★☆♪あ~した、てんきに、な~ぁれ!♪☆★

2006.01.09
XML
カテゴリ: 病気とともに
お、おわりました~~~~~!!!

つかれたぁ・・・何が疲れたかって・・待ち時間が。

いや、まだお尻・・尾骨が痛いんですが
待ってる間の講堂の椅子が・・古くて・・・痛かった・・。
でも、どうにもすることが出来なくて。

しぇるてぃー先生が、来てくださったのは
私にとっても、非常に楽になりました。
わたし一人で待機だったら・・もっとどっと疲れただろうなぁ。


やっぱり、ハプニングは起こるものです。

娘が、試験会場から出てきたとき
なんとも「?」っていう表情。
難しくてがっくりとか、簡単でよく出来たとか
そういう類の表情ではなかった。

はて?

「どしたん??」
と聞いても、困ったようにニヤニヤしているだけ・・。

うーん??

人ごみから外れてようやく
こそこそっと話してくれたのは

と・・・。


うわー。
そりゃぁ・・・大変だっただろうなぁ。

小学生ぐらいで、4時間缶詰に近い状態で
受験して、吐いちゃったりしたら


でも、良かったのか悪かったのか。
「ママも高校受験のとき、大変やったっちゃんねー。同じ部屋で受験してた人が騒ぎ始めちゃって」
と、まぁ似たような体験したから、別にたいしたことじゃないと思ってくれたようで。

なんとか、本人はそれにさほどの影響を受けることなく、試験は出来たらしい。
ほ・・・。よかった。

脅してもどうかなぁ?とは思っていたんだが
試験会場では、本当に何が起こるわからない。
それで、とにかく何が起こっても、あわてなくていいのだといいたくて
昨日、自分の体験を話したのだった。

とにかく、終わってみて、一番嬉しかったのは
「終わった終わったー。受かったら、めっちゃ嬉しいけど、落ちたらバリ落ちこむっちゃろうなぁ。でも、もう終わったからいいや。後悔なし!」
と、結構、すっきり、いい顔していた、娘。

帰宅して
「今年、一年、ほんとーによく勉強した!受験して無かったらこの私じゃぁ勉強は適当にしかしなかっただろうし、公立中学に行くにしても、いい準備になったと思うっちゃんねー。勉強に仕方とか、よくわかったし。」
と、娘は言った。


経験して悪いということは何もない。
その経験をどう活かそうと考えるのか、それだけなのだろうと思う。

とにかく、出来なかったところも結構あって
本人も受かっていればラッキー・・ギリギリかな~って言ってるので
あまり期待は出来ないが
意外に晴れ晴れした娘の顔に、成長したな・・と嬉しくなった。

親も子も、いい勉強になった。
世の中には、こんな世界があるんだ!!と驚いたし。(苦笑)

あー。それにしても。
疲れた~~。
お尻がいたーい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.09 20:48:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: