ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.06.18
XML
カテゴリ: Progressive Rock




超難解であるがジェネシスの最高傑作であり、ピーガブ在籍時の最後の作品、
「魅惑のブロードウェイ」(The Lamb Lies Down On Broadway)がリリース30周年を記念して、
9月に5.1ミックス・ヴァージョンとして再リリースされる予定だそうです。


少年ラエルの不思議な冒険物語を基にした
ロック・オペラ風トータル・コンセプト・アルバムの本作(2枚組み)が、
どんなハイ・クオリティ・サウンドでよみがえるのか、興味津々です。


さらに、ジェネシスの歴代メンバーや関係者たちが、
当時の貴重なライヴやテレビ番組映像、ビデオ・クリップなどを織り交ぜて、
ジェネシスの名曲の数々を振り返る映像作品「ザ・シェネシス・ソングブック」がDVD化されます。


ビデオ版は3年前にリリースされましたが、
今回のDVD版はVHS版の内容に、「フォロー・ユー・フォロー・ミー」
「アフター・グロウ」などのスタジオ演奏や
追加インタビューなど約40分間加えたものになっているとか。


出演者は、ピーター・ガブリエル、アンソニー・フィリップス、トニー・バンクス、
マイク・ラザフォード、フィル・コリンズ、スティーヴ・ハケット、
レイ・ウィルソン、ジョナサン・シルヴァー、チェスター・トンプソン、
ダリル・ステューマー、ヒュー・パジャム、トニー・スミス、
デヴィッド・ヘンツェルなど歴代メンバーおよび関係者。


<収録予定内容>
(01) ゴーイング・アウト・トゥ・ゲット・ユー
(02) スタグネーション
(03) サルマシスの泉
(04) ホライズンズ
(05) ザ・ミュージカル・ボックス
(06) サパーズ・レディ
(07) アイ・ノウ・ホワット・アイ・ライク
(08) 眩惑のブロードウェイ
(09) イン・ザ・ケイジ
(10) ダンス・オン・ア・ヴォルケーノ
(11) アフターグロウ
(12) フォロー・ユー,フォロー・ミー
(13) ミスアンダースタンディング
(14) ターン・イット・オン・アゲイン
(15) ママ
(16) インヴィジブル・タッチ
(17) セカンド・ホーム・バイ・ザ・シー
(18) ドミノ
(19) 混迷の地
(20) アイ・キャント・ダンス
(21) ノット・アバウト・アス
(22) フェイディング・ライツ
など。

型番 VABG-1130:\3,990(税込)
7月28日にリリースされるそうです。
CDジャーナル より)

リリースが待ち遠しいです~!(笑)




さらに今日は ポール・マッカートニー が来年の2月に、
3年ぶり4度目の来日公演を行うというニュースもありました。


東京・大阪に加えて
札幌・名古屋・福岡の5大ドームでの公演が行われる可能性もあるとか。

今度こそラストツアー?

くわしくは こちら で。




今日の東京新聞の社説 「輸入CD規制 厳しい監視を怠るな」 は、
輸入盤規制法に反対する消費者の気持ちを代弁したすばらしい内容。

「国民は、特定のCDが輸入禁止になる法律の運用だけでなく、
CD市場で輸入盤が高くなったり、種類や数が減らないか、
厳しく監視する必要がある。
国民の選択肢が制限されると、音楽文化の衰退につながる。
事態が悪化したらただちに、法の見直しを求める行動が迫られよう。」

まさにその通り。
そして問題の根本は、これですね。

「著作権など保護の名の下に、
実際は業界の利益擁護に走っているとしか思えない文化庁の姿勢にも問題がある。
文化庁設置の目的はわが国文化の振興で、特定業界の保護ではない。
文化庁の役人も公務員の一員のはずだ。
国民全体の奉仕者との自覚を忘れてはならない」

原文 の一読をオススメします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.18 20:41:25
コメント(5) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: