デイリ~なひとりごと~

デイリ~なひとりごと~

2008.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月は保育園で風邪もらったりで、毎週病院通いで大変でしたが・・

今週は、水曜日にお外での散歩の時に紫外線にあたって顔が赤くなってしまい
それで保育園帰りに小児科行ったくらいで、元気に過ごせました。

赤ちゃんはまだ両生類みたいなもので、外部から受け取った熱をうまく放出できない
みたいです。だから顔が真っ赤になったり、熱を体に溜め込んですぐ37度越えになってしまったり
するみたいです。

赤ちゃんの生態系~。まだこれから大人になるにつれて機能ができあがるんですね~。

ひるね
昨日夕方保育園お迎え行ったら、マイベッドで寝ていました。
おもちゃを握り締めて・・爆睡!


ただ、朝は2回、夕方も1回の3回のお散歩と、夜のボール投げなどのスキンシップで
落ち着いた様子になってきました。

みんなが新しい生活に慣れてきたようなので、私も安心して会社に行くことができるように
なりました♪
主人もできるときは朝の散歩とか協力してくれますし・・(仕事の山も一段落したみたいです)

やれやれ~。これで5月は平穏なワーキングママ生活が送れるといいのですが。


仕事では、私が復職するちょっと前から、私の所属する部署では部員が個々に
増収企画として、新しい企画やアイディアフラッシュを発表する会議を週一回やっていました。

で、部長に「私も育児休暇中に一主婦の目線で考えたアイディアがあるので出して
いいでしょうか・・」と聞いたら「ぜひ出して!」と言ってもらえたので、
この週はそういったアイディアフラッシュをまとめておりました。


「あ~めんどう・・何かないかな・・」とやっつけ仕事的でした。

ただ、数ヶ月の育児休暇の間に、「こうした企画があったら」とか「こういうところに
こういう企画を持って営業に行けばいいかも?」など、ふと思いついたことが
あり、それをちょこちょこメモしたりしていました。

ただ、ほとんどが子育て、主婦系の企画なんですが・・(あとペット系も!)


いいことに沢山提出しました・・
がまだ出し切れていないので、また第二弾を出すことにしました。

私のアイディア発表会の時間を来週火曜日1時間、とってくれることになり、
部の会議で披露することになりました。
が、内容は本当「あ~主婦!」みたいなものばかりなのでちょっと恥ずかしい気も
するのですが、このアイディアを元に部のみんなで、ブレインストーミング(意見出し)を
して、それを売りやすい企画などにできないか、みたいな討論をしていきます。

だから自分ですべて企画としてまとめるのではなく、私の切り口から
いろんな方面(コスト面・営業面・ニーズなど)で検討していくという感じです。

私も書いていて、もと営業なので「これは売れやすいな」とか「これは実現できたら
楽しいけど収支が合わないかな」とか「お客さん受けしそう」などアイディアが沢山出てきて
楽しかったです。

ずっと仕事をして、育児休暇もなかったら、会社での仕事を楽しめていたか?が分かりません。
何せ、12年勤続していると、山あり谷ありでしょうし・・

でもしばしの休暇があって、こうして新しい物の見方ができるようになったり
今までよりももっと仕事に前向きになれたり・・という気がします。

ただ、妊婦前のように、毎日が全力疾走!という日々が送れないのは少しもどかしい・・

復帰して半月たって、「あ~いつかまた営業にもどりたいな」とも思います。
が、このアイディア企画立案などをやって、営業の最前には立てないけど、
社内でも営業ぽいことをできる仕事は沢山あるんだ、と思えるようになりました。

・・と復帰していろいろ思うこの半月でした。

お昼
昨日は久しぶりに1人でお昼に行き、昼休み時間を使って、銀行や郵便局などをまわりました。
子連れじゃないと、身軽でありがたい。
その後、冷やしきしめんをお一人様ランチ。冷やしきしめんにあまいゴマだれ
があっておいしい夏メニューです。職場復帰してからゆっくりお昼が食べられるのも
ありがたいことです。が、毎回外食は胃が小さくなったようでキツイので、
時々はおにぎりです。

今日はこれから保育園のママさん会合に行き、午後は友達の家に少し行ってきます。
雨なので、2ワンが散歩できなくてちょっと不満そうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.10 09:01:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ayakopinga

ayakopinga

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: