@なイベントみっけ

@なイベントみっけ

PR

カレンダー

プロフィール

アットサインyu

アットサインyu

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
maniacomPhima@ Casino Panel Member Casino Complex Proposal It doesn't subject the exceptional…
maniacomPhima@ Casino Marketing Efforts Roulette Online Casino As the casino is constructed have got f…

フリーページ

2011年09月13日
XML
今年で第3回を迎える東京国際科学フェスティバル (略称TISF) が、9月10日
から10月10日までの約1カ月間にわたり、東京都内全域で開催されます。今年
のテーマは「科学を文化に」です。
 この開催期間中は、都内各所で様々な科学のイベントが行われます。

top_img.gif

科学を楽しみ、技術に親しむお祭りとして、「地域の絆を世界の絆に」をモットーに、「東京国際科学フェスティバル」を企画しました。大人も子どもも全ての人々が科学を楽しむ文化を地域に拡げ、『科学好き市民』のコミュニティを形成していきましょう。この科学フェスティバルによって、科学文化の街としての観光資源が創出され、また、市民と企業、大学・研究機関、生涯学習施設、学校教育機関関係者との間のコミュニケーションが高まり、地域の文化、産業、生活のさらなる活性化に繋がることになります。

期間:
  2011年9月10日(土)~10月10日(月) 31日間

会場エリア:都内全域
大学、研究機関、博物館、企業。生活圏に点在する科学技術スポットがフェスティバル会場


開催イベント一覧:
http://tokyo.sci-fest.net/2011/ja/event/index.php


 ▼ 東京国際科学フェスティバル
 ┗  http://tokyo.sci-fest.net/2011/ja/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月14日 00時48分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供も大人も楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: