ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.05.27
XML

今日(27日)付、東京新聞最終面のTOKYO発コーナーに、
著作権法改正案の特集記事が大々的に掲載されました。


記事は ここ でも読めます。


日本生活協同組合連合会の小熊竹彦さん(政策企画部長)のコメント。
「日本の消費者は、世界に例のない音楽CDの再販制度で、高いCDを買わされている。
海賊版でもないのに輸入規制してレコード業界を二重に保護するのは、
消費者に著しい不利益を与え、結局、レコード業界の首をしめることになる
」と話している。


私はこの意見に全く賛成です。

なお、新聞紙面では「CD還流防止措置と洋楽オリジナル盤の行方」と題して、
法案の問題点が図表でわかりやすく解説されています。



HMVも輸入権問題で見解を表明

法案が成立後、洋楽輸入盤にどれくらい影響があるのか現時点では判断できないとのこと。
ということは、規制容認?
レコード会社から「洋楽輸入盤には行使しない」という確約を得ていると言ってもね…。


もっともHMVやタワーが水面下で文化庁や民主党議員に質問したり、
交渉していたという事実も明らかになっています。

高橋健太郎さんのBlog で詳しく解説されています。参考にしてください。

もっともタワーもHMVも法案自体には反対せず、
法の慎重な運用を期待するといった程度のようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.27 09:36:40
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京新聞に「洋楽輸入盤規制」反対の特集記事!(05/27)  
こんにちわ。私もこの問題はゆゆしき問題であると思います。先日、友人から署名を集めるように頼まれて、1日で20数名分集めて送りました。

http://sound.jp/stop-rev-crlaw/index.html

参考までご覧ください。 (2004.05.27 10:36:46)

Re[1]:東京新聞に「洋楽輸入盤規制」反対の特集記事!(05/27)  
ken_wetton  さん
パスタおやまさん、こんばんは。

>こんにちわ。私もこの問題はゆゆしき問題であると思います。先日、友人から署名を集めるように頼まれて、1日で20数名分集めて送りました。

http://sound.jp/stop-rev-crlaw/index.html

>参考までご覧ください。
-----
署名集め、ご苦労様です。
こんな法案が通ってしまうと、CDを選択する楽しみが失われてしまうし、業界全体としても悪影響ばかりだと思われます。
ともに反対していきましょう!
(2004.05.27 19:10:59)

Re:東京新聞に「洋楽輸入盤規制」反対の特集記事!(05/27)  
PIE_  さん
む~ん、塔とか、微妙ですな。

最悪の場合は、CD不買運動なんですかねぇ。
私でも月間6、7枚は買うから、コアな洋楽ファンが半年購入を手控えれば、かなりのインパクトになるかと。

んでも。かなり。辛いし。やだなぁ(笑) (2004.05.27 21:56:09)

Re[1]:東京新聞に「洋楽輸入盤規制」反対の特集記事!(05/27)  
ken_wetton  さん
PIE_さん、こんばんは。

>む~ん、塔とか、微妙ですな。

そう。真っ向から反対してはいないのです。
裏でいろいろあるのでしょうね。

>最悪の場合は、CD不買運動なんですかねぇ。
>私でも月間6、7枚は買うから、コアな洋楽ファンが半年購入を手控えれば、かなりのインパクトになるかと。

それはそうですが…^^;

>んでも。かなり。辛いし。やだなぁ(笑)

あいたっ!(笑)
私の場合、半年も猟盤を休んじゃうと禁断症状(?)に耐えられるかどうか…。(汗)
(2004.05.27 23:43:38)

Re:東京新聞に「洋楽輸入盤規制」反対の特集記事!(05/27)  
kintyre  さん
こんばんは、この法案反対の動きは徐々にだけど広がっているのは嬉しいです。
日本のCDの値段は高いからこういう問題が起きるのだから、値段を下げる努力を怠ってこういう法案を作ろうとするのはけしからんですよ。
HMVは私が常日頃買っているところで、こういう店にとっては頭の痛い問題ですね。 (2004.05.27 23:44:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆乃木坂46♪久保史緒… New! ruzeru125さん

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: