2.しばし放置(1時間くらい)
3.スポンジで拭き取る
↓↓汚い写真が出ます






















油汚れが簡単にスポンジで落ちてゆく♫
気持ちいいほど落ちる
感動

仕上がりはこちら



重曹とスポンジ&ゴミ袋だけでOK
夏の暑い時に外で汗だくにならなくてもいい!素晴らしい!!
20代の私に教えてあげたい

来年もこのやり方でやりまーす(←1年に1度しか掃除しない)


先日あるブロガーさんの日記を見て、災害時にトイレの事で困るのは嫌すぎるって記事を読んでなるほどなと思いました。
特にうちは娘2人なので、災害時にトイレが使えず長い行列に並んだり、別々に行動することで二次災害や犯罪に巻き込まれたりなんて危険も考えられる。
何か災害が起きてからは、災害グッズは手に入りづらいので何もない今こそ備えていこうと思います。

とりあえず緊急簡易トイレ(小窪工業所)10回分を2箱買ってみた






•トイレがなければバケツでも大丈夫
•消臭効果のある凝固剤で臭いもシャットアウト

また近々タンクやマウスウォッシュや体拭きなども、購入しておこうと思う

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

緊急簡易トイレ 10回分 KM-012
価格:980円(税込、送料別) (2020/10/6時点)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.06 13:31:17
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: