暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
265968
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
★☆♪あ~した、てんきに、な~ぁれ!♪☆★
< 新しい記事
新着記事一覧(全2189件)
過去の記事 >
2006.10.18
作曲
テーマ:
双極性障害<躁うつ病>(611)
カテゴリ:
病気とともに
小4から中3ぐらいまでだったか?
で、まぁ簡単な作曲とかの練習もするわけだが
たいていは、コードの指定があって
コード進行は、順次進行で、ちゃんと1度で終わる。
カデンツの練習だから当たり前なんだけれど。
で、わたしというやつは
課題としては、言われたとおりに作っていくんだが
実に面白くなく
「どうして、そんな予想しないような音に飛ぶの?」
と先生に怪訝な顔をされていた。
まだ7のコード展開なんて習っていないのに最後に変化をつけたがった。
このまま終わったら面白くない・・ってかんじで。
その音に飛ぶなら、7のコードを使わなければならないと言われ結局それで習った記憶がある。
で、平気で
「ここで単調に転調したい」
と言うもんだから
「いや、そこまで考えなくていいから、このコード進行で作って」
と言うカンジ。
面白くなかった。
とか言われてた。
きちんとスッキリは実にキモチ良くて好きだったが
丸く収まるカンジが嫌いだった。
ここで、あっと言わせてから、人が予想しないこと、やって驚かせてから、終わりたい。
笑いを取る、とかはイヤ。
そういう子だった。
・・・ったく。
我ながら、ヘンな子だ。
親によく言われた。
「あんたは、何を考えてるのか、全くわからん、予想がつかん」
好き勝手にさせると
どこでもほいほいふらふら違うところに行ってしまう。
だから、わたしの作った曲はいつもどこか「予想できない音の飛び」のある曲だった。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006.10.19 01:06:54
< 新しい記事
新着記事一覧(全2189件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: