全33件 (33件中 1-33件目)
1

だいぶ音質が向上していますね。
2011.10.31
コメント(2)
元ジェネシス、スティーヴ・ハケット(Steve Hackett)のライヴDVD「FIRE AND ICE」が11/21に発売されます。ポーキュパイン・トゥリーのスティーヴン・ウィルソンとジョン・ウェットンをゲストに招いた昨年11月ロンドン公演の映像。
2011.10.30
コメント(0)

演奏シーンも登場します。百花繚乱 ~ベスト・オブ・ピンク・フロイド~の宣伝ビデオ【送料無料】百花繚乱 ~ベスト・オブ・ピンク・フロイド~
2011.10.30
コメント(0)

なかなか上手いです。本家はこちら。
2011.10.29
コメント(0)

Jon Anderson & Rick Wakeman - Awaken - Oct. 23, 2011Jon Anderson & Rick Wakeman - Wurm - Oct. 23, 2011やはり、この二人がいないとイエスとはいえませんな。
2011.10.28
コメント(2)

「ラジオ・スターの悲劇」で知られるトレヴァー・ホーンとイエス/エイジアのジェフ・ダウンズによるユニット、バグルス(The Buggles)が25日に行った一夜限りの再結成ライヴの映像。それにしても、エイジアのデビューシングルと兄弟のような曲ですね。
2011.10.27
コメント(0)
ギブソンのサイトが「最も素晴らしいロック・ベース・リフ TOP10」を発表しました。個人的には“Walk on the Wild Side” ? Lou Reed (Herbie Flowers)が印象的でしたね。Wetton関係なら、「東京ジョー」(B.Ferry)のベースリフでしょうかね。
2011.10.26
コメント(0)
2011-10-19 Infinity Hall Norfolk, CT Carl Palmer - Drums Paul Bielatowicz - Lead Guitar Simon Fitzpatrick - Bass Guitar 1. Intro 2. Karn Evil 9 3. Barbarian 4. Hoedown 5. Bitches Crystal 6. Bolero 7. Tarkus 8. Guitar Solo 9. William Tell Overture 10. J Section 11. Take A Pebble 12. Karelia Suite 13. Pictures At An Exhibition 14. Fanfare For The Common Man 15. Trilogy 16. Nutrocker
2011.10.25
コメント(0)

Steve Hackett talks about Beyond the Shrouded Horizon
2011.10.24
コメント(0)
元イエスのヴォーカリスト、ジョン・アンダーソンが新曲「Open」を10/25にDL発売します。20分54秒の大曲ですが一部を試聴できます。
2011.10.23
コメント(0)
イエス~エイジアのギタリスト、スティーヴ・ハウが映画音楽家ポール・K・ジョイスと共作したクラシック音楽作品「Time」が11月8日にリリースされます。1) Bachianas Brasileiras No. 5 (Aria)2) King’s Ransom 4.313) Cantata No. 140 (Wachet Auf) 3.584) Orange 2.445) Purification 3.526) Rose 3.417) The Explorer 5.098) Kindred Spirits 5.109) Concerto Grosso in D Minor Op. 3, No. 1110) The 3rd Of March 5.5111) Steam Age 3.1312) Apollo 4.42
2011.10.22
コメント(0)
さまざまなベストリストを発表するPaste Magazineが「ピンク・フロイドのベストソング TOP20」を発表しました。The 20 Best Pink Floyd SongsThe 20 Best Pink Floyd Songsあなたはどの曲がお好き?
2011.10.21
コメント(6)

『スタートレック』のカーク艦長=俳優ウィリアム・シャトナーがクイーン「Bohemian Rhapsody」をカヴァー。ジョン・ウェットンがベースとバックVoで参加。iTuneshttp://itunes.apple.com/us/preorder/seeking-major-tom/id463978256Courtesy of Cleopatra Records 2011 William Shatner feat. John Wetton (King Crimson / Asia) - Bohemian Rhapsody Directed by Robert DahlemMusic Produced by Adam Hamilton Executive Produced: Brian Perera
2011.10.20
コメント(0)
音楽と楽器のサイトMusicRadarが「ベースラインが最も素晴らしい曲は?」というテーマで読者投票を実施しています。ノミネート曲からセレクトする方式です。What is the greatest bassline of all time?Stand By Me - Ben E King (Wendell Marshall)Another One Bites The Dust - Queen (John Deacon)Billie Jean - Michael Jackson (Louis Johnson)The Chicken - Jaco PastoriusThese Boots Are Made For Walkin’ - Nancy Sinatra (Carol Kaye/Chuck Berghofer)Walk On The Wild Side - Lou Reed (Herbie Flowers)The Lemon Song - Led Zeppelin (John Paul Jones)Pusherman - Curtis Mayfield (Joseph ‘Lucky’ Scott)Taxman - The Beatles (Paul McCartney)In The Midnight Hour - Wilson Pickett (Donald ‘Duck’ Dunn)Schism - Tool (Justin Chancellor)Give It Away - Red Hot Chili Peppers (Flea)What’s Going On - Marvin Gaye (James Jamerson)Money - Pink Floyd (Roger Waters)Super Freak - Rick James (Oscar Alston)My Generation - The Who (John Entwistle)YYZ - Rush (Geddy Lee)Guns Of Brixton - The Clash (Paul Simonon)Orion - Metallica (Cliff Burton)Good Times - Chic (Bernard Edwards)Roundabout - Yes (Chris Squire)Hysteria - Muse (Chris Wolstenholme)Make It Funky - James Brown (Fred Thomas)Sweet Emotion - Aerosmith (Tom Hamilton)Under Pressure - Queen (John Deacon)プログレ系もありますが、選ぶの難しいなあ。
2011.10.19
コメント(6)
今年も10月25日にロンドンのO2で行われるようです。CHECK IT OUT!イエスのメンバーも参加するのか、楽しみですね。
2011.10.18
コメント(0)
今年、バンド結成40周年を迎えたクイーンの華麗なる軌跡を振り返るヒストリー・ブック、『クイーン 華麗なる世界』(シンコ-ミュージック・エンタテイメント)が10月20日に発売されます。 本書には、バンド・ヒストリーと詳細なディスコグラフィー、500点を超える写真やグッズを世界中から収集し、初公開を含むライヴ写真とオフステージ風景、チラシ、ポスター、バックステージ・パス、コンサート・チケット、Tシャツ、LP、シングル……などの画像も多数掲載されています。 クイーン、フレディ・マーキュリーと長年にわたり親しく付き合い、コラボレーションもしたビリー・スクワイアへの特別インタビューや、スラッシュ、トミー・リー(モトリー・クルー)、クリス・スクワイア(イエス)、ロブ・ハルフォード(ジューダス・プリースト)、ゲディ・リー(ラッシュ)、トム・モレロ(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)、キッド・ロックなど多数のミュージシャンのコメントとともに、クイーンのロード・クルー・チーフを長くつとめたピーター・ヒンス、バンドの個人的な友人でもあったプロデューサー、ラインハルト・マックへの独占インタビューや両氏所蔵のグッズや貴重な写真も公開。【10月下旬発売予定・予約受付中♪】クイーン 華麗なる世界【送料無料】【smtb-u】
2011.10.17
コメント(0)

「狂気」ボックスセット収録映像より
2011.10.16
コメント(0)
11月28日に発売とのことです。The Live Anderson Rick Wakeman Album The Living Tree In Concert part One will be released through Gonzo Multimedia on November 28thThe album was recorded during the duo's British tour in 2010 and comes housed in a sleeve designed by Mark Wilkinson who was also responsible for the design of the artwork for The Living Tree. The track listing is below and features songs from the duo's debut album The Living Tree alongside some Yes classics. 01. And You & I 02. Living Tree Part 1 03. Morning Star 04. Long Distance 05. The Garden 06. Living Tree Part 2 07. Time and a Word 08. Just One Man 09. 232411 10. Southside 11. House Of Freedom 12. The Meeting
2011.10.15
コメント(0)

思わずベースでジャムってしまいました。(笑)で、こちらの「一人タルカス」もすごい!
2011.10.14
コメント(0)
![]()
大人の科学マガジン別冊『シンセサイザー・クロニクル』のふろく、アナログ・シンセとして異例の大ヒットとなったSX-150を土台にしながらも、回路を全面的に改良し、演奏性を向上させて大幅にバージョンアップ! 過激な音作りも可能にしました。【送料無料】大人の科学 サウンド・ガジェット・シリーズ アナログ・シンセサイザー SX-150 ...価格:7,350円(税込、送料別)【新製品】【送料無料】ガッケンパブリッシング 学研パブリッシング大人の科学 サウンド・ガジ...価格:7,350円(税込、送料込)
2011.10.13
コメント(1)
ギブソンのサイトで「シンガーとしても素晴らしい“歌える”ベーシスト TOP10」が発表されました。10 Greatest-Ever Singing Bass Players10. Phil Lynott9. Kim Gordon8. Troy Sanders7. Benjamin Orr6. Sting5. Lemmy Kilmister4. Roger Waters3. Geddy Lee2. Jack Bruce1. Paul McCartneyえっ、あの人がいない?
2011.10.12
コメント(4)
イエスの「燃える朝焼け」が日産「JUKE」のTV-CM曲に採用されました。CM映像はこちらのHPで探してください。
2011.10.11
コメント(2)

今日は一日プログレ三昧、再び念のため御確認です!NHK-FMはネットラジオ「らじる★らじる」でもお聴き頂けます。ナビゲーター:山田五郎 ゲスト:岩本晃市郎 宮武和広 ライブゲスト:デイヴ・シンクレア(Key) 山本精一 (G) 上野洋子(Vo) ミト(B) 富家大器 (Ds)~NHK大阪放送局・R-3スタジオからナマ放送~デイヴ・シンクレアらによる生演奏も楽しみですね!「キョウハ イチニチ プログレ ザンマーイ」(JW)。
2011.10.10
コメント(13)
King Crimson: Discipline (40th Anniversary Series)
2011.10.09
コメント(0)
King Crimson: Starless and Bible Black (40th Anniversary Series)
2011.10.08
コメント(2)

2011.10.08
コメント(0)
アーティスト公認の初の1CDベスト盤!【送料無料】百花繚乱 ~ベスト・オブ・ピンク・フロイド~/ピンク・フロイド[CD]【返品種別A】...<収録内容>(1)ヘイ・ユー(ザ・ウォール)(2)シー・エミリー・プレイ(3)ザ・ハピエスト・デイズ・オブ・アワ・ライヴス(4)アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール Part2(5)葉巻はいかが(炎)(6)あなたがここにいてほしい(7)タイム(狂気)(8)虚空のスキャット(9)マネー(10)コンフォタブリー・ナム(11)運命の鐘(12)幻の翼(13)ザ・フレッチャー・メモリアル・ホーム(14)クレイジー・ダイアモンド(edit)(15)狂人は心に(16)狂気日食 ※〈特殊ケース仕様〉なかなか良い選曲かも。
2011.10.07
コメント(0)

ピンク・フロイド『アニマルズ』のジャケに登場した巨大な豚の風船が、米Capitol Recordsの本社ビル、キャピトル・タワーの屋上に出現。Pink Floyd - meet Chuck, Algie's US cousin!
2011.10.06
コメント(0)

異色(?)な共演インタビューはこちら。
2011.10.05
コメント(2)
ロジャー・ウォーターズが、ピンク・フロイドの名作「The Wall」を再現するライヴ公演を来年も続ける意向であることを表明したようです。最新インタビューで、北米ツアーは来年夏頃に予定しており、まだ訪れていない地域も巡回するとのこと。欧州ツアーの打診も受けているそうです。
2011.10.04
コメント(1)
![]()
イエス・ソロズ・コレクション6タイトル(10/5発売)はどの作品も旧国内盤LPとは異なる仕様の英盤LPを元に制作されているそうです。マニアは買いかも。【送料無料】Chris Squire クリススクエア / Fish Out Of Water: 未知への飛翔 【SHM-CD】価格:2,940円(税込、送料込)【送料無料】Jon Anderson ジョンアンダーソン / Olias Of Sunhillow: サンヒローのオリアス ...価格:2,940円(税込、送料込)
2011.10.03
コメント(0)
ミュンヘンでのレコーディングセッションNeue CD von Keith EmersonNeue CD von Keith Emerson
2011.10.02
コメント(2)

ピンク・フロイドのリマスターシリーズ発売を告知するTV-CM(海外)の第2弾映像(約2分版)が公開されました。
2011.10.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


![]()