ヨンハ・カフェでアニハセヨ!

2005年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
成田空港、行ってきました。

途中、お友達からのメールで「もう成田すごい人だよ」
え~、本当?と内心あせり、無事成田空港に到着し、お友達と合流。
すでにレジャーシートで場所をとっておいてくれたので、感謝感謝!
前から4列目・・・・すごいいい場所~
でも、朝マックしている間に事件がおきました。
空港側からレジャーシート撤去の要請、11時からならOKとのこと。
でもその場にはポニーさんもSFの方も誰も会場整理の方がいないので、有志の方が順番ずつわかるような番号カードをくれました。


人が多くて暑いわ~、なかなかずっと立っているのは大変ですね。
予定時間よりも30分はやく券をくばっていただきました。

券をもらい、場所でまっているお友達に交代するため、急いで1Fまで降りました。
すると、すごいことになっています。
やっぱりこうなったか・・・と思ってしまった自分が・・・
お出迎えする場所が大混乱!
私達は4列目だったのですが、5列目あたりになっているし、3列目の人は前にいけなくて・・・
本当にこういうのは難しいなと思いました。
やはり無謀な企画かな~・・・嫌気がさして前にいたのに帰ってしまった人もいます。
5Fにはスタッフがたくさんいたんだから、その中に数名でもここにいて整理してくれればもしかしたらファン同士いやな思いすることがないだろうな。

係りの方が、ヨンハ君が抽選にはずれてしまった方のために、今回はゆっくりと歩いてくださるとお話してくれました。

この人数にヨンハ君もかなり驚いてましたね。
ただし、前の人は立たないでくださいというのにもう全然だめ~
1列目から立ってしまったので、順々にみんな立ってしまい、押すわ押すわの大混乱・・・
もしかしたら、ヨンハ君の方がそれにびっくりだったのかも~(笑)
写真も何枚かとりましたら、後ろからどんどん押されてくるのでぶれてしまって、ちゃんと撮れたのは1枚!

本当に疲れました~
ヨンハは黒のジャケットに白の胸元にボタンのあるTシャツ。
髪はくるくるでかわいい!
ファンにたくさん手を振ってサービスしてくれました。
近くで見れたので幸せ気分で、満足しました。

そしてその場で抽選になりました。
ヨンハ君は番号を選んでくれたということで、下1桁4・・・・
私は次の番号は何番かな~300の番号をいうのは大変だな~と思っていたら、下1桁4?
隣のお友達が当たった~!
えっと私は・・・4・・・当たったじゃん!
エッ、いいの私?当たったの?
「ヨンハライナー」にのれることになりました。
興奮というか、呆然というか・・・・

5階でお茶をして、さあ集合場所に・・・
えっと、ライナーはB1からでるよね、じゃあ行こうか。
あれ、誰もいない?おかしいな~
窓口の方にお友達が聞くと、団体できますって。
え~、そこにメールが・・・5階のどこにいる?
えっ、5階で集合?ごめん、うかれて話聞いてなかった!
急いで5階につくと、みなさん並んでました~★
抽選券の裏をみたら、あら・・・注意事項でかいてあった。
やっぱり興奮してました、トホホ

私の車両は7号車!ヨンハのくる最初の車両~
車両の中にはヨンハのポスターが左右はってありました。
窓側でしたが、ヨンハをじっとみれるいい場所でした。
ヨンハ君登場!ありゃ、今度はラフな格好。
胸元のあいたタンクトップ?と上にシャツをはおって、クロスのペンダントとジーパン。
本当にまたヨンハがこんなに近くにいる~☆
GDの新人賞の受賞へのお礼を話してくれました。
僕の秘密を話します。
カレーが好きと言ったのでカレーがたくさんプレゼントされましたが、半分くらい食べてカレーをみるのもいやになりました。
カレーが嫌いになったみたいですよ・・・・
今は何が好きになったのでしょうかね!
あとは、鼻の穴の大きさが左右違うとも言ってました。
そんなところは確認できませんよ~ヨンハ~
後は、ヨンハをみることに集中して、ちょっと話は覚えていません・・・
ヨンハが一人ひとりカードにスタンプを押してくれました。
私もカードをわたし、スタンプを押してもらい、カードももらうとき、例のお友達からいただいた抹茶キャラメルを一粒ヨンハにあげました。
それも日本語で「抹茶キャラメルです、どうぞ」って、ああ~って顔して、「カムサハムニダ」と言ってくれました。
こんなとき、ハングルでお話できたら本当によかったのにな~
やっぱりヨンハはかわいい!きれい!やせてる・・・
見とれてしまいますね、ヨンハスマイル。
ゆれるのでスタッフがつかまるように言ったら、「大丈夫」って日本語で言ってました。
今回は握手もサインもだめ、触れないでくださいと最初に注意がありました。
それとテレビカメラが多くて、取材はだめっていわないとうつされます。
全員にスタンプを押して、バイバイをして、次の車両へ・・・・
ヨンハはそれからこの車両に戻ってくることはありませんでした。
スタッフからプレゼントのポスターをもらい、まだ開けないでくださいと・・・
社内アナウンスでヨンハが、開けてください~
開けると、1車両3名の方に直筆サイン入りのポスターが・・・
わたしははずれです。
ちょっと早いホワイトデーですっ、とヨンハがいいました。
当たった方、おめでとう!
ヨンハは日暮里でおりていきましたね。
乗っている間、各駅でファンが待っていました。
上野駅に無事到着し、お友達と合流しました。
なんだか夢のようです・・・・

その後はミニオフ会!
あ~、もうすっごく楽しかった。
お酒もすすみますね・・・ビール一揆のみしたら、○○ちゃんにみられた~
その後も盛り上がり、壊れました・・・・ハハハ
ありがとうね、つきあってくれて!

以上、ながーいレポですが、ちょっと抜けてる所がたくさんありますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。



   カキコはできません、ごめんなさい。
   コメントは↓へお願いします。
パックンを語ろう














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月10日 18時40分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

公園

公園

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: