PR
カテゴリ
10月に買ったCDの中で、唯一、新譜といえるものはこれだけ?(笑)
正確には新譜ではなくリメイクと言ったほうが正確なのかもしれません。
<収録曲>
1.アワ・プレイヤー
2.英雄と悪漢
3.ロール・プリマス・ロック
4.バーンヤード
5.オールド・マスター・ペインター/ユー・アー・マイ・サンシャイン
6.キャビン・エッセンス
7.ワンダフル
8.ソング・フォー・チルドレン
9.チャイルド・イズ・ファザー・オブ・ザ・マン
10.サーフズ・アップ
11.アイム・イン・グレイト・シェイプ
/アイ・ウォナ・ビー・アラウンド/ワークショップ
12.ベガ-テーブルズ
13.オン・ア・ホリデイ
14.ウィンド・チャイムズ
15.ミセス・オレアリーズ・カウ
16.イン・ブルー・ハワイ
17.グッド・バイブレーション
18.英雄と悪漢(インストゥルメンタル)
19.キャビン・エッセンス(インストゥルメンタル)
本来ならば1967年の2月にリリースされるはずだった作品が、
37年という長~い歳月を経て、ようやく陽の目を見ました。ビートルズの「ラバー・ソウル」が、ブライアン・ウィルソンをして、
ビーチ・ボーイズの「ペット・サウンズ」を創り出させたとするなら、
「ペット」はビートルズの「サージェント・ペパーズ」に影響を与え、
さらに「ペパーズ」の成功が「スマイル」の原動力となったのでしょうか。
このアルバムの白眉というか、
よく知られた傑作は「グッド・ヴァイブレーション」でしょう。
足かけ7ヶ月、90時間以上もかけ、
しかも4ヶ所のスタジオを使い断片的に録音されたとか。
パート別に録音して後でそれらを編集して一曲に仕上げるという
今日では普通の手法がブライアンの手によって開発されたわけ。
じつは、このアルバム、
かめばかむほどプログレ的な味がじ出てくる不思議な作品でもあります。
地球を構成する4つの要素、火と水、地(土)、そして空気という
4つの「Elements(要素)」がテーマになった曲も収録されています。
これってまさにクリムゾンの「ポセイドンのめざめ」を想起させます。
来年1月には、待望の「スマイル・ツアー」が日本でも見れそうだとのこと。
公演詳細・お申込みは下記のURLからどうぞ
http://click.eplus.co.jp/?5_70613_3654_1
Blondie - FULL HD CONCERT Live at The E… 2025.11.14
Roxy Music - Out Of The Blue Midnight S… 2025.11.12
Uriah Heep - The Midnight Special Augus… 2025.10.03
カレンダー
キーワードサーチ
New!
StarTreesさん
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さんコメント新着