OSAKA SNAPS.

OSAKA SNAPS.

2017/01/01
XML
カテゴリ: ぶらり散策













松竹立てて門ごとに










祝う今日こそ楽しけれ










というわけで、平成28年 丁酉歳スタートしました










丁酉(ひのととり)は、どんな年かというと
「丁」は成長期の安定、「酉」は収穫期で利を得ると言うことになり、すくすくと成長して収穫を迎える嬉しい年になりそうだが、そう単純な解釈ができないのが、干支の怖いところでもある。










丁と酉の組み合わせは「相剋」にあたり、これは片方が片方を弱めるという関係にある。
らしいです
あまり気にせずに、いい年でありますように





















元旦 お店は2、3割ほどが営業している感じ










人は多かったです










明日にはほとんどのお店は営業するのでしょう










私が子供の頃は、公設市場で1月5日か6日ころまで市場は閉まっていたものです










大手スーパーさんとかは元旦から営業










消費者にとっては便利になりましたが、店員さんとか大変でしょうね










なんば花月の近く、肉吸いで有名な行列のできるお店も5日までお休みです








露天神社からなんばあたり
LUMIX DMC-GX7 Mark2 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/01 09:44:31 PM
[ぶらり散策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: