PR
カテゴリ
鬼才マイク・オールドフィールドの楽曲が使われたドキュメンタリー映像
「The Space Movie」がDVD作品として発売されることになりました。
この作品は英ヴァージンがアポロ11号のニール・アームストロング船長が
人類初の月面着陸を果たした1969年から10周年を迎えたことを記念して
1979年に制作したドキュメンタリー映像。
黎明期の宇宙開発を追った約90分のドキュメンタリー映像ですが、
最初から最後までマイク・オールドフィールドの音楽がBGMとして流れます。
使用された楽曲は
「チューブラー・ベルズ」のオーケストラル・ヴァージョン、
「オマドーン」「インカンテイションズ」などで、
セカンドアルバム「ハージェスト・リッジ」のオーケストラル・ヴァージョン(「Orchestral Hergest Ridge」:未発表)も使われています。
本作は83年にビデオ作品として発売される予定でしたが、
ようやくDVDとして5月15日にイギリスで発売されことになりました。
「The Space Movie」
Music written by Mike Oldfield except "Portsmouth" which is traditional.
Directed by Tony Palmer
これなら堂々と家庭に持ち込んで視聴できますねえ。
本当は音が目的なのですが、アポロ11号の件は懐かしいの一言。
Trevor Horn: YES Nigtmares | Jon Anders… 2025.11.13
Rick Wakeman and The English Rock Ensem… 2025.11.09
Rick Wakeman and The English Rock Ensem… 2025.11.08
カレンダー
キーワードサーチ
New!
StarTreesさん
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さんコメント新着