ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.11.17
XML
カテゴリ: Progressive Rock


今日、暇つぶしに食べたポテトチップ、




わさびが効いてて、辛いのなんのって、
まさに、こんな顔になってしまいました。(笑)



冗談はさておき、^^;
不朽の名作、キング・クリムゾンの「クリムゾン・キングの宮殿」
(KING CRIMSON / IN THE COURT OF THE CRIMSON KING)が、
何度目かは数える気もしませんが…、またまた再発されました。


ヨーロッパでの配給権移籍に伴う再発だそうで、
ロバート・フリップが昨年、VIRGINの倉庫で見つけた
オリジナル・テープを使用しているのが「売り」。


今年9月にDGMのエンジニア、Simon Heyworthが、
SACD用マスタリング/24Bitリマスターを施し、
「Original Mater Edition」としてリリースされました。


ただし「Talk To The Wind~Epitaph」へのクロス部分のみ旧マスターを使用しているとか。


うーん、いったい何度、付き合わされるのかって感じですね。
まだ買うかどうか決めていませんが…。


この調子で「太陽と戦慄」「暗黒の世界」「レッド」なども、
再々リマスター盤で出直しなんてことになりませんように…。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.22 19:34:22
コメント(14) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宮殿のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
Midge大佐  さん
お~!やはりですね!!!
これでBOX買う必要がなくなりましたよ!
ほっ・・・でもBOX安いですよね>アマゾンだと (2004.11.17 23:44:51)

Re[1]:宮殿のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
ken_wetton  さん
Midge大佐さん

>お~!やはりですね!!!

はい。やはりでした。
「宮殿」だけ国内盤も出るのかもしれませんね。

>これでBOX買う必要がなくなりましたよ!

いえいえ。
ウェットン期の未公開ライブ音源(1曲のみ)を聞きたいがために、ファンは買ってしまうのです。(涙)

>ほっ・・・でもBOX安いですよね>アマゾンだと

異常ですね。(笑)
製造元のDGMよりも安いです。
(2004.11.18 00:43:51)

Re:「宮殿」のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
StarTrees  さん
これは、ほおっておけませんねえ。 (2004.11.18 02:24:27)

Re:「宮殿」のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
こんいちわ、

>この調子で「太陽と戦慄」「暗黒の世界」「レッド」なども、
>再々リマスター盤で出直しなんてことになりませんように…。(笑)

こう、次々に魅力的な再発やリマスターがあると、
わたしは、もうカード破産しそうですよ(苦笑) (2004.11.18 02:26:10)

Re:「宮殿」のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
わ~、辛そ~っ。
しかし、このジャケットのインパクトは凄いですね。

ところでリマスターって違うもんなんですか? (2004.11.18 03:17:34)

Re:「宮殿」のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
a to n. さん
管理人さま>上記↑違うコメント入れてしまいました。お手数ですが消しておいてください。すみません。

再発・・・このままでは生涯、買わされるというワナ(笑)
やっぱり作り手になった場合は、若い頃にええ仕事しておくべきやね。 (2004.11.18 06:52:14)

・・・・・・・・・・  
 座布団一枚 (>_<)ヤマダクーン モッテキテー (2004.11.18 13:21:03)

Re[1]:「宮殿」のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
ken_wetton  さん
StarTreesさん、こんばんは。

>これは、ほおっておけませんねえ。

そうでしょう。(笑)
今まで流通していた盤と音がどう違うのか、聞き比べたくなるでしょう?
(2004.11.18 19:23:51)

Re[1]:「宮殿」のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
ken_wetton  さん
パスタおやまさん、こんにちは。

>こう、次々に魅力的な再発やリマスターがあると、
>わたしは、もうカード破産しそうですよ(苦笑)

たしかにカードは、ぽんぽんと調子よく買えてしまうので危ないですよね。特にボックスセットとか…。(苦笑)

私も気をつけないと…^^;
(2004.11.18 19:26:20)

Re[1]:「宮殿」のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
ken_wetton  さん
ドラマーおいなりさん、こんばんは。

>わ~、辛そ~っ。

じつは今日ももっと辛いのを食べてしまって…。

>しかし、このジャケットのインパクトは凄いですね。

そうですね。
作者はとっくに他界してしまいましたが…。(;_;)

>ところでリマスターって違うもんなんですか?

リマスターといってもいろいろあるのですが、一度聞いて違いに気づいてしまうと、やみつきになってしまうのです。知らぬが仏…という気もします。(笑)

(2004.11.18 19:28:55)

Re[1]:「宮殿」のオリジナルマスター盤がリリース!(11/17)  
ken_wetton  さん
a to n.さん、こんばんは。

>管理人さま>上記↑違うコメント入れてしまいました。お手数ですが消しておいてください。すみません。

了解です。
でもブログの次に来る媒体って気になりますね。

>再発・・・このままでは生涯、買わされるというワナ(笑)
>やっぱり作り手になった場合は、若い頃にええ仕事しておくべきやね。

まったく同感です。
(2004.11.18 19:31:02)

Re:・・・・・・・・・・(11/17)  
ken_wetton  さん
いだてん★マシーンさん、こんばんは。

> 座布団一枚 (>_<)ヤマダクーン モッテキテー

はーい。じゃなくて^^;、
ありがとうございます。

(2004.11.18 19:32:01)

スーパー・オーディオ仕様オリジナルマスター盤!  
junsongs さん
管理人様
私のプレーヤーはDVDオーディオには対応しているのですが、スーパー・オーディオ・CDには未対応なんです。同じマスターで作られたDVDオーディオとスーパー・オーディオCDの音質対決をした場合、どちらか一方に明らかに軍バイが上がるのでしょうか?データではなく聴感上、はっきりと違いが分かるのかな?

スーパー・オーディオ・CDが発表されて4~5年が経ちましたが、対応するハードの普及に比例したソフトの数はリリースされていませんよね?

二年前、アラン・ホルズワース、ジミー・ジョンソン、チャド・ワッカーマンによる六本木ピットインでのライブ盤がスーパー・オーディオCDでリリースされていますが、聴かれましたか?

風に語りて~エピタフへの繋ぎの短い?部分だけは、別のもので、ボーカルパートなど殆んどは、オリジナルマスターから作製されると理解してよろしいのでしょうか?

管理人様はスーパーオーディオCDを何枚ぐらい購入なさいましたか?DATやベータと同じ道(^_^;)を歩みそうで…

書き込む度に質問ばかりで大変申し訳ございませんm(__)m

(2004.11.19 07:39:04)

Re:スーパー・オーディオ仕様オリジナルマスター盤!(11/17)  
ken_wetton  さん
junsongsさん、こんにちは。

>同じマスターで作られたDVDオーディオとスーパー・オーディオCDの音質対決をした場合、どちらか一方に明らかに軍バイが上がるのでしょうか?データではなく聴感上、はっきりと違いが分かるのかな?

5.1サラウンド・システムをしっかり構築していないので、正確なところはよくわかりませんが、普通に聴いてみるとDVDオーディオのほうが、音が分厚い感じがします。
あくまでも第一印象ですけれどね。

>スーパー・オーディオ・CDが発表されて4~5年が経ちましたが、対応するハードの普及に比例したソフトの数はリリースされていませんよね?

そうですよね。
普通のCDとの違いがわかりにくい、ということもあるかもしれませんね。

>二年前、アラン・ホルズワース、ジミー・ジョンソン、チャド・ワッカーマンによる六本木ピットインでのライブ盤がスーパー・オーディオCDでリリースされていますが、聴かれましたか?

いえいえ、未聴です。

>風に語りて~エピタフへの繋ぎの短い?部分だけは、別のもので、ボーカルパートなど殆んどは、オリジナルマスターから作製されると理解してよろしいのでしょうか?

そうでしょうね。
これまた未聴ですが…。^^;

>管理人様はスーパーオーディオCDを何枚ぐらい購入なさいましたか?DATやベータと同じ道(^_^;)を歩みそうで…

えーと、5~6枚位ですね。
「トミー」のSACDは、すごく音が良かったですね。

>書き込む度に質問ばかりで大変申し訳ございませんm(__)m

いえいえ。
こちらも情報不足で、きちんと答えられませんです。
(2004.11.19 18:42:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆乃木坂46♪久保史緒… New! ruzeru125さん

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: