OSAKA SNAPS.

OSAKA SNAPS.

2007/01/22
XML
カテゴリ: USJ



デジカメのセンサーの高画素化が続いています。コンパクトデジカメでも
1000万画素のものもあるようです
郵便切手半分くらいの大きさに1000万個のセンサーを並べているのです。
すごいテクノロジーだと思います。

新規にカメラを購入される方は、高画素=高画質と思われているかもしれません。
メーカーサイドも他社に遅れを取ってはいけないとばかりに高画素化路線を
突き進めているような気がします。

私の個人的なシロウト考えではAPS-Cのセンサーサイズでは600万画素がベストな
バランスだと感じています。

次期キヤノンEOS 40Dは、APS-Cで600万画素 秒間5コマ ISO6400
で、売りがラチチュードがリバーサルフィルム並にならないかと密かに期待して
います。

でもこのカタログスペックでは消費者に対して、訴求力が弱いかもしれませんね。


on USJ Sesame Street New Year Wish
30D 70-200mm f2.8L IS







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/22 07:50:25 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: