笑う子育てと面白・便利グッズ

笑う子育てと面白・便利グッズ

PR

Profile

ころりん777

ころりん777

Calendar

Favorite Blog

おまつり広場 まつりさん
A・G・A DIARY kawaayaさん
にゃんぽろHOUSE にゃんぽろさん

Comments

ミニチュア好きなころりん777 @ ちーとも288さんへ ものすごーく放置してたのに、ありがとう…
ちーとも288 @ お誕生日おめでとうございます! おこさん、微妙な年ごろになってきました…
ミニチュア好きなころりん777 @ ちーとも288さんへ 先日買った服。 ・・・実際にすごく似…
2006.11.07
XML
カテゴリ: 上のチビ
チビ2人で遊んでいたはずが。
気がつくと、上のチビの方が号泣状態。

「ごべんねって、いっでるのにぃ~~~」

全く流れを見ていなかったんで、状況が分かるまでにしばらく時間がかかり。

下のチビに聞いてみた所。

「ごーたす、ごーたす、ごーたす、にーはっていうから、わかんない!っていったの」

どーやら。

最近多くて、気になってはいた事で。

学校で算数を勉強して、足し算引き算、ここに来て掛け算を覚え初めた2年生の上のチビ。



上のチビが問題を出して、下のチビに答えさせる。
もちろん、下のチビに出来る訳もなく。

・・・そこを教師気分で、教えるとゆーよりも突っ込みを入れる感じ。

「0ちゃん、5+5+5+2は??」
「わかんないっ!!」

多分、この計算問題は何問めかで。
とうとう下のチビがキレて、逃げてきたらしい。

「ごめんね、もうしないから・・・ごめんね」

と、上のチビは謝ったらしいけど、下のチビが許してくれないって事で、上のチビの方に泣きが入った。

毎回上のチビには言ってるんだけど。

『ごめんね』が軽い。


口先だけで謝ればいいって訳じゃない。

・・・それをそろそろ教えたい。

小さいうちは、『ごめんなさい』って言うだけで許されてるけど。

『もうしません』
って思いがあって、よーやく『ごめんなさい』だと思うんで。



「4×6×9×5は??」
「・・・」
「答えて」
「・・・」
「分かんない??」
「・・・うん」
「え~~分かんないの~~」
「・・・」
「ムカつくでしょ」
「・・・うん」
「アンタはそれを、毎回0ちゃんにやらせてるのっ!!」

これで、どーやらよーやく上のチビも理解したようで。

今になって、ようやくかよぉ・・・

じゃ、いままでの『ごめんね』は何だったんだ??

上のチビが下のチビに算数を教えたいのなら。
どーせだったら、最初っから、数から教えてもらいたいもんだ。

・・・うまくいけば・・・

下のチビは算数が得意に・・・なるかな??





TOPからどーぞ

【ハンバーガーに座っちゃう?面白チェアのイースねシリーズ】





過去の日替わりおもしろ便利グッズ

便利グッズ 面白グッズ /季節の面白便利グッズ( 夏グッズ 梅雨グッズ 秋冬グッズ )
面白食べ物 かわいい・光るグッズ 携帯電話グッズ・ストラップ PC周辺機器
インテリア 防災・防犯グッズ 旅行・アウトドアグッズ 美容グッズ 健康グッズ
育児便利グッズ 面白おもちゃ 工作・文具 調理グッズ・食器 家事グッズ お掃除グッズ





ツリー おうちで楽しいクリスマスプチ特集⇒ TOPからどーぞ


美味しそうなグッズいっぱいです~食べられませんが・・・残念っ!!
ミニチュアマスコット( スイーツ 料理 )/ キャンドル マグネット 消しゴム
おままごと 使える色々 キッチングッズ 収納グッズ 飾ってかわいい











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.08 11:19:14
コメント(4) | コメントを書く
[上のチビ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ごめんね』の意味(11/07)  
うちも口先だけで目は反省してませんね。そっか
そろそろ「もうしません」も教えなきゃ・・。
先生役みたいな感じなんだよねー得意げっていうか。
チビちゃんの計算力UP期待してます。 (2006.11.08 22:45:12)

Re:『ごめんね』の意味(11/07)  
kawaaya  さん
うちもそう!!
何度も同じことで怒られたり、けんかになったり・・・
とりあえず口先だけで謝って、それですり抜けようとして。
どこも同じようでホッとしました(笑)

うちの場合、下の子が何でも真似したがって、意味も分からず「いちたす にーたす さんは?」とか適当な算数をしょっちゅう出題してます・・・(爆)
(2006.11.09 00:34:05)

169cmママさんへ  
本人も、つい最近算数を覚えたクセに、偉そうなんでこっちが見てて腹が立ったりして(^^ゞ
これで下のチビが、算数好きになるか、大っキライになるか・・・ここが分かれ目かと。
(2006.11.09 11:03:38)

kawaayaさんへ  
そういう時期なのかもね~~
これまでは「ごめんなさい」だけで許されたからねぇ・・・
ウチも下のチビに時々問題を出されます。
テキトーに答えを言っても、全部正解にしてくれるんだけどね~~(^^ゞ
(2006.11.09 11:04:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: