コーヒー片手に・・・

コーヒー片手に・・・

++zakka++

tori zakka


bag


スクエアトートバッグを作りました♪

麻デニムと小花柄の内布でかわいく仕上げました♪

ちょっと形がいびつになりましたが、お気に入りの一つになりました♪


生地: RickRackさん  麻デニム& SkyClothさん  USAコットン ライトパープルのお花(2)&葡萄のアップリケ 
参考 バッグ作りの基礎ノート バッグ作りの基礎ノート


neko


babu

バブーシュ作りました♪

キルト芯を入れてふっくらかわいく出来上がりました!

生地は表布はキャンパス地、内布は小花柄のコットン、どちらも端切れです。

これは作っていてとても楽しかったなぁ♪

参考: ナチュラル素材の布こもの ナチュラル素材の布こもの


neko


saikoro

端切れを使って布さいころを作りました♪

麻の部分に『数字のうた』の刺繍をしてみました!

赤ちゃんにも優しく、幼児は楽しみながら数字を覚えられる(?!)楽しいさいころです

参考: cotton&paint 秋号


neko

torei
布で作ったトレイです。

外側は麻100%内側はワッフル生地を使って、キルト芯を入れて角をビーズで縫い合わせました。

アクセサリー入れにしたり、クッキーなどお菓子を入れてもかわいいですね。

参考: ナチュラル素材の布こもの ナチュラル素材の布こもの


neko

べんと
お弁当入れを作りました。

はじめてにしては結構うまくいったかな。

参考: ナチュラル素材の布こもの ナチュラル素材の布こもの


neko


cover2

リネンと花柄コットンでブックカバーを作成♪

余り布に接着芯をはっただけでこんなに立派になりました!


参考: ナチュラル素材の布こもの ナチュラル素材の布こもの



neko


keitai2

よく携帯を落とすあやみう・・・。

これでなんとか大丈夫でしょう!

麻テープとボタンを使ってかわいく仕上げました♪


参考: ナチュラル素材の布こもの ナチュラル素材の布こもの



neko


エコバック


初めてのバッグ作りは、キャンパス地でエコバッグを作ってみました!

タックも入って、かなり使い勝手がいいです♪

今ではどこへ行くにも一緒のエコバッグ!


参考: バッグ作りの基礎ノート バッグ作りの基礎ノート


neko


くらふと


クラフトテープを使って作ったバッグ第1号!

テープを切って用意するのが大変でした。

もうちょっときれいに作れたらなぁ・・・。


参考: エコクラフトで編むバッグ・かご・小もの エコクラフトで編むバッグ・かご・小もの


neko


poti


小花柄のポーチが欲しくて作ってしまいました♪

バネ口金 12cm を使って、とても簡単でした!

参考: cotton&paint 秋号


neko


megane

バネ口金 12cm を使っての第2弾!

めがねケースを作ってみました♪

キルト芯 大人気!お値打ちスタンダードキルト芯 3m を入れたのでフカフカでメガネにもやさしく出来ました。

参考: cotton&paint 秋号



home


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: