OSAKA SNAPS.

OSAKA SNAPS.

2007/01/06
XML
カテゴリ: USJ




Windows Aeroに備えメモリーを2GBに増設しました。

日本橋の有名パソコンパーツ店を回りましたが、
ツクモさんの数量限定1GBが、最安値で品質もよさそうなので決めました。
9,980円お一人様2枚限り 2007年1月6日現在

hynix(ヒュンダイ/韓国)のメモリーチップを使いセンチュリーマイクロという
日本のベンダーが基盤を作っているバルク品にしました。

10数年以上前はDRAMメモリーは日本企業の独占でしたが、いま国内のメーカーは
エルピーダメモリー1社です。

サムスン/韓国 マイクロン/米 ハイニックス/韓国 エルピーダ(東芝・NEC)/日本

日本の半導体生産技術が後進国になりそうな気がします。

久しぶりの大阪日本橋でした。
メイドカフェのチラシをもらいましたが、一人では入る気がしませんでした。

発達中の低気圧の影響で明日のUSJインパも思案中です。
柴咲コウさんがUSJパークに来るみたいですね。
今日は厄除けの写真を往きます。

on USJ Sesame Street New Year Wish
30D 70-200mm f2.8L IS






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/08 10:47:19 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: