あんたもやっぱり?

あんたもやっぱり?

PR

カレンダー

プロフィール

mikako777

mikako777

2005年08月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方、娘を病院へ。というのはおなかにぶつぶつができたので。
どうやら、水いぼだったらしくピンセットでつぶさないと治らない、
といわれた。
本当にかわいそうだったあのですが、お願いして、
20箇所くらい?つぶしていただいた。

2歳の真ん中のマナだったのですが、
やっぱり、泣き叫んじゃったけど、暴れないでがんばって耐えていた。
長女だったら確実に暴れていたかなあ、と思うと、
本当に兄弟それぞれ性格や個性が違って、神様はそれぞれを


その後、千葉までクリスチャンブックセンター(恵泉書房)へ行き、
主人を迎えに行って、帰宅。
その後主人は近所のTさんと、音楽の練習を
我が家で。27日に教会で初の試み、「夏祭り」をする予定で、そこで
hiro&nobuででるらしい・・・。

あと、TCU同期で音楽活動をしている、
内藤容子ちゃんが音楽ゲストで来てくれる。
とてもたのしみ。天候が守られ、
たくさんの人が神様にあって楽しみますように。(祈)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月24日 11時29分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家事をして、(08/23)  
chieko53  さん
うちの子も水いぼやりました。
やっぱり、ピンセットでつまんでとったかな?
他の子にも、すぐうつるので気をつけて!
万が一うつったら、
早い段階でお医者さんに処置して頂くと、
少なくてすむよね。

うちの我慢強さナンバーワンは、3番目の子です。
アメリカで5本の注射を打たれた時も泣かなかった。
耐えるタイプの子は、
自分で訴えない分、
特別よく声をかけて、目をかけてあげないとね。
と自戒してはいるのですが。
なかなか。
ほったらかしになりがちです。
気をつけよう。
(2005年08月24日 23時24分40秒)

なるほど!  
mikako777  さん
水いぼ・・・。本当に見てるのつらかった。
取った所が点々に赤くかさぶたになっていて
痛々しい。早めの対処が大事ですね。
って、なかなか動かない私なので
気をつけようと思います~。

5本の注射で泣かないってすごい・・・。
うちにはそんなつわものはなかなか
出てこないとは思いますが、
確かに、自分で訴えないタイプなんです、次女。
長女がわかりやすさナンバーワンなので、
まだなかなかつかみにくいのですが、
ほったらかしになっているような気も・・。

時々、もっとかまってあげなきゃ、と、近づいても、逆に照れくさいのか「サーーー」っとかわしたり。
かというと、ちょっとした事でいじけちゃったり。切れちゃったり・・。
なにか、コツはないものかと・・・。
付き合いながら距離感もできてくるとは思うのですが、なかなかそれぞれ違って面白いものですね。
神様が次女に与えたキャラクターをよりよく、
伸ばして上げられたら、と思いつつも、まだ良くわからないのが本音かな?よきアドバイスを!
(2005年08月24日 23時59分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: