わたしの足跡

わたしの足跡

PR

March 25, 2005
XML
テーマ: ニュース(100336)
カテゴリ: ニュース

今日のニュースで東京の大学(全部見ませんでしたので何処の大学かわかりませんでした。)で開発されたロボットが紹介されていました。

人間の筋肉の動きを研究しながら、より人間に近い動きになっています。

身体障害者の方々の一部にもなるように開発されているという事でした。

そして別のロボットは全く人間の外観をしていました。
顔はシリコンで出来ていまして、感情を読み取り顔の筋肉の動きを入れ込み、人間の感情から来る顔の動きになります(笑ったり等)。

その大学の受け付けに女性のロボットが置いておりました。
(人間そのままの姿です。)

外来者がマイクを通して、用件をいいますとそのロボット女性が答えます。

勿論必要に応じてにこやかに微笑んだりもします。


『日本はすべて人間(ヒューマンであること)の変わりとなるものを探している』

フランス語で人間という時に幾つかの表現方法があります。
この中でヒューマンという言葉を新宿を背景に使っていたのがとても気になりました。

人間らしいとされる理性、感情すべてをロボット化しようとしていると言われているような気がしてなりませんでした。

わたしはロボットの研究には大賛成です。
この解説者がもし皮肉を込めて語っていらっしゃったとしましても日本人である私は全く疑いもなくその皮肉が当てはまらない事をしっています。

ただし、受け付けにはやはり本物の人間にいて欲しいと思います。
失業率をもっと増やす原因にはなって欲しくないと切望します。
(それはないと思いますが・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 25, 2005 08:32:50 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人間ロボット(03/25)  
今日から愛知万博が始まりました。
テレビでは、ロボットの動く姿を映し出しています。
私は、一人乗りの二足歩行ロボットに目が奪われました。
子供に、
『ママがおばあちゃんになって歩くのが大変になったら
 あれを買ってね!』と予約してしまいました♪

ロボットに動かされる人間ではなく、
ロボットを動かす人間といった基本的なスタンスは絶対だと思います。
人間の心身の教育が、取り残されていってしまうような気がして
恐いです。

どんな時代が待っているんでしょう


(March 25, 2005 11:12:37 AM)

Re[1]:人間ロボット(03/25)  
雪之嬢2005  さん
フランネルmomさん
>今日から愛知万博が始まりました。

途中からニュースを見たのでわかりませんでしたが、きっと愛知万博にかけてのニュースだったのかもしれませんね。
一人乗りのロボットですか・・・面白そうですね。
お子さん達は予約に対して同意してくれましたか?

そうですね。あくまでも人間主体ですよね。
(March 25, 2005 11:20:27 AM)

Re:人間ロボット(03/25)  
dream-boat  さん
ロボットで印象深いのは、映画「禁断の惑星」やTVドラマ「宇宙家族ロビンソン」などで登場した自分で判断のできるロボット(もちろん、その当時はあくまで想像上のことで、人間の着ぐるみ状態であったはずですが)のことが脳裏に浮かびます。

人間の外見や動きや感情を持たないレベルのロボットは自動車業界の組立作業などですでに実用化され現場はほとんどロボットだけで作業が進んでいるという状況が当たり前のようになっていますね。

もし、人間の感情も含めたレベルのロボットを作る場合は、やはり身障者に役に立ち、しかも話し相手にもなれる(勿論人間にはかないませんが)などの方向で開発されると良いですね。

ところで、フランネルさんも触れていらっしゃるように、人間の心身の教育を充実する方がよほど重要ですね。

生きた人間にもコントロールできない人間の感情をロボットにゆだねるにはまだまだ時間がかかるでしょうし、それをコントロールするはずの人間の心のあり方の問題が山積している現状では「人間の人間らしさ」こそ優先して改善していかなければなりませんね。

(March 25, 2005 12:35:38 PM)

Re:人間ロボット(03/25)  
☆azu  さん
人間が持っている感情までもが、ロボットに反映されてしまったら。。。
それは、人間にとっても、ロボットにとっても 寂しい世界になってしまうと思います。

最近の映画の中でも、ロボットが感情をもってしまい、その結果、人間あるいはロボットが、悲しい思いをする・・・
映画で、そのようなストーリーが作られているということは、
もう既に、かなり現実に近づいている、もしくは、もう感情を持つロボットが 密かに製造されているのではないかな・・・なんて、思ってしまいます。

人間同士、分かり合えないから、その代用品をロボットに託そうとしていたとしたら。。
そう思うと、怖い気がします。
(March 26, 2005 12:12:22 AM)

Re[1]:人間ロボット(03/25)  
雪之嬢2005  さん
dream-boatさん
自動車業界の組み立て作業はほとんどロボットで進んでいるのですか・・・
きっと他の業界でもありえますね。

話し相手になるロボットというのは温かくていいですね。良い人相のロボットになりそうです。

フランネルさんが残して下さった大切なメッセージを改めて気付かせて下さって有り難うございます。

『人間の心身の教育の充実』・・・
精神社会に入ったと言われている今、学校等でも学問以外に人間形成の時間などがとられていくといいですね。
(勿論家庭内でも)

最近、想う事があります。
プラグを始めてからお会いする方々が素晴らしい方々ばかりなので(勿論人口からすると少数ではありますが)
この世の中、思った程犯されていないのではないかしら?と勝手に考えている次第です。
(March 26, 2005 02:39:15 AM)

Re[1]:人間ロボット(03/25)  
雪之嬢2005  さん
☆azuさん
ロボットにとっても寂しい世界になってしまう・・・
本当にそうですね。
あずりんさんの優しい心からの言葉ですね。
改めて私も考えさせてもらいました。
有り難うございます。

そういう映画がすでにあるのですね。
という事は現実になっていく可能性があるのかもしれませんね。

良い意味でのロボット開発を望むところですね。。。
(March 26, 2005 02:44:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: