☆南の島の動物園☆

☆南の島の動物園☆

PR

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

purupuru0925

purupuru0925

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年02月16日
XML
カテゴリ: わんこ
久々の更新かと思えば、いつの話だよ・・・というツッコミが聞こえてきそうですが(笑)






今年のお正月に3泊4日でうちのジジババが石垣へやってきたときの模様をお送りします。






ジジババに用意したツアーには、竹富島で水牛に乗れる OR ホテルディナーが
選べるコースでして、






とりあえず、水牛に乗ったことないから(あたしが)






水牛コースをチョイスしまして、






お供を引き連れやってきました竹富島。






石垣から竹富は高速フェリーで10分程度の距離です。






電子メールで送信: DSCN1785_0768
《  牛さんはどこでちか? 






もうすぐ会えますよ。。。







すぐに、バスに乗り込んで水牛乗り場へ。






電子メールで送信: DSCN1768_0758






あたしたちが乗った水牛車の水牛【万作くん】は、のんびり屋さんらしく、






電子メールで送信: DSCN1768_0758






すぐに、後続の牛さんに急かされておりました(笑)







電子メールで送信: DSCN1777_0765
《  さ~ゆいゆい♪ 




安里屋(あさどや)ゆんたを聞きながら、
竹富島の街中を万作くんと一緒にのんびり見物です☆




安里屋(あさどや)ゆんた 参考映像






のんびり竹富島を楽しみ、思い出を残して・・・






電子メールで送信: DSCN1784_0767







・・・は、いけませんよ








すっきりした後は、石垣島へ戻って定番の川平湾や、
玉取崎展望台などへ。。。





電子メールで送信: DSCN1787_0770
《 まだでちか? 》












電子メールで送信: DSCN1796_0773
《  いい景色でちね~♪ 











電子メールで送信: DSCN1790_0772












天気にも恵まれ、石垣観光を楽しんでもらえて、ホッと一安心です♪














全然、楽ちんでなんかないでちよ・・・




























2009-02-16 21:58:27
《  どうせどうせ、ちょっと大きいからって置いてけぼりですぅ(涙) 











だってぇ、ココちゃんはちょっと大きいからぁ














2009-02-16 21:58:27
《  ねーねー、元気だして~!マーが、遊んであげますよ! 











・・・と、そんな正月休みを過ごしたココプル家でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月18日 16時09分06秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: