Himajinの遊び場

Himajinの遊び場

2007ダイハツチャレンジカップ開幕東北?



第1戦は東北です
( ̄◇ ̄;)エッ・
関東でなく東北戦・・・・

3月21日関東第1戦には仕事の都合で申し込みをしてありながら参加できませんでした(ノ_<。)ビェェン

行きたかったな。

と言うことで急遽東北戦にエントリーしました。
幸い昨年と違い雪の心配も無さそうなので・・・・(;-_-) =3 フゥ

4月8日日曜日だったんでギリギリエントリーが間に合う!と言うことで申し込みしました。

出発は7日の夜中?8日の朝早く?
と言うことで1時出発とします
7日土曜日朝からまずタイヤの準備
エッサエッサと出してきて見たら(゚ロ゚)ギョェ
左側(助手席側)のタイヤが減りが早い
考えてみたら、ダイチャレは右回りが多いから反対側のタイヤに負担が掛かるんですね;;;;(;・・)ゞウーン 

昨年の8月以来走っていない為、一皮剥くために家から履いて行っちゃおうかな、と言うことで早速履き替えです

ジャッキ用意して
インパクトレンチ用意してtw152drfx_big.jpg

まずはタイヤ交換です。
その後買い物行って、ジムに行って・・・・(こんな日にも・・)
運動してきて、夕飯を早めに取り19時過ぎに布団の中・・・
でも寝られません
何だかんだと多分21時頃寝ました
で0時過ぎに目が覚め
出発です。
走り出すと;;;;(;・・)ゞウーン 
酔っぱらいが一杯歩いてますね(まだそんな時間か)
一路高速に乗ろうとしたら、飲酒運転の検問(;-_-) =3 フゥ

お巡りさん:どちらへ?
Himajin :ダイハツチャレンジカップ出場の為仙台へ・・
お巡りさん :気を付けて行ってね
Himajin  :(^o^)/ハーイ

ドンドン進みます
東関東自動車道佐倉から乗り 首都高速 東北道と

途中ダイチャレ参加らしい車はいません(ノ_<。)ビェェン
処が突然、滋賀県ナンバーが・・(ここは何所だ?)
埼玉から出たところ
知り合いでした
歴代ダイチャレの優勝者ですね。何で滋賀県ナンバー?
会場で聞きましょう

途中仮眠を取りながら仙台宮城へ到着6時だよ
チョット早いので仙台市内のファミレスで休憩(;-_-) =3 フゥ
7時過ぎに会場入りです

まずタイヤ降ろして在れ外してこれ外して・・・
おいらの.JPG

コースを見に

スタート.JPG

コース下見.JPG

何だかんだとスタートです
(・O・;あっ
俺いら1人なので自分の走っている写真無いです:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん!!!
求む一緒に行ってくれる女性(何故か限定)

後で誰か摂ってくれているかな?
ブーン.JPG
隣に駐めていた新型ブーンクロスフォーです
欲しいな・・・

お金貯めてAVY買い換え時には検討しようかな?

お昼前に3ヒート終わらせお昼です
参加者が少ない為順調です
ただ雨だけが・・・

会場にジャンボシュークリームを買ってきた方が(Nightsさん)
昼ご飯終了後に切り分けてくれました
ありがとう!


カット.JPG

美味しかったです

最後に第4ヒート走って俺いらは満足
でも眠いです

順位は余り良くないですがすっかり楽しんだので結果オーライです。

今度は関東第2戦参加したいな


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: