ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2007.07.25
XML


オール・フォー・オリジナル・メンバーズ・オブ・エイジアが、
8月10日から12日まで行う予定だったハワイ公演がキャンセルされました。


キャンセルされたのは以下の公演。

2007/8/10 Hilton Waikola Village Kona, Hawaii
2007/8/11 Blaisdell Concert Hall Honolulu, Hawaii
2007/8/12 Maui Arts & Cultural Center Maui, Hawaii


理由は定かではありませんが、メンバーの健康問題などではないとのこと。
これ以外の日程は予定通りだそうです。


ASIA Hawaii
<幻となってしまった宣伝ポスター>


チケットの売れ行きがよくなかったとか…?(まさか)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.25 23:20:43
コメント(8) | コメントを書く
[UK~ASIA~ジョン・ウェットン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オリジナル・エイジアのハワイ公演がキャンセル!(07/25)  
ハワイのプロモーターとのトラブルや契約条件が直前にあわなかったとか?

ハワイの音楽は好きなんですが、BEGINの「涙そうそう」をかってにぱくってメロディを少し代えて、堂々と、自分の歌としてナ・ホク賞(ハワイのグラミー賞のようなもの)の「Song Of The Year」を獲得しちゃうような土地柄ですから。

音楽興行などの契約条件など、事前にちゃんとつめていなくてトラぶったということも考えられるかも。

でも、残念ですね。そういう状況にハワイがあるっていうことが。
(2007.07.26 06:20:42)

Re:オリジナル・エイジアのハワイ公演がキャンセル!(07/25)  
tomo さん
kenさん、こんにちは。

メンバー間の問題でなければいいですけど....
(他公演が無事ならその心配はないか...)
プロモーターは重要ですよね。
(日本でも痛い目に....)

Hilton Waikola Village
って、敷地内にホテルタワー3つ、イルカショー、移動はモノレールかボートという高級リゾートですよね。
一度行ってみたいなー。 (2007.07.26 11:50:07)

Re[1]:オリジナル・エイジアのハワイ公演がキャンセル!(07/25)  
ken_wetton  さん
パスタおやまさん、こんばんは。

>ハワイのプロモーターとのトラブルや契約条件が直前にあわなかったとか?

そうかもしれませんね。

>ハワイの音楽は好きなんですが、BEGINの「涙そうそう」をかってにぱくってメロディを少し代えて、堂々と、自分の歌としてナ・ホク賞(ハワイのグラミー賞のようなもの)の「Song Of The Year」を獲得しちゃうような土地柄ですから。

著作権への考え方がルーズなんでしょうか。

>音楽興行などの契約条件など、事前にちゃんとつめていなくてトラぶったということも考えられるかも。

それは十分に考えられますね。

>でも、残念ですね。そういう状況にハワイがあるっていうことが。

それは初耳でした。
(2007.07.26 23:15:17)

Re[1]:オリジナル・エイジアのハワイ公演がキャンセル!(07/25)  
ken_wetton  さん
tomoさん、こんばんは。

>メンバー間の問題でなければいいですけど....
>(他公演が無事ならその心配はないか...)
>プロモーターは重要ですよね。
>(日本でも痛い目に....)

ですよねえ。

>Hilton Waikola Village
>って、敷地内にホテルタワー3つ、イルカショー、移動はモノレールかボートという高級リゾートですよね。
>一度行ってみたいなー。

そんな高級ホテルなんですかあ。
チケット代が高すぎて、買う人が少なかったとか…。
(2007.07.26 23:16:32)

Re:オリジナル・エイジアのハワイ公演がキャンセル!(07/25)   
mana さん
ken_wettonさん、はじめまして。


実は、ちょうど夏休みと重なるので、旅行をかねてと思って、ワイキキ公演のチケットを買ってました。
いい席が取れて、すごーく楽しみにしてただけに、大ショックです。

本当に何があったんでしょうね?
ちなみに、チケットを買った代理店から公演中止のお知らせを受け取ったのは21日の朝でした。 (2007.07.26 23:16:41)

Re:オリジナル・エイジアのハワイ公演がキャンセル!(07/25)  
ローゼン さん
ハワイでエイジアともいうもの何かしっくり来ないなあという気はしていましたし、USツアーの後半である西地区でハワイがリストアップされていてサンフランシスコ・ベイアリアを含む北カリフォルニア地域が全く含まれていないのには不満を感じていました。ツアー日程を見るとエイジアはサンフランシスコは確か1982年しか訪れていないはずです。(2004年のペインエイジアでのBorders本屋さんツアーは除く) (2007.07.27 06:02:00)

Re[1]:オリジナル・エイジアのハワイ公演がキャンセル!(07/25)  
ken_wetton  さん
manaさん、こんにちは。

>いつも楽しみに読ませていただいてます。

どうもありがとうございます。

>実は、ちょうど夏休みと重なるので、旅行をかねてと思って、ワイキキ公演のチケットを買ってました。
>いい席が取れて、すごーく楽しみにしてただけに、大ショックです。

うわー、それは残念ですね。

>本当に何があったんでしょうね?
>ちなみに、チケットを買った代理店から公演中止のお知らせを受け取ったのは21日の朝でした。

そうでしたか。
プロモーターとの契約問題でしょう、たぶん。
(2007.07.27 12:18:38)

Re[1]:オリジナル・エイジアのハワイ公演がキャンセル!(07/25)  
ken_wetton  さん
ローゼンさん、こんにちは。

>ハワイでエイジアともいうもの何かしっくり来ないなあという気はしていましたし、USツアーの後半である西地区でハワイがリストアップされていてサンフランシスコ・ベイアリアを含む北カリフォルニア地域が全く含まれていないのには不満を感じていました。

そうですねえ。

>ツアー日程を見るとエイジアはサンフランシスコは確か1982年しか訪れていないはずです。(2004年のペインエイジアでのBorders本屋さんツアーは除く)

たしかにおっしゃるとおりですね。
http://www.asiaworld.org/asiaworld//index.php?option=com_wrapper& ;Itemid=66

聞くところによれば2008年のアメリカ公演も決まり始めているらしく、来年までこのツアーは続くようですよ。
(2007.07.27 12:24:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: