ネットショッピング大好き!

ネットショッピング大好き!

伊豆の旅 観光スポット 温泉 熱海 海 下田

伊豆の旅 観光スポット 温泉 熱海 海 高原 静岡


更新2010/02/06

伊豆半島ぐるっと観光スポット

起雲閣


熱海の三大別荘と称された起雲閣。旅館時代には志賀直哉をはじめ、谷崎潤一郎、太宰治などの文豪達にも愛されてきました。優美な気品を醸し出す起雲閣は歴史的、文化的遺産です。
所在地 〒413-0022  熱海市 昭和町4-2
電話番号 0557-86-3101
ホームページ 熱海市ホームページ http://www.city.atami.shizuoka.jp/
利用料金 大人500円、中学生・高校生300円。20人以上は団体割引あり。



城ヶ崎海岸


伊東市街の南、富戸から八幡野にかけて連なる9kmのリアス式海岸。海中に流れ出た溶岩が波に浸食されて数十メートルの断崖を形成しています。海岸には80ヵ所あまりの岬と20あまりの岩礁が点在し、原生林の続く台地には日本一のヤマモモ群生地があるほか、ヒメユズリハの群生地やノウサギ、岩ツバメなどの動植物をみることもできます。ピクニカルコースや自然研究路などの自然のまま生かした遊歩道が整備されています。
所在地  伊東市 富戸



大室山


天城山側火山の一つで、すり鉢を伏せたようなならだかな山容。全山草に覆われ、頂上には直径300m深さ70mの火山が開いています。山麓から観光登山リフトが運行され、山頂から大島を始とする伊豆七島、富士山、箱根、天城の山々がパノラマのように見渡せます。山麓には伊豆シャボテン公園や、さくらの里のみどころがあり、毎年2月の第2日曜には名物の山焼行事が行なわれます。


下田海中水族館


和歌ノ浦に浮かぶ水族館ペリー号を中心に、イルカやアシカのショーも見られる水族館。船内に設けられた600トンの水槽には、伊豆近海の魚たちが群遊し、海の生物館シーパレスではいろいろな魚介の生態を観察できます。
所在地 〒415-8502  下田市  3-22-31
電話番号 0558-22-3567
メールアドレス info@shimoda-aquarium.com
ホームページ http://www.shimoda-aquarium.com/
利用料金 入園料/大人1,900円、小学生以下1,000円。団体10名以上。


らんの里堂ヶ島


癒しとくつろぎの空間へ
西伊豆の風光明媚な自然に囲まれた花の楽園、それがらんの里堂ヶ島です。
観賞温室には、常時10,000鉢のランを展示。屋外のつり橋・展望デッキからは、駿河湾や、南アルプスの展望もご覧いただけます。
所在地
〒410-3514  西伊豆町 仁科2848-1
電話番号 0558-52-2345
ホームページ http://www.dogashima.com/
利用料金
入園料/大人1,300円、中学生650円、小学生以下無料。団体割引15名以上から。


伊豆の長八美術館


漆喰鏝絵という独自の技法を創りだした入江長八の作品を集めた美術館。アルハンブラ宮殿をモデルにした建物も伝統の土佐漆喰を施した白壁の美しい建物で、第10回吉田五十八賞を受けています。館内には長八の代表作「春暁の図」「富獄」など約50点を展示。細やかな技を観察する拡大鏡も用意されています。
所在地 〒410-3611  松崎町 松崎23
電話番号 0558-42-2540
ホームページhttp://www.izu-matsuzaki.com/cyouhachi/cyouhachi.html
利用料金 入館料/大人500円、中学生以下無料。


堂ヶ島天窓洞


堂ヶ島最大の魅力である天窓洞は、白い凝灰岩からできており、低い半島上をなしていて、長い年月の波によって、海食トンネルがあけられました。洞窟の中央部は、天井が円く抜け落ち天窓をなし洞内が明るいため船が自由に航行できます。太陽の光が海面に射し込んでエメラルド色の海面がとても神秘的です。
所在地 〒410-3514  西伊豆町 仁科堂ヶ島


黄金崎クリスタルパーク(ガラス体験工房有)


現代ガラスアートを中心に世界各国から集められたガラスの作品を展示する幻想的なミュージアムでは、様々な万華鏡や鏡のトリックを楽しめる「ミラクルクリスタルルーム」も人気。
気軽にガラス工芸に挑戦できる体験工房もおすすめです。
所在地 〒410-3501  西伊豆町 宇久須2204-3
電話番号 0558-55-1515
ホームページ http://www.kuripa.co.jp/
利用料金
入館/大人800円、子ども400円。団体割引20名以上大人700円、50名以上大人650円。体験/サンドブラスト1,365円~、バーナーワーク1,365円、ステンドグラス3,150円~。


熱海温泉


熱海温泉の起源は、今からおよそ1250年前の天平宝字(755~765年)頃、箱根権現の万巻上人が、海中に湧く熱湯によって魚類が焼け死に、甚大な被害を被っていた漁民たちを助けようと志し、祈願によって泉脈を海中から山里へ移したことと伝承されています。熱海温泉を愛した著名人で、最も熱海の発展に寄与した一人が徳川幕府初代将軍・徳川家康公です。当時、すでに全国レベルの名湯と知られ、より京都に近い「有馬の湯」ではなく、「熱海の湯」を運ばせたところに、家康公がいかに熱海温泉を気に入った かが窺い知れます。



伊豆山温泉 うみのホテル中田屋
伊豆山温泉 うみのホテル中田屋 創業200年日本三大古泉「走り湯」前、全室海側、木造展望露天風呂、足湯、岩盤浴新設 静岡県
熱海市伊豆山599


オーシャンビューリゾート オーシャンパラダイス
オーシャンビューリゾート オーシャンパラダイス 180度オーシャンビュー!『超絶景』&『温泉』の露天風呂は全て24時間貸切無料!夕食は豪華な海の幸が満載! 静岡県
熱海市網代627-1061


隠れ湯の宿 月のあかり
隠れ湯の宿 月のあかり 海、一望。大人のための隠れ家的宿 静岡県
熱海市網代627-1086


下田温泉


下田温泉(しもだおんせん)は、静岡県下田市(旧国伊豆国)市内にある温泉の総称。蓮台寺温泉、河内温泉、白浜温泉、観音温泉の4つの温泉の総称です。
蓮台寺、河内、白浜温泉は単純泉、観音温泉のみ、強アルカリ性単純泉となっています。


下田温泉 黒船ホテル
下田温泉 黒船ホテル すべて下田湾の「眺望絶景」の瀟洒な和室です。 静岡県
下田市柿崎3-8


下田温泉 下田ビューホテル
下田温泉 下田ビューホテル 伊豆随一の眺望の宿です。エステサロン等、館内施設も充実。和のおもてなしを大切にしたくつろぎの宿。  静岡県
下田市柿崎633


下田温泉 下田東急ホテル
下田温泉 下田東急ホテル 海に面した小高い丘に立つ海と花とやすらぎのホテル。 静岡県
下田市5-12-1

伊東温泉



伊東温泉 青山やまと
伊東温泉 青山やまと ご来館頂いてからお好みに合わせて、アワビの調理法が選べる「青山会席」とヘルシーな「創健美膳」が好評! 静岡県
伊東市岡203


伊東温泉 伊東ホテル聚楽(じゅらく)
伊東温泉 伊東ホテル聚楽(じゅらく) 伊東市の高台に建つ白亜のホテル。全室オーシャンビューで全客室に温泉を給湯。2006年個室ダイニングや露天付客室を新装。 静岡県
伊東市岡281


伊東温泉 かめや楽寛
伊東温泉 かめや楽寛 目の前に広がる大海原は相模湾に面したオレンジビーチ。お部屋で食べる新鮮な海の幸と貸切温泉を堪能できる湯浴みの宿 静岡県
伊東市湯川2-4-12

北川温泉



北川温泉ホテル
北川温泉ホテル 全室海側に面し、眺望抜群。 静岡県
賀茂郡東伊豆町奈良本1127-14


星空が満喫できるお宿 北川温泉 星のホテル
星空が満喫できるお宿 北川温泉 星のホテル JR線/伊豆急直通踊り子号を利用 東京駅・新宿駅・池袋駅より伊豆熱川駅へ 静岡県
賀茂郡東伊豆町奈良本1205-116


望水
望水 相模灘を一望するおちついたお部屋で、海鮮料理に舌づつみする豊かなときを・・・。 静岡県
賀茂郡東伊豆町北川温泉


熱川温泉



熱川温泉 熱川プリンスホテル
熱川温泉 熱川プリンスホテル 海一望!源泉溢れる彩り豊かな14種のお風呂の数々と貸切露天風呂 静岡県
賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3


熱川温泉 ホテルカターラ福島屋
熱川温泉 ホテルカターラ福島屋 伊豆七島を望む高台に位置したリゾート旅館 静岡県
賀茂郡東伊豆町奈良本992-1


熱川温泉 絶景と露天風呂の宿 たかみホテル
熱川温泉 絶景と露天風呂の宿 たかみホテル 晴れた日は伊豆大島まで見渡せる、海一望の露天風呂付き客室が¥16800~ 静岡県
賀茂郡東伊豆町熱川1271


稲取温泉



稲取温泉 稲取赤尾ホテル
稲取温泉 稲取赤尾ホテル お部屋からは太平洋を一望!晴れた日には大島が見えます。6つの貸切風呂はすべて無料!是非お楽しみ下さい 静岡県
賀茂郡東伊豆町稲取1050


稲取温泉 稲取東海ホテル湯苑
稲取温泉 稲取東海ホテル湯苑 伊豆七島を一望する波打ち際のホテル。  静岡県
賀茂郡東伊豆町稲取1599-1


稲取温泉 お口の故郷やまだ荘
稲取温泉 お口の故郷やまだ荘 一度来たら二度・三度泊まりたくなるそんなのどかなお宿 静岡県
賀茂郡東伊豆町稲取347-1


河津温泉



河津温泉 佳遊亭
河津温泉 佳遊亭 たった12部屋の料理旅館。すべての部屋がオーシャンビュー。部屋毎すべて仕様が違い、料理が売りです。 静岡県
賀茂郡河津町浜64-1-1


河津温泉 伊豆の踊子の宿 福田家
河津温泉 伊豆の踊子の宿 福田家 川端康成作「伊豆の踊子」の舞台となった宿。小説そのままの伊豆の踊子風呂や露天風呂・岩風呂は源泉かけ流しでどうぞ。 静岡県
賀茂郡河津町湯ヶ野236


伊豆河津七滝温泉 お抹茶風呂の宿 つりばし荘
伊豆河津七滝温泉 お抹茶風呂の宿 つりばし荘 TVや雑誌で多数紹介の人気宿!広大な敷地の中には小川とつり橋も♪渓流沿いの露天付客室も人気! 静岡県
賀茂郡河津町七滝温泉433-2


伊豆長岡温泉



伊豆長岡温泉 ホテルサンバレー伊豆長岡
伊豆長岡温泉 ホテルサンバレー伊豆長岡 温泉評価★★★★★!出来立て豪華バイキングと300坪の総ひのき大温泉をはじめ多種多様の温泉で湯巡り 静岡県
伊豆の国市長岡659


伊豆長岡温泉 懐石のやど ときわ旅館
伊豆長岡温泉 懐石のやど ときわ旅館 伊豆長岡にある大正の料亭時代から数えて三代目、正統派懐石料理の宿ときわ旅館。上質の湯の温泉は24時間入浴可能です。 静岡県
伊豆の国市長岡1033-1


伊豆長岡温泉 さかなや旅館
伊豆長岡温泉 さかなや旅館 ほっと一息のめる温泉さかなや旅館・明治40年創業の老舗旅館です。落ち着いた雰囲気の中・心も・体もリフレッシュ!プラン多数 静岡県
伊豆の国市長岡1068


修善寺温泉



修善寺温泉 桂川
修善寺温泉 桂川 平成9年新築の近代的建物と和風温泉情緒の融合。 静岡県
伊豆市修善寺860


修善寺温泉 YUTORIAN修善寺ホテル(名湯予約センター提供)
修善寺温泉 YUTORIAN修善寺ホテル(名湯予約センター提供) 小さなドリルで掘り上げた巖窟風呂と石庭が自慢の宿 静岡県
伊豆市修善寺3431


修善寺温泉 ホテル和光
修善寺温泉 ホテル和光 修善寺温泉街高台に位置し、創作料理とやすらぎの宿です。 静岡県
伊豆市修善寺1060

天城湯ヶ島温泉



天城湯ヶ島温泉 千勝閣
天城湯ヶ島温泉 千勝閣 巨大仙人風呂 川添いの露天風呂温泉豊富が好評 湯ヶ島温泉は伊豆半島の中央に位置するので観光の拠点に最適。海浴場へは車で40分夏の一夜は暑さ知らずの湯ヶ島温泉千勝閣でお過ごし下さい。 静岡県
伊豆市湯ヶ島1582


天城湯ヶ島温泉 たつた旅館
天城湯ヶ島温泉 たつた旅館 会席料理の湯宿 静岡県
伊豆市湯ヶ島347


天城湯ヶ島温泉 白壁荘
天城湯ヶ島温泉 白壁荘 【☆お客様アンケートお風呂部門5つ星★★★★★ご予約受付中☆】伊豆天城湯ヶ島温泉にある巨石と巨木の露天風呂が自慢の宿 静岡県
伊豆市湯ヶ島1594

土肥温泉



土肥温泉 土肥ホテル山海亭
土肥温泉 土肥ホテル山海亭 館内に趣向を凝らした七ヶ所の天然掛け流し温泉の湯舟があります。特に展望桧露天風呂からの夕陽は最高! 静岡県
伊豆市土肥324


土肥温泉 玉樟園新井
土肥温泉 玉樟園新井 男女露天風呂・貸切家族風呂・磯懐石料理・庭園・数奇屋造り・海一望 静岡県
伊豆市土肥284-2


土肥温泉 粋松亭
土肥温泉 粋松亭 夕陽の美しい土肥温泉ある和風旅館。お食事は朝夕ともお部屋食。献立は月替りの磯懐石。 静岡県
伊豆市土肥415-4


堂ヶ島温泉



堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水
堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水 絶景の駿河湾とリゾート感覚を楽しめる大型和風旅館 静岡県
賀茂郡西伊豆町仁科2977-1


堂ヶ島温泉 堂ヶ島温泉ホテル
堂ヶ島温泉 堂ヶ島温泉ホテル 堂ヶ島で唯一の泉質、自家源泉を保有。別名化粧の湯。全室海側に面したオーシャンビューのシーサイドホテル 静岡県
賀茂郡西伊豆町仁科2960


堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流
堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流 夏もおすすめプライベートビーチ&プール!まさに絶景!堂ヶ島の入り江に佇む磯料理自慢の温泉宿。 静岡県
賀茂郡西伊豆町仁科2941


参考:社団法人 静岡県観光協会 ハローナビしずおか


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: