PR
Category
Calendar
Keyword Search
また節電ネタになってしまうけれども、
節電にはテレビを消すと220Wの節電効果で、エアコンの温度調節だと52Wと約4倍も違う、、、と言う。
第6回提言 家庭における節電対策の推進 by 野村総研
http://www.nri.co.jp/news/2011/110415_1.html
で、弊家の液晶テレビの消費電力を調べてみた。シャープ・アクオスLC-32R5(LED)だと97W、パナソニックのTH-L32R2Bは112Wと取り扱い説明書に記載されている。
大したことはない。220Wの消費電力の液晶TVって、どの位の大きさの画面なのだ?
テレビが命の家庭だと50吋ほどのデカイので見ているのだろうか?
上掲のアドバイスを鵜呑みにするのは、果たしてどうなのか??
それよりか下らない番組を流しているTV局を減らす方が節電効果は大きいと思うよ。スタジオで使用しているエアコンの使用電力量は半端じゃないだろう。夏なのに上着をキッチリ着て出演しても汗もかかずにいられるのは、スタジオ内がキンキンに冷やされているからじゃないの?
我が家では俺は殆ど見ない、嫁が韓流ドラマを昼間観ていて、いつも俺に嫌ーーな顔をされるのだけど、嫁曰く「筋書きが単純で、男が直ぐに泣くから面白いのよ」だと。
てな事を打ち込んでいるうちに先物は9910円に再度タッチしてきた。売り建ては当面放置で良い。