あるこっ!

あるこっ!

PR

プロフィール

みっく28

みっく28

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

ちーちゃん@ 冷たい 大丈夫?
ちーちゃん@ キッズフェスタ キッズフェスタ良かったね
ちーちゃん@ 悩む 術後順調なんだ。良かった
ちーちゃん@ 停留精巣オペ オペお疲れ。発熱 嘔吐大丈夫?
みっく28 @ ちーちゃんへ いつも私のブログを覗いてくれてありがと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月11日
XML
カテゴリ: 二分脊椎

大笑いウィンク

この頃は、病院通いがまた増えて本当に忙しい日々です

今日は、チビの食べるところを見てもらうため昭和大学歯科病院という所に行って来ました。

とても電車の駅に近くて通いやすいかも

摂食外来なんてかかったことがないので、本当に緊張しました。

歯医者さんなのですが、街の歯医者さんとはちょっと違う感じです。

問診も30分くらいかかりました。

問診をしながら、チビに食べ物を与え診察。さすが、子供相手が慣れてる分、とても上手に診察してくれます

歯並びとかも、子供がちょっと口を開けたその瞬間診察

すごい正確な早業です

食べてるだけで、ちょっとづつ原因が分かってきまして。。。。

やっぱり、専門家は違います。

次は一ヵ月後に見てくれるみたいでありがたいです。

チビは重度の嚥下障害ではないのですが、本当に丁寧に食事の食べさせ方の指導をしてくれます。

医者がその指導にあたるので、本当に心強いです。

それと、どうして言葉も遅いのかも分かりました。

下半身がしっかり安定してないと、食事もうまく取れないし、自分の手で口に食べ物を持っていって食べないと次の発達ステップにいかないとか。。。。

チビには、すりつぶして食べる技術がかけてるみたいです。

確かに言われてみるとそうなのです。

今日は少しだけ、胸につかえてたモヤモヤが消えたような気がします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月11日 22時22分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[二分脊椎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: