ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.01.22
XML
テーマ: 猟盤日記(247)
カテゴリ: 猟盤日記


キング・クリムゾン(King Crimson)の紙ジャケ再発プロジェクトの
第3弾ラインナップが発表されたことに対する、率直な感想です。(笑)

3月24日に「ナイト・ウォッチ」(ウェットン在籍時音源)、
「アブセント・ラヴァーズ」、「ヴルーム・ヴルーム」が紙ジャケでリリースされます。

今回はタスキ裏に記載の応募券を切り取って、応募すると
「A賞(必要応募点数8点):ロバート・フリップ直筆サイン入りギター1本 1名様」
「B賞(必要応募点数7点):ロバート・フリップ直筆サイン入り『クリムゾン・キングの宮殿』アナログ・ジャケット1枚 1名様」
「C賞(必要応募点数5点):輸入Tシャツ1枚 30名様」
「D賞(必要応募点数3点):『ディシプリン』サンプラー 300名様」が当たるそうです。

さらにまた長らく廃盤だったボックスセットの「紅伝説」と
「グレート・デシーヴァー」が4月7日に再発されます。
紅伝説(虹伝説ではありませんので要注意!)はCD4のライブ音源が別音源に入れ替わるそうです。

個人的にはあまり欲しくないものばかりではある。
帯を切りたくないからもう1枚ずつ、なんてのもばかげてるし。
とりあえずウェットン・ファンとしては「ナイト・ウォッチ」(リマスターでしょう、たぶん)だけ
確保すれば良いのではないでしょうか。(あくまでも独り言…(笑))

レコード会社も収益を上げるために、あれこれやってくれるのはいいのですが、
とんでもないバンド(ミュージシャン)のファンになってしまったもんだと、
いまさらながら後悔しきり。もう後戻りは出来ない…(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.13 23:43:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もうやめて~!(1/22)  
みけの  さん
はじめまして。
今まで気がつかなかったのですが、「ヒートオブザモーメント」と「ラジオスター」似てますね。
私が行った日本公演は、「グレッグレイク」でした。ベースのストラップが背中の肉に食い込んでいたのを覚えています。またピアノソロの部分で、「ラジオスター」のイントロが始まったのにはちょっと感動。だったらレイクも「コンフュージョン・・・」て歌えばいいのに。
ところでクリムゾンの「Young Person’s Guide
To... 」は今はもう無いのでしょうか。って自分で調べればいいか。
思い出したのですが、見てみたいものとして、「アイランド」当時のクリムゾンのヴォーカルオーディションにきたブライアンフェリーなんていうのがありました。
乱文失礼致しました。
(2004.01.23 13:15:55)

Re:Re:もうやめて~!(1/22)  
ken_wetton  さん
みけのさん、こんにちは。はじめまして。

レイクのエイジアは観に行けなかったんですよ。
というか、当時は他のことに関心があって、来日したことさえ知らなかったのです。

ジェフのピアノソロは「カッティング・イット・ファイン」のアウトロ部分からはじまり、中間に「ラジオスター」をはさむパターンが多いですね。

クリムゾンの「Young Person’s Guide
To... 」は中古で探すしかありませんね。だいたい5,000~6,000が相場でしょう。音源的にはジュディ・タイブルが歌う「トーク・トゥ・ザ・ウィンド」が目玉でしたが、この曲はクリムゾン結成前のジャイルズ・ジャイルズ&フリップの音源「ブロンデスベリー・テープス」でも聞けます。したがって「ヤング・パーソンズ」は音源的にはレアではないんですよ、もはや。
http://www21.ocn.ne.jp/~crimson/crim0c.htm

>「アイランド」当時のクリムゾンのヴォーカルオーディションにきたブライアンフェリーなんていうのがありました。

その前の「ポセイドンのめざめ」のヴォーカル・オーディションには、かのエルトン・ジョンも参加したらしいですね。当然、不合格だったとか。(笑)

というわけで、これからも懲りずに遊びに来てくださいね。
(2004.01.23 19:03:24)

Re:もうやめて~!(1/22)  
執事  さん
☆ こんばんは。いやしかし、レコード、じゃなかったCD売れないからって、コアなファンから搾取するのは止めてよねっていう感じでしょうね、正直なところ。

☆ スティーリー・ダンだったら、あの悪名高きボックス・セット『シチズン』(未発表テイク1曲のみ、よりによって『Aja』の曲順入れ替え^_^;)みたいなものでしょうか。。。

☆ それでも買ってしまうのだろうな。昔思うようにアルバムが変えなかったなんていう「飢餓体験」あるファンの場合。。。ではでは(^^)。 (2004.01.25 21:55:18)

Re:Re:もうやめて~!(1/22)  
ken_wetton  さん
執事さん
>コアなファンから搾取するのは止めてよねっていう感じでしょうね

はい。その通りでございます。(笑)
ミュージシャンの老後を支える年金保険料を支払っているようなものではないかと、半分あきらめの心境です。

>『シチズン』(未発表テイク1曲のみ、よりによって『Aja』の曲順入れ替え^_^;)みたいなものでしょうか。。。

たしかに。私の場合、ジョン・ウェットン参加の未発表曲を聞きたいがために、某バンドのボックスセットを購入したりしちゃいます。^^;

>昔思うようにアルバムが買えなかったなんていう「飢餓体験」あるファンの場合

御意(笑)。 (2004.01.26 00:22:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: