ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.10.06
XML



2年前、東京の猛暑にうんざりしたジョン・ロートンが、
こんどは雨嫌いになってしまわなければよいのですが…。


さてジョン・ウェットンも関係した曲を含む、こんなカバーアルバムがリリースされるそうです。


VIVID SOUNDより10月20日にリリースされる
「アンファン~21世紀の子供達に捧げるスタンダード集」 (VSCD-3260 \2,625(税込))です。


じつは1989年に制作されたポップスの名曲をカバーした
インストゥルメンタル・カヴァー・アルバムの再発なのですが、
今ではもう実現しないと思わせるほどの豪華な取り合わせ。


選曲もブリティッシュ・ロックやプログレが好きな洋楽ファンにも興味深い内容です。


<収録曲>(~はオリジナル・アーティスト)

1.祈り(オリジナル・ラヴ)~ザ・スタイリスティックス
2.ディファレント・フォー・ガールズ(ナーヴ・カッツェ)~ジョー・ジャクソン
3.ホエン・アイム・シックスティー・フォー(ケニー井上)~ザ・ビートルズ
4.トゥーリスタ(平沢進)~ジ・アトランティックス
5.リキの電話番号(政風会)~スティーリー・ダン
6.リ・メイク/リ・モデル(沖山優司)~ロキシー・ミュージック
7.小さな花(J'ズB・フロム・じゃがたら)~シドニー・ベシェ
8.ライトフライト(今堀恒雄)~ペンタングル
9.オーケイ!(デイト・オブ・バース)~デイヴ・ディー・グループ
10.クリムゾン・キングの宮殿(吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ)~キング・クリムゾン
11.シュガー・シュガー(鈴木さえ子)~ジ・アーチーズ
12.アリソン(井上富雄)~エルヴィス・コステロ
13.ダイアモンド・ヘッド(下山淳)~フィル・マンザネラ
14.ラヴ(橋本一子)~ジョン・レノン
15.シェリーに口づけ(矢口博康)~ミッシェル・ポルナレフ


元ジューシィ・フルーツでベーシストの沖山優司が、
初期ロキシー・ミュージックの名曲「リ・メイク/リ・モデル」をカヴァー。


伝説のバンド、ルースターズ脱退後だった井上富雄が、エルヴィス・コステロの名曲「アリソン」を、
ムーンライダース鈴木博文、カーネーション直枝政広による政風会は、
スティーリー・ダンの「リキの電話番号」を、それぞれカバー。


なんと言っても最大の聴き所は、
吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズによる「クリムゾン・キングの宮殿」。(笑)


オリジナルでは、ジョン・ウェットンが伸びのあるベースを弾いている
「ダイアモンド・ヘッド」は、朋友・フィル・マンザネラの作品。


けっこうマニアックな選曲だと思いませんか?(^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.07 09:49:48
コメントを書く
[UK~ASIA~ジョン・ウェットン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: