フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2005年03月07日
XML
カテゴリ: ちいさな旅
お祖母ちゃんと、従姉妹と、うちの家族と5人でファミリー旅行。
ちょっとだけ、日記もおやすみです。

最初の夜は金沢の兼六園に隣接する料理屋さんのお座敷を予約して、加賀料理のコースです。
宿泊するホテルも、金沢城公園に面した場所で直ぐ近くなんだけど、一泊二食のプランだと1万円ちょっと。
それにひきかえ、朝食のみのプランだと5250円で済んでしまう。
ただし、これは楽天トラベルを使ったときのキャンペーン価格で(スーパーポイントも5%付いてる)、ホテルの公式HPなんかを見ると、朝食のみプランでも1万円近くの料金になってる。
ネットを利用して浮いた5千円あまりの金額で、ちょこっとホテルの外に出て少し「ぜいたく気分」の食事です・・。

なんせ、今回の旅行はムスメの合格祝いの意味も持ってる、旅。
(本人が、入試が終わったらいちばん行ってみたい場所が、金沢だったので・・・最初は中国の上海だった目的地が、わざわざツアー予約してあったのをキャンセルまでして、変更したくらい。←大学の日程の都合もあったんだけど)







それにこのホテル、21世紀美術館のすぐそばという地の利が良いだけじゃなくって、宿泊した人の評判もなかなか良く、部屋の広さがシングルでも十八畳もあるらしい。
どうやら、この 金沢白鳥路ホテル って、ビジネスホテルと言うよりは、シティホテルの範疇に入るクラスの宿泊施設のようで。

でもでもなぜか、2日目に泊まる和倉温泉「加賀屋」さんの料金の四分の一(笑)

加賀屋ホームページ

女子大生と今度の春からの女子大生たちは、近所の「加賀友禅伝統産業館」で、ひとり1000円とかで好きな着物を着付けまでしてもらえるサービスがあると聞いて、「着て見たい♪」などとはしゃいでる。

目的の21世紀美術館は、2日目(水曜日)の午前中にじっくりと対面する予定。

・・・で、その夜は「加賀屋」で日本海を眺めながらの温泉。

ま、予定は未定で決定ではないから、どうなるかワカンナイんだけどね。
予約してあるのは、2日分の宿と、1日目の料理屋さんだけ。
クルマの運転は、配偶者とはるるさんが、相変わらず「あーだ、こーだ」と、お互いの運転テクニックやマナーに文句つけながらも、仲良く交替でハンドルを握る予定。

2泊3日の旅行っていうと、パスポートも要らない国内だし、気楽なはずなんだけどね、家族たちみんなに満足してもらおうとすると、あーでねーたー、【こーでねーたー】は、下調べや手配にちょっと気配りしちゃいます。汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月12日 10時44分21秒
コメント(5) | コメントを書く
[ちいさな旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

廣田美乃 個展「無… New! ギャラリーMorningさん

生酛作り 日本酒 … New! Happy Birthday!さん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: