裂き織りアトリエKei

裂き織りアトリエKei

PR

プロフィール

kei926

kei926

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

やれやれ ミセスkarimeroさん

szen 裏ブログ szenさん
てしごと★足靴工房ブ… てしごと★足靴工房さん
もこらんど mocoland1980さん
たーたんの部屋 たーたん3035さん

コメント新着

みんまゆ2002 @ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) 初めまして。検索からこちらに来ました。 …
kei926 @ Re[1]:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) エリマサですさんへ こんにちは マルクで…
エリマサです@ Re:本態性血小板血症*定期検診に行ってきました(03/21) おはようございます。結果良くて良かった…
あいめい@ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) 先日はお返事ありがとうございました(*^^*…
kei926 @ Re:本態性血小板血症*またまた遅れて結果報告(05/16) エリマサさん 病院を変えるのですね!良…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今週は・・そうです

昨日の話題の「ノリノリの音楽」に乗っかってこんなものを織っておりました・・

そうそう、以前機を織る振動が近所迷惑になるかも・・と心配した話題がありましたが、それ以上に音楽の騒音を考えなくてはならないかもです

織り布を床に敷くと・・・・

必ずやってくるタッタッタッタッタ・・っていう音・・

しかもお気に入りのを持って遊びながら近づいてくる・・・

そうですベガちん登場

DSC00022.JPG

今日は君の話題ではないのに・・・

どけてもまた・・

DSC00024small.JPG

何気に参加しようとしている

ホントに写りたがり屋さん

DSC00025small.JPG

今回は一気に60センチを5枚

フラッシュが届かない所までいってしまった!!

それでは1枚づつ。

今回は夏を意識しました。

水色と白の2色で爽やかな鞄に仕上げたいと思います。

持ち手はプラで。

DSC00026small.JPG

白と水色の割合は適当です。一応両端に水色を持ってきているのでベースは水色ですね。

次は同じパターンの紺×白バージョンです。

これも結構夏っぽい!!

でっかいビーズのコサージュなんかが合うようなトートをイメージして作りました!!

DSC00029small.JPG

ちょっと布が斜めになっていますね・・

まぁ、ご愛嬌ということで!!

こちらも一応夏仕様でしょうか。

白が入ると結構夏っぽくなりますよね。

DSC00028small.JPG

今回は全て横縞で使います。

前回の三姉妹バックと同じ形のものを作る予定

DSC00027small.JPG

そしてこれはカラフルバージョンです!!

最近よく登場しますね。

横に使うのは始めてかも・・・

ラストはめずらしく無地です!!

久々に気に入った色に染まったので色を生かして無地にしてみました。

DSC00030small.JPG

意外と可愛いものが出来るのですよ!!!

持ち手を工夫したいですね

今週はこんなところでしょうか。

明日からはまた経糸まきまきして糸通しして、肩こり作業が続きます

その後はご注文いただいたブックカバーやポーチの製作にとりかかります。

来週は小物週間です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月21日 21時05分12秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお?  
トコ さん
いつもと雰囲気が違って、これも素敵。
そしてベガちん・・・! いつ見ても愛らしいなあ!
にゅ、と入り込んだ横顔が可愛くも面白いです。 (2006年04月21日 21時39分45秒)

Re:トートバック用裂き織り布完成しました(04/21)  
いつもより、爽やかな織り地ですね~
持ち手を考えたりと楽しいひと時ですね。
小物も楽しみにしています。
(2006年04月21日 22時24分35秒)

┌(=^e^=)┘   
ハッケミィ  さん
ほんとにベカちんは、カメラ好きねぇ~

私、一番下の「無地」がとっても気に入ったわ
なんだか、シックな感じよね

あっ、そうそう前の日記の話題になっちゃうけど

私の戦闘モードは
「ガンダム」なの (`・ω・´) (2006年04月22日 01時18分31秒)

Re:トートバック用裂き織り布完成しました(04/21)  
無地のキレーですね?
小物ですかぁ~
手作り市 小物 全然ダメだったので・・・
小物は止めました(;´`)=3

頑張ってくださいねぇ~~~ (2006年04月22日 23時06分18秒)

いいですねぇ~  
ゆう さん
三姉妹バッグと同じ形ですか・・あのバッグ、良かったですもんね(^.^) どんな方が持たれるのか、想像しちゃいました。

頑張ってくださいねぇ~! (2006年04月23日 02時14分13秒)

Re:トートバック用裂き織り布完成しました(04/21)  
なべっこ さん
頑張って仕事してますねー。えらい、えらい。
やっぱり何事も下準備は面倒ですよね。私のやっている樹脂粘土も花を作ったり、仕上げの色を塗る時は楽しいけれど、同じ葉っぱを何十枚も作ったり、針金にテープを巻いたりは、やはりちょっとめんどうくさい。でも、そこを通らないと先に進めないのだから仕方ありませんね。
役員もひきうけて忙しいでしょうけど、頑張ってね。ちなみに私も2度めの学級委員です。エーン!! (2006年04月23日 20時40分31秒)

Re:トートバック用裂き織り布完成しました(04/21)  
ナオミ1988  さん
無地の色、落ち着いた感じできれいですね。
どういう作品が出来上がるのか楽しみにしています。

機を織るって、夢を紡ぐようでいいですね。
糸を生地にするという工程はいいですね。
(2006年04月24日 00時32分28秒)

おかしいでしょ!!  
kei926  さん
トコさん
なんだか必ずやってくるのよ!!
テッテッテッテッっていう音が怖い・・ (2006年04月24日 19時42分25秒)

夏を・・  
kei926  さん
たーたん3035さん
意識したらこうなったのです!!
でも、出来上がる頃には夏は終わってます!!
春用の3色団子色の布もまだ鞄にしていないので・・ (2006年04月24日 19時44分44秒)

そうそう  
kei926  さん
ハッケミィさん
ベガちんを撮ろうとすると逃げるんだけど、違うものを撮ろうとすると必ず入って来るの・・
不思議!!
ガンダム!!思いっきり戦えそう!! (2006年04月24日 19時46分16秒)

な・・なんで~~  
kei926  さん
17thマディーさん
ブックカバーとっても素敵だよ!!
あれは欲しい人が多いはず!!
でもちっこいものって面倒くさいんだよね・・・ (2006年04月24日 19時48分12秒)

ありがとう!!  
kei926  さん
ゆうさん
今はとにかく「織り」の期間なので布を織りためているところ!!
鞄が出来る時は一度に沢山できるはず!!
いつになるかしら・・・

(2006年04月24日 19時56分50秒)

ごぶさた!!  
kei926  さん
なべっこさん
樹脂粘土??結構面倒くさいことやってるじゃん!!
お母さんもお花系のことやっていらしたよね??
意外にもそういう事が好きだったのね!!


(2006年04月24日 20時16分54秒)

自分の  
kei926  さん
ナオミ1988さん
好きな色の布を作る事ができるのでそれが面白いです。
夢を紡ぐって何か素敵な言葉です!!
でも、織っている時はちっとも素敵な格好じゃないのよ・・ (2006年04月24日 21時06分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: