ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2006.04.05
XML
カテゴリ: Progressive Rock


キング・クリムゾン総帥のロバート・フリップ翁の年金事業と言われる
「コレクターズ・シリーズ」第10弾(IECP-20005~10 税込\10,500)が
5月24日にWHDからリリースされます。


今回は新旧4公演のライブが、収録された6枚組で価格も10500円(税込み)。
ちょっとファンを馬鹿にしてないかい(?)という値段ではありますが…。


今回収録されるのは、
第6期KCによる2000年6月11日のポーランド・ワルシャワ公演(2枚組)、
第3期KCによる1974年3月29日のドイツ・ハイデルベルグ公演、
第2期KCによる1971年10月16日の英国・ブライトン公演(2枚組)、


そしてDGMダウンロード販売でダントツ一番人気の
1974年6月28日のアメリカ・ニュージャージーでのアズペリー・パーク公演。
もちろん第4期。
この音源は名ライブ盤「USA」(75年)から、
エディ・ジョブソンによるヴァイオリンのオーヴァーダブを除去したもの。
さらには初公開のインプロヴィゼーションも収録した完全版。
(じっさいには完全収録ではありませんが…)



    ・Live in Warsaw, June 11, 2000
    <Disc-1>
    1. ProzaKc Blues
    2. The Construction Of Light
    3. The World's My Oyster Soup Kitchen Floor Wax Musesum
    4. Improv:Warsaw
    5. Dinasaur
    6. One Time
    7. VROOOM
    8. Cage

    <Disc-2>
    1. Into The Frying Pan
    2. Larks'Tongues In Aspic:Part4
    3. Three Of A Parfest Pair
    4. The Desception Of The Trash
    5. Sex, Sleep, Eat, Drink, Dream
    6. Heroes

    <Personel>
    Adrian Belew (g,vo)
    Robert Fripp (g)
    Trey Gunn (b)
    Pat Mastelotto (ds)


    ・Live in Heidelberg, 1974
    1. Improv:Heiderberg1
    2. Dr.Diamond
    3. Improv:Heiderberg2
    4. Exiles
    5. Starless
    6. The Night Watch
    7. Lament
    8. Easy Money
    9. Fracture

    <Personel>
    David Cross (vn,mellotron,p)
    Robert Fripp (g,mellotron)
    John Wetton (b,vo)
    Bill Bruford (ds)


    ・Live in Brighton, October 16, 1971
    <Disc-1>
    1. Cirkus
    2. Picture Of A City
    3. Formentera Lady
    4. The Sailors Tale
    5. The Letters
    6. Islands

    <Disc-2>
    1. Lady Of The Road
    2. 21st Century Schizoid Man
    3. Groon
    4. Mars

    <Personel>
    Boz Burrell (b,vo)
    Robert Fripp (g,mellotron)
    Mel Collins (sax,fl,mellotron)
    Ian Wallace (ds)
    Peter Sinfield (sounds & visions)


    ・Casino Asbury Park, New Jersey June 28, 1974
    1. Walk On
    2. Larks'Tongue In Aspic Part2
    3. Lament
    4. Exiles
    5. Improv:Asvury Park
    6. Easy Money
    7. Fracture
    8. Starless
    9. 21st Century Schizoid Man

    <Personel>
    David Cross (vn,mellotron,p)
    Robert Fripp (g,mellotron)
    John Wetton (b,vo)
    Bill Bruford (ds)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.05 22:10:49
コメント(7) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


世界記録保持者?  
青い山彦 さん
スミマンン、このシリーズのライブは1セットも持っていない部外者ですが、キング・クリムゾンは普通に考えて公式作品のリリース数は世界一多いのではないでしょうか(笑)?対抗できるのはクラウス・シュルツェくらいしか思い浮かびません(w)。

一部のファンにはばら売りを望む声もあるのではないかと思います・・・ (2006.04.05 23:39:08)

Re:キング・クリムゾン「コレクターズボックス vol.10」リリース決定!(04/05)  
junktion  さん
イエスファンとして言うとこれが羨ましくてたまりません(苦笑)。
これがイエスなら大枚はたいても毎回購入するのですけどね・・・
随分もったいつけてやっとでたのがCD3枚組のボックス1つじゃ全然物足りないので・・・

以上、イエスファンの愚痴でした(笑)。 (2006.04.06 01:20:53)

(;°°)ウッ!・・・  
IGA さん
フリップさんに、ケツの毛まで抜かれそうだぁ・・・。

でも、買ってしまうんですよね・・・。 (2006.04.06 14:34:44)

Re:世界記録保持者?(04/05)  
ken_wetton  さん
青い山彦さん、こんばんは。

>スミマンン、このシリーズのライブは1セットも持っていない部外者ですが、キング・クリムゾンは普通に考えて公式作品のリリース数は世界一多いのではないでしょうか(笑)?対抗できるのはクラウス・シュルツェくらいしか思い浮かびません(w)。

そうですよねえ。
オフィシャルでもブートでもこんなにたくさんの音源がリリースされているロックバンドは他に見当たりませんね。

>一部のファンにはばら売りを望む声もあるのではないかと思います・・・

まったくです。
(2006.04.06 23:43:25)

Re[1]:キング・クリムゾン「コレクターズボックス vol.10」リリース決定!(04/05)  
ken_wetton  さん
junktionさん、こんばんは。

>イエスファンとして言うとこれが羨ましくてたまりません(苦笑)。

なるほど。

>これがイエスなら大枚はたいても毎回購入するのですけどね・・・

すごいですね。
私はちょっとパスかなあ。^^;

>随分もったいつけてやっとでたのがCD3枚組のボックス1つじゃ全然物足りないので・・・

それも買っておりませんです。(大汗)

>以上、イエスファンの愚痴でした(笑)。

いやいや、ファンならば当然の考えだと思います。
個人的には「こわれもの」の頃のライブ音源がもっと聞きたいです。
(2006.04.06 23:45:28)

Re:(;°°)ウッ!・・・(04/05)  
ken_wetton  さん
IGAさん、こんにちは。

>フリップさんに、ケツの毛まで抜かれそうだぁ・・・。

ハハハ、まさにそうですねえ。

>でも、買ってしまうんですよね・・・。

かなしいサガってやつですね。
私とおんなじだあ。
(2006.04.06 23:46:30)

Re:(;°°)ウッ!・・・(04/05)  
IGAさん、皆さん、こんばんは。
>フリップさんに、ケツの毛まで抜かれそうだぁ・・・。

思わず、お茶を吹き出しました。(^▽^:

今までBOXものは2つ程買いましたが...どうしようかなぁ悩むところです。
(2006.04.07 22:11:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: