PR
カテゴリ
サム・コールソンを迎えたエイジアがロジャー・ディーンによる最新ビジュアルで
ニュー・アルバム「グラヴィタス~荘厳なる刻」が3月12日日本先行でリリース!
初回限定盤ボーナスDVDには2013年9月ブルガリア公演の模様も追加収録、
2014年6月にはジャパン・ツアーも決定しています!
【日本先行販売/ボーナスDVD日本語字幕付/日本盤限定ボーナストラック収録/日本語解説封入/歌詞・対訳付】
【送料無料】グラヴィタス~荘厳なる刻(初回限定盤)(DVD付) [ エイジア ]
【商品説明】
常に進化(プログレス)してきたロック・バンド、エイジア。ジョン・ウェットン、ジェフ・ダウンズ、カール・パーマーが2014年、新ギタリスト:サム・コールソンを迎えて時を詠むアルバムが『グラヴィタス~荘厳そうごんなる刻とき』だ。
結成30周年を記念するジャパン・ツアーを2012年9月に行った後、スティーヴ・ハウが脱退。だが、キング・クリムゾンやイエス、EL&Pなどでプログレッシヴ・ロックの土台を築き上げてきたメンバー達はすぐに新曲を書き始め、同時に後任ギタリスト探しに入る。
新メンバーとして加入することになったサム・コールソンは1987年生まれのイギリス人ギタリスト。エイジア結成よりも若い彼はポール・ギルバート(Mr.BIG)やウォルター・トラウトにその実力を認められて頭角を現し、バンドに迎えられることになった。彼のハードなエッジを持つリフとテクニカルなリード・プレイは、エイジアに新たな生命を吹き込んでいる。
そうして完成した『グラヴィタス~荘厳そうごんなる刻とき』は、オリジナル・エイジアのプログレッシヴ・ロマンを受け継ぎながら、若き息吹を取り戻した作品だ。新たな代表曲のひとつになるであろう「ワルキューレ」から、スケールの大きなエピック・ロック「グラヴィタス」、クラシカルなコード進行で魅了する「ロシアン・ドールズ」、優美なバラード「ジョー・ディマジオズ・グローブ」まで、ドラマチックな美学が貫かれている。
そして初回限定盤CDにはボーナス・トラックとして「ザ・クローサー・アイ・ゲット・トゥ・ユー」「ジョー・ディマジオズ・グローブ」アコースティック・ヴァージョンを収録、ボーナスDVDには2013年にブルガリア/プロヴディフで行なわれたオーケストラとの競演ライヴから「ヒート・オブ・ザ・モーメント」などのライヴ映像と新曲「ワルキューレ」のミュージックビデオを追加収録! さらに日本盤のみ「ロシアン・ドールズ」アコースティック・ヴァージョンを加えて、アルバム本編と異なる世界観を提示する。
6月には新編成による来日公演も決定。エイジアの物語は続いていく。
【メンバー】
ジョン・ウェットン(ベース/ボーカル)
カール・パーマー(ドラムス)
ジェフ・ダウンズ(キーボード)
サム・コールソン(ギター)
【CD収録曲】
01.ワルキューレ
02.グラヴィタス
03.ザ・クローサー・アイ・ゲット・トゥ・ユー
04.ニクトフォビア
05.ロシアン・ドールズ
06.へヴン・ヘルプ・ミー・ナウ
07.アイ・ウッド・ダイ・フォー・ユー
08.ジョー・ディマジオズ・グローブ
09.ティル・ウィ・ミート・アゲイン
【初回限定盤ボーナストラック】
10.ザ・クローサー・アイ・ゲット・トゥ・ユー(アコースティック ヴァージョン)
11.ジョー・ディマジオズ・グローブ(アコースティック ヴァージョン)
【日本限定ボーナストラック】
12.ロシアン・ドールズ(アコースティック ヴァージョン)
Asia - Face on the Bridge (Official Vid… 2025.11.11
Asia - Faithful (Official Video) 2025.11.10
Suzanne (Live, Poland, May 1998) (2025 … 2025.11.07
カレンダー
キーワードサーチ
New!
StarTreesさん
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さんコメント新着