まるみ1961の部屋

まるみ1961の部屋

2025.09.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




基本的に毎日25kmの道のりを通勤する私ですが

いつも渋滞する場所はいいものの

まったく考えてもいない場所が渋滞するとうんざりする

ま~たどこかの馬鹿が事故ったか と思いきや

な~にもないことも多く 渋滞する理由を教えて欲しいと思う

まさに昨日がそれで その理由は新しい道ができたものの

信号がなくて 手信号による車の誘導のため渋滞した

これがいつまで続くのかナビの渋滞情報を頼りにするしかないが



朝渋滞してても 夜は意外とスル~と走れるのでそれを信じていいのか

やはり渋滞を回避して 多少の遠回りをするのか

今から考えている私でありました

(自動走行なら遊びながら行けるのにね)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.04 05:28:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: