ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2006.06.14
XML
カテゴリ: Progressive Rock


ロジャー・ウォーターズの最新ライブ公演の映像から。
ツアー初日のポルトガル・リズボンで開かれた
「Rock in Rio Festival」でのライブ演奏。


Leaving Beirut

Mother

ロジャーももちろん良いのですが、
個人的にはバックでリードを取る女性シンガーが好みです。


まだまだありました!
テレビ放映でもされたのでしょうか?

Perfect Sense

The Fletcher Memorial Home

Southampton Dock

The Gunners Dream

名作「ファイナルカット」からの曲も年輪を刻んでいい仕上がりです。


Wish You Were Here
(新加入のデヴィッド・ギルモアスターのリードギターが聞けます!)

Have A Cigar
(なんかロジャーの声がずいぶん苦しそうですが…)

Shine On You Crazy Diamond

Another Brick In The Wall

sheep


いやー、ここまで見たら満腹でもう眠いです。(笑)
あ、新加入のギタリストはデヴィッド・キルミンスターです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.14 23:38:30
コメント(4) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今日もスベるかな?  
しんちゃん さん
ライブ8は一夜の夢だったのでしょうか?原理主義者の僕はギルモア・フロイドではなくロジャー・バンドこそがピンク・フロイドであるという認識です。ギルモア・フロイドを安易に受け入れるアメリカを僕は信じません。日本ではギルモア・フロイドはコンサートやらないでしょ。日本人はわかっているのですよ。ライブでもギルモアはロジャーのパートを平気で歌っちゃうけど、ロジャーは絶対やらないでしょ。これこそがファザコンロジャーの面目躍如です。 (2006.06.15 00:39:28)

Re:ロジャー・ウォーターズの最新ライブ映像!(06/14)  
いーきん さん
私は、「鬱」も「対」も好きなので、ギルモアフロイドを否定しません。しかし、ロジャーが加入した方がよりよくなることは間違いありません。デヴィッドギルモアもロジャーウォータースも、素晴らしいソロライブだと思いますが、やはりピンクフロイドとして一緒に活動してほしいです。

Re:今日もスベるかな?(06/14)  
ken_wetton  さん
しんちゃんさん、こんばんは。

>ライブ8は一夜の夢だったのでしょうか?原理主義者の僕はギルモア・フロイドではなくロジャー・バンドこそがピンク・フロイドであるという認識です。

私はどちらも好きなので、フロイドが2つ楽しめるという認識です。単純ですが。

>ギルモア・フロイドを安易に受け入れるアメリカを僕は信じません。日本ではギルモア・フロイドはコンサートやらないでしょ。日本人はわかっているのですよ。ライブでもギルモアはロジャーのパートを平気で歌っちゃうけど、ロジャーは絶対やらないでしょ。これこそがファザコンロジャーの面目躍如です。

そういう解釈も可能でしょうけれど、私はそこまで深く考えていません。ギルモアのソロでの来日公演も期待しちゃいます。ウォーターズも同様です。
(2006.06.15 22:25:23)

Re[1]:ロジャー・ウォーターズの最新ライブ映像!(06/14)  
ken_wetton  さん
いーきんさん、こんばんは。

>私は、「鬱」も「対」も好きなので、ギルモアフロイドを否定しません。しかし、ロジャーが加入した方がよりよくなることは間違いありません。デヴィッドギルモアもロジャーウォータースも、素晴らしいソロライブだと思いますが、やはりピンクフロイドとして一緒に活動してほしいです。

同感です。
ただし二人がいっしょに作品を作ることは今後あまり期待できそうにないですね。

>フロイドの曲の選曲は、ギルモアよりロジャーの方がよいですね。ファンが聴きたい曲をよくわかっているようです。

最近、演奏されていなかった曲も今回のセットリストに入れていますね。「ファイナルカット」へのこだわりも強くなったような気がします。
(2006.06.15 22:27:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: