週末遊び倶楽部

週末遊び倶楽部

2013.11.10
XML
カテゴリ: 釣り自慢
 先週8日の金曜日、恒例のチヌ釣り倶楽部の秋の例会に参加してきました。




 場所はいつもどおり「あご湾釣りセンター」です。今回は塩屋浦の筏ではなく、沖の藤ヶ崎筏にのる事にしました。




 沖の筏でカワハギやアオリイカが釣れているとの事で、チヌ釣りの合間に狙ってみようという魂胆で望みました。




131108藤ヶ崎11号筏
131108藤ヶ崎11号筏 posted by (C)茶鱒




 天気は最高でしたが、朝一のゴールデンタイムにエサ取りの猛攻です。サンバソウや木っ葉グレがあっという間にエサを盗んでいきます。




 そうこうしている間にカワハギが釣れてしまい、カワハギ狙いのスイッチが入りました。あらかじめ準備していたカワハギ用の3本針仕掛けとマルイカ釣り用のロッドにPEラインを巻いた両軸リールをセットします。




 赤イソメのエサをカワハギ針に付けて底まで落とし誘いをかけます。ブルブルッとアタリが出るので、スッーと竿を持ち上げるとカワハギが掛かります。




 2匹目までは順調に釣れましたが、直ぐにスレてしまうのかエサだけが無くなりカワハギが釣れません。




 そしてまた、赤イソメをチョイ投げ仕掛けに刺して、アコヤ貝の筏下に向けて投入っ!何投かで良形のキスが掛かります。




131108あご湾釣りセンター釣果
131108あご湾釣りセンター釣果 posted by (C)茶鱒




 何釣りに来たのか..チヌ釣り倶楽部という事を忘れ、カワハギ7匹とキス3匹をお土産にしました。




 キスが3匹しかないので刺身にして家族で味見をしましたが、なんとも上品でほんのり甘い刺身でした。キスの天ぷらもおいしいし、刺身もこれだけ美味しいなら本格的にキスを狙ってみたくなります。




 例会のチヌの成果は、チヌ23~42cm12匹を釣った先輩を竿頭に、チヌ23~35cmを11匹..と塩屋浦の筏の釣果が良かったようです。




 私と一緒に筏に上がった友人もカワハギ13匹と、チヌよりもカワハギに心を奪われていたようです。




 次回、春の例会では大きなチヌが釣れるよう、プライベートで筏釣りの練習が必要のようですね。その晩は、近くの檜扇荘という檜風呂の豪華な旅館にて、宴会で盛り上がったのは言うまでもありません。次回の例会が楽しみです。





人気ブログランキングへ

皆様に クリック していただけるとランクが上がります。

お陰さまで「アウトドア(全般)」部門 第12位です。よろしくお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.10 18:29:20
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: