@なイベントみっけ

@なイベントみっけ

PR

カレンダー

プロフィール

アットサインyu

アットサインyu

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
maniacomPhima@ Casino Panel Member Casino Complex Proposal It doesn't subject the exceptional…
maniacomPhima@ Casino Marketing Efforts Roulette Online Casino As the casino is constructed have got f…

フリーページ

2011年04月05日
XML
カテゴリ: 東日本震災支援
地域映画の括りを越え、地域社会の問題を「新しい形の映画づくり」によって解決していこうと挑んだ。4月9日、法人及びリージョンフィルム基金設立のお披露目初試写会を開催。会場では東日本大震災の募金を呼びかける。

image.jpg

NPO法人 ワップフィルム
映画「商店街な人」
東日本大震災チャリティ初試写会開催

特定非営利活動法人ワップフィルム(所在地:東京都大田区 理事長 高橋和勧、神奈川県藤沢市在住)は大田区の協力を得て、映画「商店街な人」を製作。

会場では東日本大震災の募金を呼びかける。初試写会以降も被災地復興の募金を継続し、大田区施設および商店街等の集会室などで上映する。夏以降、後援先行政を中心に全国へ呼びかけていく予定。

■ お披露目会詳細  

 日時:2011年4月9日(土) 19時~21時半

 会場:大田区産業プラザ4階 コンベンションホール



 内容:1. 法人設立挨拶 理事長挨拶 高橋 和勧 スタッフ紹介

      リージョンフィルム基金設立について   

    2. 来賓挨拶

      主賓 (独)独立行政法人中小企業基盤整備機構 理事・

         大阪大学工学研究科 教授 後藤 芳一氏

      来賓 大田区産業振興協会 大田観光協会 他

    3. 映画「商店街な人」舞台挨拶

      特別出演 熊倉賢一氏 他 友情出演 嵐ヨシユキ 翔(横浜銀蝿)

      かわいのどか 他

    4. 映画上映(約1時間)

    5. 懇親会(軽食、お飲み物をご用意いたします)





「地域復興は地域活動の波及から」の理念のもと舞台の中心となる国際シティ大田区の地域力向上を念頭に制作された。特別出演として大田区を代表し株式会社クマクラの熊倉賢一ご夫妻、ものづくり若手社長、京急電鉄現役職員の石渡ゆう子営業主任など、友情出演とし横浜銀蝿のメンバーが参戦など、その他オーデションで選ばれた大田区民が多数参加。プロアマ、職業年齢を問わない多数の参加キャスト、ロケ地の無償提供という前代未聞の取り組みが「新しい地域活性映画」として制作段階から多くの注目を集めた。上映にあたり、大田区産業振興協会、大田観光協会の後援のほか地方行政・第3セクターとの連携又は京急電鉄、日本ペプシ販売などの企業協賛、大田区の商店街、まち工場、日本工学院、バンタン研究所などの協力を得て「産官学市民一体参加型」の協働スタイルを終始一貫とする映画制作を具現化した。

▼ NPO法人 ワップフィルム 映画「商店街な人」東日本大震災チャリティ初試写会開催
 ┗  http://wupfilm.jimdo.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月05日 19時12分29秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: