★☆♪あ~した、てんきに、な~ぁれ!♪☆★

2006.01.30
XML
カテゴリ: 病気とともに
どうも、頭痛の原因は、月経前症候群もかなり影響していると思う。

症状はすーと緩和する。

と、言っても。
やっぱり、尾骨も首も痛いのは変わらない。
むしろ、その月経前症候群と思われる頭痛やらが消えたら
そっちの痛みがより一層、浮き出てしまうというか・・・。

とにかく、痛みの原因は、かなり複合状態にあると思える。

また逆に

発端のひとつに、かなりこの女性ホルモンの影響があったように思う。

まぁ、卵が先か、鶏が先か、みたいな話でもあるかも知れないのだが。

とにかく私は、初潮を迎えて以来、まともなサイクルで月経がやってきたことがない。
さらに、無排卵が多く見られることもわかっている。

それでも子どもが3人出来たことは、
わたしにとってもすばらしく大きな幸せなことであったと言える。

そう考えると、こんなでっかいものを授かっておきながら
それにいちいち文句をいっていても仕方がない、という感じだ。
それよりもそんな自分の体の声を上手に聴いて付き合っていくことが大切かなと思っている。

そんなわけで、他の痛みの原因もできる限りは追求し
対応を考えたいと思っているが


とは言いながら。

やっぱり、痛いものは痛い。

がんの末期が、痛みの緩和に力を注がれるのが
ぐぐっと実感される、というところだろうか。

とにかく。




何かやってるときは、紛れてるけどね・・・ああ、作業療法だなぁ(苦笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.30 23:14:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: